日記

2007-09-02 21:33:06

小学校勤務

明日から小学校勤務が再開ですYES!

勤務は10月30日までの予定です。
運動会ありジョギング、秋の遠足あり路線バス、、、。
盛り沢山な2学期です。

心配事は、担任の先生が体調を崩され、最初の10日間不在びっくり

みんなおりこうさんでいてくれますようにたらーっ

ピアノの生徒さんにご迷惑をお掛けしないように、がんばってきますグッド
2007-09-01 23:09:55

新学期準備

9月からの小学校勤務再開に備えて、今日散髪しましたNEW!

もう12年通っている美容室が倉敷玉島にあり、今日玉島から来てくれている中学1年生の生徒さんのレッスンのあと、ついでにその子を乗せて玉島まで自動車

その子の中学校では、もう課題テストが終わり、今日が宿題提出日だったとかで、もう2学期が始まっているようでした。

女「宿題最後間に合わんか思って、死にそうじゃったわ」
男「死にそうになる前にあらかじめがんばれグッド

そんな話をしながら、結構楽しい車中でしたラッキー
いつものお店で無事散髪を済ませ、帰ってからまたレッスンでした。
サッパリ頭でがんばりますYES!

みんな、宿題間に合いますようにムニョムニョ
2007-08-31 23:01:22

一週間後

先日お話した、生徒さんのピアノの選定の日が一週間後に迫ってきましたup

ピアノの選定会場は東京です。
飛行機がコワイので、新幹線で行ってきます。

ご購入されるご家族、お子さんたちのお気に入られるピアノに出会えますようにラッキー
2007-08-30 23:12:40

スイカ

今朝、食卓にスイカが上がりましたNEW!

うちの庭に、父が一株だけ植えたものが成長し、実をつけました。
まだ直径が2センチにも満たない頃から、将来を期待されて育ったこのスイカ。

日の光を浴びてすくすくと成長し、晴れて一昨日収穫されましたYES!

僕が耕し汗、母が草取り晴れ、父がときどき「ぽんぽんっ」とたたいてみるポッ、そんな入魂の逸品グッド

お味は、甘く、香りよく、売っているものより美味しいっ!

ような気がしましたニコニコ
2007-08-29 23:49:27

新学期

夏休みもいよいよ少しになりましたひらめき

レッスンのときの、子供さんとの会話にも「学校ネタ」が復活し始めましたYES!
お友達と会えるのが楽しみな子、給食が楽しみな子、毎日お家でゴロゴロ出来る今の暮らしに満足している子、、、。

驚いたことに、何人かの生徒さんは、夏休みの宿題がもう終わっていますびっくり!

なんてしっかりしているんだろう、、、。

毎日3時間ずつくらいは勉強し、日記も毎日付け、ラジオ体操、お手伝い、、、。
僕は、良い子のお手本のような計画表を書いたにも関わらず、なぜか8月31日に12時間くらいは勉強していましたおはな

みんな、先生よりえらいねぇポッ