日記
6405 港町の香り!
用事で横浜へ行って来た高校生の生徒さん。
子:「はいこれ、先生におみやげ笑」
僕:「ありがとう!」
子:「なんか新発売やったんよ。見たことないし、食べたことないけど絶対美味しいやつ」
僕:「おお!これは、、、絶対美味しい組み合わせ!」
子:「じゃろ~笑」
横浜の新しいお土産。
横浜、昔、生徒さんたちのコンクールの応援でも行ったなぁ。
中華街の入り口の刀削麵のお店に入ったら、子どもらのリアクションに気を良くしたコックさんが刀削麺パフォーマンス張り切ってくれて、超大盛になってみんなで大爆笑したっけ笑
おしゃれな港町の香りが懐かしいです。
6404 新幹線ロングバウムクーヘン!
新幹線の駅の売店で見かける「新幹線デザインの細長い箱に入ったバウムクーヘン」。
東北新幹線はそのデザイン、東海道・山陽新幹線も、九州新幹線も、それぞれのご当地新幹線の車両が再現されたパッケージです。
僕にとってはなんだか気になるもののひとつでした。
それが!
大:「おみやげどうぞ!」
僕:「あっ!これはっ!ありがとうございます!」
お仕事でのご出張先新幹線デザインのをお土産に買って来て下さいました!
嬉しいっ!
開けてみると、、、
こうなっていたのか!
大きいバウムクーヘンをカットしたものが入っているかなーってずっと想像していたのですが、さにあらず!
細長く焼かれた一本が入っていました!
ちゃんと真ん中に穴もある!
味もおいしいっ!
あっという間に完食の美味しさでした(^O^)/
6388 小学6年生、修学旅行の思い出!
先週、小学校の修学旅行でレッスンがお休みだった小学6年生の生徒さん。
子:「先生!修学旅行めっちゃ楽しかった!」
僕:「めっちゃええやん!」
子:「あのさ~、、、!」
彼女がお話してくれた「ザ・修学旅行ダイジェスト」。
もうもりもりっ!
彼女たちも、様々な理由から京都までバスでの往復だったそう。
京都はもちろん楽しくて。
ホテルの時間も楽しくて。
USJが最高で!
そして帰りのバスで、担任の先生が素でみんなを笑わせるアクションを起こし!
最初から最後まで大満足の旅だったんだそうです!
子:「あっ!そうそう!先生、これ」
僕:「うわ!うれしい!ありがとうっ!」
聞けば、彼女たちの学年、初めての泊りがけ行事だったそうです!
楽しい旅に行けて本当に良かったね!
楽しそうに語る彼女の顔を見ていると、こちらまでなんだか幸せな気持ちになりました(^O^)/
6355 5才さんからの手作りプレゼント!
先日のレッスンでのこと。
5才になった生徒さんが、
子:「せんせいにあげる!」
子:「〇〇さん(自分)がつくった!」
僕:「ありがとうっ!めっちゃかわいいやん!」
僕:「これ」
僕:「いいかんじ!」
子:「あはは~」
ひとつひとつのビーズを僕に似合うように考えて作ってくれたんだそうです!
一日中、付けたままでレッスンしました(^O^)/