日記
6375 新ホームページ成長中!
山本あきひこのぴあの教室の新しいホームページがこの秋、令和5年20月26日にオープンしました!
4代目ホームページになります。
デザインやカラーリングなど、生徒さん、保護者の皆さま、卒業生のみんなを巻き込んで、総選挙の結果で決定!
結果!
初代ホームページのイメージに近いものになりました!
なんだか嬉しいです!
初代ホームページにはあった「アクセスカウンター」も付いています!
昨日、
なんか数字が綺麗に並んでいました!
山本あきひこのぴあの教室も、山本あきひこのぴあの教室の新ホームページも、あわせましてどうぞよろしくお願い申し上げます!
6363 ふくろうさんのぼうし!
幼稚園年長組さんの生徒さん。
いつもかぶっているはずの幼稚園の帽子を被らずにレッスンに来ました。
そんなこともあるか~。
ちょっぴりおしゃべりしてから元気ににこにこピアノを弾いて。
その帰り。
僕:「あら!笑」
子:「かぶせといた笑」
廊下のふくろうが、彼女の幼稚園の帽子を被って待っていました。
これ、僕は大好き!
6361 新ホームページデザイン総選挙、健闘してくれたデザインたち!
生徒さんたち、保護者の皆様、そして卒業生たちまでも!
山本あきひこのぴあの教室のみんなを巻き込んで、みんなの力で作っていきたい新ホームページです!
新ホームページデザイン総選挙を行った中間発表。
なんだかあったかい雰囲気のデザイン二つが人気でした!
本当にありがとうございます!
エントリーされながらも惜しくも今回は見送られたデザインたち。
ちょっとかっこいい!
もし山本あきひこのぴあの教室の雰囲気がこうなった時はお世話になります!
こちら、
第3位だったシンプル!
その時はよろしく!
そして、
こちらも同率第3位でした!
優しい雰囲気が素敵です!
そして、
今回は最下位だったこちら。
でも、これもいつかお世話になることもあるかも知れません!
山本あきひこのぴあの教室・新ホームページデザイン総選挙、最終ステージへ続きます!
6351 小学6年生たち、時を超えて再会!
昨日、山本あきひこのぴあの教室の生徒さん同士の再会がありました!
小学6年生、男子同士!
数年ぶりに出会いました!
女の子同士だと「わあ~!」とかなるのですが、
そっけない二人!
そりゃそうか笑
彼らが出会えていない期間=コロナ禍で山の学校が出来なくなっていた期間。
彼と彼の初対面は、彼らが小学2年生。
夏の三瓶山、山の学校でした!
またここから二人の友情も育てておくれ~!
762 ナゾ

ハロウィンマンの磁石を、階段の手すりにくっつけていたのですが、紹介から程なく、どこかのハロウィンのお祭りに行ったのか、姿が見えなくなりました

じつは、他にも、ガラスで出来た、ちっちゃい親子カモの子ガモの4羽のうち、1羽も、これはかなり以前から行方不明に

、、、それが、、、
今日、子ガモ発見

なぜか、ピアノの部屋にある、幸福の木の植木鉢の横にありました

ハロウィンマンもピアノの部屋のどこかにあるのかな
