日記

2025-04-30 10:30:00

6917 やまもてぃーの長距離ウォーク!

中学2年生学年の生徒さんが通う中高一貫校で行われた長距離ウォーク。

 

楽しそうだ!

 

よし!

 

僕も!

 

レッスンのお休みを頂いていた一昨日の月曜日。

 

名付けて、、、

 

「奥さんの仕事が終わるくらいのタイミングに出かけて、仕事帰りの奥さんに車で拾ってもらう作戦!」

 

そのまんまやないかーい。

 

 

雨が止むのを待って15時出発!

JR山陽本線沿いに進みます。

 

その内、

旧庭瀬城、撫川城跡周辺の複雑な道を、スマホの力を借りながら、、、

こんな道もあるんだな~

おお!足守川の土手に出た!

 

江戸時代の旅人も歩いたはずの、

歴史ある道「旧鴨方街道」。

 

旧鴨方街道から、また古い道に沿って山沿いを歩き、

マスカット球場だ!

 

そこから中庄小学校の前を歩いて丘を越え、トンネルを回避して旧道を歩いて、

ゴールデンウィークの観光客で賑わう倉敷美観地区まで来た!

 

そこから南進!

 

倉敷南高校近くを歩いて、坂を登って、、、

 

僕の横を、足をペダルに乗せただけで進む「自動車」っていう道具たちがビュンビュン追い越していきました!

 

そして!

トンネルだ!

 

トンネルって歩く「崩れてきたらどうしよう」って怖いのは僕だけでしょうか?

 

トンネルを抜けて、まだまだ歩いて、、、

 

無事、仕事帰りの奥さんの車に拾ってもらえて、一緒に行ったサイゼリヤの500ml364円でキュッと冷やされた赤ワインの、まあなんと美味しいこと!

 

楽しそうな奥さんと、歩き疲れと赤ワインの力でグニャグニャになった僕は、お酒を飲んでいない奥さんが運転してくれた車で家に帰りました。

歩きだからこそ通る道もたくさんあって、ちょっとした旅気分でとっても楽しかったです!

 

仕事帰りなのに車で拾ってくれた奥さんに感謝でした(^O^)/

2008-01-27 17:03:44

449 夕暮れ

滋賀県米原手前まで戻って来ました。

今日も伊吹山が綺麗です(^^)/~~~

2008-01-27 13:35:27

448 島田駅

乗換え待ちです。

静岡県の島田駅。空が曇ってきました。
(^^)/

2008-01-27 10:06:07

447 ときわ軒

昨日のピアノの選定は無事に終わりました。

とても多彩な音色が出せる、弾いて楽しいピアノが選べました。

昨日はその後、千葉県浦安にいる、兄家族のうちに泊まり、2時ごろまでビールを飲んだり、兄オススメの泡盛を飲んだりしながら、白熱したヨッパライウィー対決をして遊びました。

今日は、気分も新たに、再び在来線の旅です。

品川駅の11番ホームの端っこに立食いそば屋屋さんがあったので、寄ってみました。

美味しかったです(^_^)v

2008-01-26 09:36:35

444 富士山

今日は、今回のメイン、生徒さんのピアノの選定です。

良いピアノと出会えますように!

今朝、富士駅前から見た富士山です(^^)/

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10