日記

2024-10-04 20:49:13

6709 ディズニーキャストざわざわ日記!

自宅療養しながら全力で回復中の山本です!

 

今日ももう一冊、ほんのご紹介!

ディズニーキャストざわざわ日記。

 

元ディズニーランドのキャストさんが表も裏も(中身も!)、キャスト目線で書き下ろされた本。

 

夢の国で繰り広げられる人間のお話。

 

キャストさんがゲストから話しかけられた際の「正しい返し方」などなど。

 

面白いです(^O^)/

2024-10-03 20:55:27

6708 晴耕雨読!

今日は一日雨。

 

志村けんさんの「変なおじさん」。

帯の通りの本!

 

晴耕雨読。

 

 

私事ながら、僕の体調管理不良でレッスンをお休みしています。

 

生徒のみんなごめんなさいっ!

 

保護者の皆さま、申し訳ございません!

 

全力で回復に努めます!

2024-10-02 16:58:37

6707 時に読書!

季節は秋!

 

本を読みました!

 

僕の奥さんが勧めてくれたのは、

これ!

 

小さい子どもたちが発する「つぶやき」が一つ一つ丁寧に拾い上げて紹介されています。

 

例えば足がしびれた時。

 

「あしがサイダーをのんじゃった」

 

時に読書の秋(^O^)/

2008-05-05 22:42:35

567 こどもの日

今日はこどもの日祝

なかなかオープンしない、「山本あきひこのぴあの教室附属図書室」ですが、こどもの日なので、絵本を一つご紹介します。

うえへまいりまぁす」 (長谷川義史さん作 PHP研究所出版)です。

家族でデパートにお買い物に行った男の子。
まずは2階の婦人服売り場で、お母さんのお買い物。
次は5階の紳士服売り場で、お父さんのお買い物。
その次は6階のおもちゃ売り場で、ぼくのお買い物。

そしてそして、その次は、、、45階のおすもう売り場へマル秘

さらにさらに、その次は、、、91階の、、、。

という、買い物をするたびに、エレベーターに乗って「うえへまいりまぁす」でお話が進んでいきます。

とっても楽しいデパートのお話ですラッキー
2007-07-26 23:30:38

図書館準備

今日、図書館に並べる本を、ロフトの本棚に整理しました読書

とは言っても、僕は本を、しまってあった段ボール箱から、選別して取り出す、しかしていませんたらーっ

吉備小学校の6年生の生徒さんたちが、去年たまたま全員同じクラスでみんな友達同士なので、その子たちにお手伝いをお願いしましたYES!

みんな嫌がらず、てきぱきと作業を続け、言ってもないのにちゃんと種類別に並べてくれて、モタモタしている僕の立ち入る隙も無く、あっという間に終わりました拍手

みんなありがとう!
親御さんも、大事なお子さんを貸してくださって、ありがとうございました!

また何かのときは、よろしくお願いしますポッ
1 2 3