日記
2008-05-05 22:42:35
567 こどもの日
今日はこどもの日
なかなかオープンしない、「山本あきひこのぴあの教室附属図書室」ですが、こどもの日なので、絵本を一つご紹介します。
「うえへまいりまぁす」 (長谷川義史さん作 PHP研究所出版)です。
家族でデパートにお買い物に行った男の子。
まずは2階の婦人服売り場で、お母さんのお買い物。
次は5階の紳士服売り場で、お父さんのお買い物。
その次は6階のおもちゃ売り場で、ぼくのお買い物。
そしてそして、その次は、、、45階のおすもう売り場へ
さらにさらに、その次は、、、91階の、、、。
という、買い物をするたびに、エレベーターに乗って「うえへまいりまぁす」でお話が進んでいきます。
とっても楽しいデパートのお話です

なかなかオープンしない、「山本あきひこのぴあの教室附属図書室」ですが、こどもの日なので、絵本を一つご紹介します。
「うえへまいりまぁす」 (長谷川義史さん作 PHP研究所出版)です。
家族でデパートにお買い物に行った男の子。
まずは2階の婦人服売り場で、お母さんのお買い物。
次は5階の紳士服売り場で、お父さんのお買い物。
その次は6階のおもちゃ売り場で、ぼくのお買い物。
そしてそして、その次は、、、45階のおすもう売り場へ

さらにさらに、その次は、、、91階の、、、。
という、買い物をするたびに、エレベーターに乗って「うえへまいりまぁす」でお話が進んでいきます。
とっても楽しいデパートのお話です

2007-07-26 23:30:38
図書館準備
今日、図書館に並べる本を、ロフトの本棚に整理しました
とは言っても、僕は本を、しまってあった段ボール箱から、選別して取り出す、しかしていません
吉備小学校の6年生の生徒さんたちが、去年たまたま全員同じクラスでみんな友達同士なので、その子たちにお手伝いをお願いしました
みんな嫌がらず、てきぱきと作業を続け、言ってもないのにちゃんと種類別に並べてくれて、モタモタしている僕の立ち入る隙も無く、あっという間に終わりました
みんなありがとう
親御さんも、大事なお子さんを貸してくださって、ありがとうございました
また何かのときは、よろしくお願いします

とは言っても、僕は本を、しまってあった段ボール箱から、選別して取り出す、しかしていません

吉備小学校の6年生の生徒さんたちが、去年たまたま全員同じクラスでみんな友達同士なので、その子たちにお手伝いをお願いしました

みんな嫌がらず、てきぱきと作業を続け、言ってもないのにちゃんと種類別に並べてくれて、モタモタしている僕の立ち入る隙も無く、あっという間に終わりました

みんなありがとう

親御さんも、大事なお子さんを貸してくださって、ありがとうございました

また何かのときは、よろしくお願いします

2007-06-23 22:47:44
久しぶりに図書館!
今年の春休みにスタートしようとした、山本あきひこのぴあの教室の図書館
計画からだいぶ遅れてしまいましたが、今年の夏の発表会の後、準備の日にちを頂いてスタートさせようと計画中です
貸し出しの方法や、図書館のルール、いろいろ考えて本を提供したいです。
それまで、もう少しお待ちください

計画からだいぶ遅れてしまいましたが、今年の夏の発表会の後、準備の日にちを頂いてスタートさせようと計画中です

貸し出しの方法や、図書館のルール、いろいろ考えて本を提供したいです。
それまで、もう少しお待ちください

2007-05-31 22:47:49
久しぶりに図書館
今日レッスンのときに、6年生の女の子に「先生、図書館どうなったん?」と訊かれました
、、、準備中
夏休みまでは、もう時間が無いので、夏休み中には何とかしたいです
図書館を楽しみにしてくれている生徒のみんな、ごめんなさい
もうちょっと待ってってくださいね~

、、、準備中

夏休みまでは、もう時間が無いので、夏休み中には何とかしたいです

図書館を楽しみにしてくれている生徒のみんな、ごめんなさい

もうちょっと待ってってくださいね~

2007-04-19 23:04:30
図書館
久しぶりに図書館のおはなしです
春休みにオープンしようと考えていた、山本あきひこのぴあの教室の図書館
春休み中、結局準備が間に合わず、今も進んでいません
そうこうしている内に、春から秋までの小学校勤務が始まり、夏の発表会に向けての準備や業者さんやホールの方との打ち合わせも始まり、ゴールデンウィークは宮崎まで勉強に行ったり、、、。
予定通りに進行できなくて、すみません
時間のあるうちに、一つずつ用事を済ませていくことの大切さを痛感しています
いつか必ずオープンしますので、それまでお待たせしてしまいますが、どうかよろしくお願いします

春休みにオープンしようと考えていた、山本あきひこのぴあの教室の図書館

春休み中、結局準備が間に合わず、今も進んでいません

そうこうしている内に、春から秋までの小学校勤務が始まり、夏の発表会に向けての準備や業者さんやホールの方との打ち合わせも始まり、ゴールデンウィークは宮崎まで勉強に行ったり、、、。
予定通りに進行できなくて、すみません

時間のあるうちに、一つずつ用事を済ませていくことの大切さを痛感しています

いつか必ずオープンしますので、それまでお待たせしてしまいますが、どうかよろしくお願いします
