日記
7085 岡山市立吉備中学校吹奏楽部オータムコンサート!
先日の日曜日。
午後13時開演で岡山市立吉備中学校吹奏楽部オータムコンサートがありました。
同吹奏楽部には各学年に山本あきひこのぴあの教室の生徒さんがいて、これはぜひ聴きに行きたい!
このオータムコンサートで引退になる卒業学年、中学3年生の生徒さんがレッスンに来てくれた時に、
僕:「聴きに行くで~♪」
子:「え!ほんと!?先生、ありがと!」
僕:「何時からやろか?」
子:「お昼からだけど、チケットが要るよ」
僕:「え?ほな、入られへん」
子:「学校の先生に言って、うちがもらって来てこよっか?」
僕:「お願いしますっす!」
子:「わかったっす笑」
そのおかげで、
聴きに行けました!
この日の最高気温、10月なのに31℃!
体育館内、めっちゃ暑っ!
でも!
演奏はもっと熱っ!
第1部は吹奏楽曲メインで、休憩後の第2部はポップスメインで。
最後のアンコールまで本当にあっという間!
終演後、お客さんを見送る部員の皆さんの中に、山本あきひこのぴあの教室の生徒さんたちも発見!
みんなにお礼を言えました!
楽しいコンサートありがと~(^O^)/
7063 絵本カフェ測量船、3周年記念コンサート!
吉備中央町にある人気の絵本カフェ「測量船」。
山本あきひこのぴあの教室に小~中~高~大~社会人とレッスンに来てくれた生徒さんのご両親がされています。
元々は長年学校司書として働いておられたお母さん。
絵本の知識や絵本に賭ける情熱、尊敬です!
明るく落ち着いた店内。
本職の司書だった方の分類によって並べられた絵本は選びやすい、探しやすい!
お父さんが1杯ずつ淹れるコーヒーの薫り高いこと!
こちらの絵本カフェ測量船は、オープンからすぐ大人気に!
毎日日替わりの人数限定ランチもおいしい!
ランチはすぐに予約でいっぱいの日も多く、そんな時は午後からのおやつタイムも人気みたいです。
昨日、オープン3周年記念のバイオリンコンサートに幸運にもお邪魔させて頂く事が出来ました!
ヴァイオリンの若手プロの方によるあったかい店内コンサート♪
満席っ!
バッハもあり、葉加瀬太郎さんもあり、トトロもあり、演奏者の方の大好きな曲もあり、、、
お話も聞くほどに面白く、、、
1時間あっという間!
アンコールも!
絵本カフェ測量船の温かさが伝わってくる、とっても楽しいコンサートでした。
吉備中央町の絵本カフェ測量船。
まだ赤ちゃんの小さいお客様も入店可!
絵本が好きな方はお子さん連れでぜひ!
超おすすめです(^O^)/
7055 映画・ベートーヴェン捏造!
レッスンに来て下さる生徒さんたちから今、色んな映画のお話をお聞きします。
スマホ標準の世代の生徒さんたちなのに、今、映画が盛り上がってるんだと!
そうだったのか!
こんな映画の情報を知りました。
こ、これはっ!
面白そうだっ!
昨日、観に行って来ました。
色んな登場人物による、色んな立場からのベートーヴェン像であったり、色んな頂上人物同士の見え方で会ったり、、、
誰が正しくて、誰が正義でとかではなくて、みんなそれぞれの立場での正義。
映画館の音って綺麗だな~
あっという間の2時間!
僕は面白かったです(^O^)/
7049 日食なつこさんと中野湧斗君、即興コラボステージ!
山本あきひこのぴあの教室の大学2年生生徒さん中野湧斗君。
東京藝術大学で更なる研鑽を積みながら、様々な刺激や知識、経験を取り入れながら音楽家としてのプロ活動が始まっている彼です!
その彼にビッグチャンス到来っ!
先日行われた東京芸術大学の学園祭で、学園祭に招待された日食なつこさんと「即興コラボ」をさせて頂けるというオファーが彼のもとに届いたのです!
彼、高校生のころから日食なつこさんのファン。
何という強運!
オファーが来た時は岡山にいた彼。
二つ返事で学園祭当日東京へ行くことに!
東京への飛行機のチケットも日曜日でありながら当日券ゲット!
彼の強運すごすぎる!
そして!
彼の「最高過ぎてなんにも覚えてない!」っていうステージ開幕!
演奏後、
日食なつこさんから拍手を頂き、
握手してハグまで!
合ったその日の、本当に即興だったそう!
聴きに行きたかった!
どんどん立派になって行く彼、本当に嬉しいです!
チャンスを下さった日食なつこさん、ありがとうございました!
そのチャンスに食いついた中野湧斗君、また話聞かせてな~!
7047 岡山市立御南中学校吹奏楽部「ミニコンサート」!
岡山市立御南(みなん)中学校吹奏楽部のコンサートが昨日行われました。
会場は建部町文化センター大ホール!
山本あきひこのぴあの教室の生徒さんも出演されるので、僕も聴きに行って来ました!
同校吹奏楽部のコンサートは初めてです。
、、、受付で生徒さんとばったり笑
14時、開演っ!
部員のみんなが出演されているオープニングムービーからスタート!
いいな~!
今って、こんな楽しいことができちゃうんだ!
部員のみんなの熱量が伝わるムービーのあと、演奏が始まりました!
途中一回の休憩を挟んで演奏だけで2時間!
「ミニコンサート」だけどフルコンサート!
どうして「ミニコンサート」なのか。
そんなお話を顧問の先生がして下さって、ほぼ満員の客席感動!
吹奏楽曲あり、クラシックあり、ポップスあり、演歌あり、、、
そしてジブリもあり!
そんな大感動のコンサートは本当にあっという間でした!
コンサートの後、出演していた生徒さんにお礼のLINEを送って、、、
これリピート確定っ!
来年も聴きに行きたいです!
岡山市立御南中学校吹奏楽部の皆様、素敵なコンサートをありがとうございました!