日記

2007-11-14 23:24:25

鹿児島

18日の日曜日に行われる「南日本音楽コンクール」の本選日の出

楽しい鹿児島になるように、今努力中です汗

今夜も頑張りますたらーっ
2007-11-12 23:31:08

練習!

鹿児島での南日本音楽コンクールの伴奏本番まで、1週間を切りましたワッ!

結果が発表されるのは演奏の2日後らしく、結果を直接聞くことなく鹿児島を離れますでんしゃ

演奏者の方が実力を出せるように、僕自身も更なる飛躍に向けて新しい発見があるように、そんな演奏が出来たらいいなと思いますOK

練習は、、、マル秘

努力中ですたらーっ
2007-09-16 22:25:14

レッスンピアノ

僕のピアノ教室では、僕用と生徒さん用の2台のグランドピアノを並べてレッスンして、出来るだけ僕がお手本を弾くようにしていますYES!

今日、レッスンが無かった時間に、久しぶりに生徒さん用のピアノを弾いてみました。

育っているワッ!

もうすぐ7歳になる、まだ新しいこのピアノ。
はじめは、音がとっても鳴り過ぎたり、すぐに調律が狂ったり、ダンパーの当たりが微妙にずれたり、結構弾けた印象のピアノでした。

いつもお世話になっている岡山ピアノ調律センターの恒次さんに調律、整調、整音を一通りしていただいたのが今年の春。

それから半年。
生徒さんたちに毎日毎日弾いてもらっているうちに、成長していましたup

少し柔らか味が出た音色、落ち着いた鍵盤のタッチ、とても弾きやすいびっくり

ピアノを生徒さんに育ててもらっていました。
もちろん生徒さんたちも、ある子はのんびりポッ、ある子はぐんぐんモグモグ、はたまたある子は山あり谷ありたらーっ、すくすくと育っています植物

僕もがんばらなきゃおてんき
2007-09-02 21:33:06

小学校勤務

明日から小学校勤務が再開ですYES!

勤務は10月30日までの予定です。
運動会ありジョギング、秋の遠足あり路線バス、、、。
盛り沢山な2学期です。

心配事は、担任の先生が体調を崩され、最初の10日間不在びっくり

みんなおりこうさんでいてくれますようにたらーっ

ピアノの生徒さんにご迷惑をお掛けしないように、がんばってきますグッド
2007-08-31 23:01:22

一週間後

先日お話した、生徒さんのピアノの選定の日が一週間後に迫ってきましたup

ピアノの選定会場は東京です。
飛行機がコワイので、新幹線で行ってきます。

ご購入されるご家族、お子さんたちのお気に入られるピアノに出会えますようにラッキー
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 ...