日記

2008-05-13 20:22:35

575 ライブ

今日、杉の子会さんの入会式祝のお楽しみ会にお招きいただいて、ライブをしてきましたカラオケ

ピアノ・ソロではなく、ピアノ・サックスデュオ「うるとらハッピーマン」バージョンです。

アレンジは全てオリジナルで、「おかあさんといっしょ」の音源から直に演奏に変換したものや、楽譜を改造したもの、色々な8曲でした。

子どもさんたちは4歳を筆頭に、そこからさらにチビッコ軍団YES!

それこそお母さんといっしょに楽しんでくれたようでしたOK

小さいお子さんが多いので、今回は、ちょっとおしゃべりは少なめにマル秘

すると、終わってから「もっとおしゃべりも聞きたかった~」や、「あっという間で、もっと聴きたかったな~」という、とっても嬉しいお言葉をいただけましたラッキー

いつか、ピアノの生徒さんや親御さん向けのライブもしたいと思いますポッ
2008-05-09 22:09:37

571 うるとらハッピーマン

僕は時どき、ピアノソロの他に、ピアノとサックスとのデュオ「うるとらハッピーマン」としても、子どもさん向けのライブをしていますカラオケ

来週5月13日(火曜日)、吉備公民館である、杉の子会さんの入会式に呼んでいただけたので、「うるとらハッピーマン」出動!

N○Kの「おかあさんといっしょ」の中から3曲、あと、子どもの歌を何曲か、合わせて30分ほどのプログラムに仕上げました便箋

全曲オリジナルアレンジですひらめき

今回のお客様は、4歳未満の子がほとんどらしく、僕にとっては、ライブのお客様史上最年少軍団っグッド

どうなる事やら楽しみですラッキー
2008-04-24 21:30:06

554 ライブ

もうすぐやって来るゴールデンウィーク祝、、、明けの5月13日にある、「うるとらハッピーマン」のライブカラオケ

連休中はもう何も出来そうに無いので、今から準備を始めていますマル秘

今回は、とってもちっちゃなお客さまたちの前での演奏なので、曲のリクエストを聞いて、そのCDから直接、演奏に起こしたり、お話の内容をちっちゃいお子さん向けに考えたり、、、。
結構楽しく準備をしていますイヒヒ

楽しい5月13日をお届けできるよう、頑張ってますラッキー
2008-04-11 23:23:17

540 活動

地球のみんなに幸せを届けるために、活動を始めたバンド、「うるとらハッピーマン」おはな

ピアノ(僕)とサックスのデュオですカラオケ

初登場の「吉備西幼稚園卒園お祝いライブ」は、無事大成功でした祝

今日は、次回と、次々回の打ち合わせをしましたマル秘

曲目やトークをを3歳以下の子たちに合わせて考えたり、反対にご年配の方々に合わせて考えたり、レッスンとはまた違う種類の楽しさがあります。

次々回の6月1日(日曜日)、撫川のベーカリーカフェ「あとり」さんでの出番は、10組の出演者の一組として、ですが、一般公開ですYES!

もしよろしければ、見にいらしてくださ~いラッキー
2008-03-23 21:25:54

517 発表会

今日、ある音楽教室の発表会を見に行ってきました聞き耳を立てる

一昨年度お世話になった、岡山市立陵南小学校の、当時1年生の受け持ちクラスだった子が出る事もあって、見に行きました自動車

会場は岡山市の「さん太ホール」でした。

全国チェーン教育系の教室で、出場者も多く、朝9時半ごろから始まっていたみたいです。

色んなお子さんが、それぞれに緊張だったり、笑顔だったり、順番にピアノを弾いていました。

子どもさんたちの熱演って、聴いていて飽きません。

以前、フィールズ賞(数学界のノーベル賞と言われています)を取った数学者の方だったか、はたまた、ある著名な指揮者の方だったか、うろ覚えなのですが、「ホールに音楽を聴きに行って、その音に包まれながら居眠りをするのが、最高の楽しみ方」と話されるのを、テレビで見ましたテレビジョン

実は、僕もそうですYES!

今日も、子どもさんたちの音を聴きながら、うつらうつら、、、きのこブルー

曲が終わると拍手をして、またうつらうつら、、、きのこブルー

とっても幸せで贅沢な時間を過ごしましたニコニコ

山本あきひこのぴあの教室の発表会は、今年の夏、7月27日に早島町の「ゆるびの舎」で行われます。

まだ、山本あきひこのぴあの教室ホームページには載せていませんが、今年もよろしくお願いしますラッキー

もちろん、自分の教室の発表会では、全く眠くなりませんOK
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 ...