日記

2025-11-21 09:25:00

7121 ピアノ探しのご依頼!

レッスンに来て下さった小学校高学年の生徒さん。

 

子:「家のにはペダルがありません笑」

 

僕:「?」

 

先月レッスンデビューをしてくれた彼女は、それまでは自分でコツコツ、お家のキーボードを弾いて上達していたんだそうです!

 

しかしっ!

 

今のはペダルを使う曲、、、

 

僕:「イメトレでがんばろう!」

 

子:「はいっ!」

 

うん、それもおもしろいっ!

 

でも!

 

限界もあり、

 

僕:「お家に本物のピアノが登場したりなんてことはあったりしたりなんかしたり」

 

子:「それは厳しいというか、自分からはようお願いできないな~汗」

 

なんていい子なんだーっ!

 

 

送り迎えに来て下さったお母さんにお聞きしてみました。

 

僕:「ピアノなのですが~、、、」

 

母:「そうなんです。考えているんですがどれにしたらいいのか、、、」

 

ちゃんと考えて下さっていました!

 

ありがとうございます!

 

 

僕:「近々、懇意にさせて頂いているピアノ屋さんに用事で出かけるのですが、良さそうなピアノを探して来ましょうか?」

 

母:「えっ!そんなことお願いしていいんですか!?素人で分からなくて、、、汗」

 

僕:「大丈夫ですよ!僕、ピアノ見るの大好きなんです笑。良さそうなのをまたお知らせしますね!」

 

母:「すみません、ありがとうございます!」

 

頼って下さってありがとうございます!

 

ピアノ屋さんへ出かける楽しみがでっかく増えました!

 

いいピアノ見つけて来ますっ(^O^)/

2025-11-20 13:11:00

7120 晩秋暮情!

先日行われたくらしき作陽大学コンクール入賞者コンサート。

 

会場のくらしき作陽大学まで、電車で行きました!

 

山本あきひこのぴあの教室の最寄りの庭瀬駅までの道、

この空と用水路の風景を見られただけでも歩いて良かった!

 

ラッキー!

 

コンサートも素敵だったし、神様ありがとうございますっ(^O^)/

2025-11-19 10:34:20

7119 くらしき作陽大学コンクール入賞者コンサート!

昨日、2025年度くらしき作陽大学コンクール入賞者コンサートが行われました。

 

会場は、

くらしき作陽大学が二つ持っているホールのひとつ「聖徳殿」。

 

昔からあるパイプオルガンに加えて、

今回ベヒシュタインコンサートのグランドピアノが新たに2台!

 

新しいベヒシュタイン、

どんな音色なんだろう、、、

 

そしてコンサート開演っ!

 

なんとまろやかな全体のバランス、、、

 

そして太く豊かで、でも中高音を邪魔しない重みのある低音がすごい!

 

山本あきひこのぴあの教室の大学2年生生徒さんで、去年第18回ベーテン音楽コンクール全国大会第1位に輝いた小原遙夏さんも出演!

 

これは聴きごたえがあるっ!

 

演奏後、

記念写真を!

 

子:「せんせ~顔の半分が影じゃが!笑」

 

僕:「このくらいでええねん笑」

 

お話しも出来ました笑

 

忙しいのに「先生写真撮ろうやぁ」って声かけてくれてありがと!

 

素晴らしい演奏も聴かせてくれてありがと!

 

次も楽しみにしとるで~(^O^)/

2025-11-18 15:06:13

7118 5歳の女の子が体験レッスンに来て下さいました!

先日の日曜日、5歳の女の子が体験レッスンに来て下さいました!

 

彼女、最初緊張っ!

 

それはもう右手と右足が一緒に出そうなくらい!

 

母:「申し訳ありません汗」

 

僕:「いえいえ~笑。そりゃもう全力で『このおっちゃんはだいじょうぶなんか』とか観察して下さってて、、、僕に興味持って下さっててありがたいですよ笑

 

母:「ありがとうございます」

 

それから僕が体験レッスンに来てくれた女の子の方を向いて、

 

僕:「そりゃはじめてのひとやし、、、なぁ笑」

 

子:「・・・」

 

 

でもっ!

 

気が付くと!

 

子:「あっはっはっはっは!」

 

僕:「でさ~、こうこうで、、、」

 

子:「はっはっはっはっは、、、!」

 

たくさん笑ってくれてめっちゃ嬉しい!

 

ほんとありがとう!

 

その様子を見られたお母さんも爆笑!

 

ありがとうございます!

 

 

体験レッスン後のアンケート、

とっても丁寧に書いて下さって、

お気持ち、本当にありがとうございます!

 

 

12月からのレッスンスタートが決まりました!

 

ご入会もレッスンスタートもありがとうございます!

 

今5歳、子ども園大きい組さんの彼女。

 

長く通って頂けるようにやまもてぃーもがんばります!

 

これからどうぞよろしくお願い申し上げます!

 

山本あきひこのぴあの教室の一番のルーキーさんを皆様どうぞよろしくお願いいたします(^O^)/

2025-11-17 11:05:00

7117 社会人の方が単発レッスン兼体験レッスンに来て下さいました!

昨日、大人の方が体験レッスン兼単発レッスンに来て下さいました!

 

たくさんあるピアノ教室から山本あきひこのぴあの教室を見つけて下さって、実際に来て下さって本当にありがとうございますっ!

 

ご挨拶をさせて頂いたあと、

 

大:「子どもの頃ずっとピアノを習っていて、今は子どもたちも小学校高学年になったので、私が今は我流になったピアノをまた磨きたいなあと。」

 

僕:「すごいですね!」

 

大:「これこれで、こうなりたいというか、どうやったらなれるかとか、、、」

 

僕:「なるほど!素敵ですね!お一人だと迷われますよね」

 

大:「そうなんです!それで、、、」

 

僕:「ふむふむ、、、」

 

大:「こうで、、、」

 

僕:「なるほど!」

 

 

色々お話をお聞きしながらのレッスン!

 

僕が実際に弾いて下さった演奏から素敵だと感じた部分をお伝えしてから、

 

・音の間違い

 

・技術的に困られていた部分の改善

 

・「こう弾きたい」に近づく音色作り

 

そんな順番で、やまもてぃーなりにお伝えしました。

 

 

大:「めっちゃ分かりやすい!」

 

僕:「ありがとうございます!良かった笑」

 

大:「今まで一番苦労してたところがもう解決しました笑」

 

僕:「お役に立てて良かったです!」

 

 

単発レッスン兼体験レッスンのあと、

アンケートに下さった、

 

温かく嬉しいお言葉!

ありがとうございます!

 

 

早速12月からレッスンに来て下さることになりました!

 

ご入会ありがとうございます!

 

これから末永くどうぞよろしくお願い申し上げます!

 

皆様、山本あきひこのぴあの教室の一番のルーキーさんの大人の生徒さんをどうぞよろしくお願いいたします(^O^)/

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 ...