日記

2025-04-03 08:08:00

6890 レッスン歴16年の生徒さん!

先日レッスンに来てくれた人大学4年生の生徒さん。

 

彼女がまだ保育園児の5歳だった頃からずっと!

 

レッスンに通って来てくれています。

 

今も県外の大学に通いながら、2か月に1回くらいレッスンに来てくれています。

 

ほんとありがとう!

 

才気活発、ピアノコンクール全国大会で第1位にも輝いたことがある彼女。

 

山の学校などの山本あきひこのぴあの教室のイベントにも、それがコロナ禍で中断するまでパーフェクト参加!

 

今の新中学3年生以上の生徒さんはみんな、山の学校などで彼女と遊んだことがあって、みんなが知ってる山本あきひこのぴあの教室のレジェンド!

 

来春からいよいよ社会人!

 

この前のレッスンでは、来春以降に向かっての話になりました。

 

彼女は進んだ大学でも友だちに恵まれ、先生にも恵まれ、心が一段と大成長っ!

 

立派になったな~

 

偉そうにごめんなさいっ!

 

僕は嬉しいです!

2025-04-02 08:22:13

6889 体験レッスン来て下さってありがとうございます!

先日体験レッスンに来て下さった新小学3年生の男の子と新年中組さんの女の子のご兄妹。

 

最初のご挨拶から積極派!

 

どんどんぐいぐいこちらに入って来てくれます!

 

色々お話をお聞きして、体験レッスンを彼と彼女に合わせてそれぞれカスタマイズ!

 

お兄ちゃんと妹ちゃん、どっちから始めるか、二人に相談してもらって「じぶんたちできめた」体験をしてもらいました。

 

順番を決めてもらってから、もう一人の時もちゃんと待てちゃう魔法のおまじないを二人にして、兄妹で決めてくれた順番に一人ずつ体験レッスンが始まりました。

 

僕:「ぴあのひきにきてくれてありがとうね~」

 

妹:「うん!これはこうやるん?」

 

僕:「そうそう!すごいね!これがこうならもっとすごい!」

 

妹:「わかった!こうじゃん!」

 

僕:「どんどんできるようになるね~」

 

妹:「たのしい~!」

 

 

そして、次は待っていてくれたお兄ちゃん。

 

 

兄:「わかった!これがこれだから、、、」

 

僕:「すごいね!じゃあこれはどうなるかな~」

 

兄:「ん~、、、こうってこと?」

 

僕:「正解っ!さすがやね~」

 

兄:「ここ(山本あきひこのぴあの教室)が一番好き!!」

 

二人とも大喜び!

 

楽しんでくれて本当にありがとうね!

 

体験レッスン後のアンケートではお母さんからも、

こんな、

嬉しいご感想を!

 

ありがとうございます!

 

 

即ご入会!

 

、、、だったのですが、お家でご検討の結果、レッスンへのご送迎をして下さる予定のおばあちゃんがご高齢で片道1時間の長距離運転に、今は大丈夫でも数年後には自信が持てないというお話に。

 

でも、そんな遠方からでも体験レッスンだけでも来て下さって、本当にありがとうございます!

 

なんとかレッスンに継続して通える方法はないかとご検討下さることになりました。

 

重ねまして本当に本当にありがとうございます!

 

僕もとっても楽しかったです。

 

素敵なご縁が続きますことを願っておりますが、どうぞご無理のないところでご検討頂けましたら幸いです!

 

山本あきひこのぴあの教室を今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます(^O^)/

2025-04-01 11:05:00

6888 来年の発表会会場ホール決定!

今日4月1日。

 

来年の発表会会場の音楽ホール予約日です!

 

朝からそそくさと早島町ゆるびの舎へ出発!

 

今、車を車検に出していて、無ナビ車です。

 

あっ!

 

渋滞してる!

 

ですが、割と余裕を持って時間に間に合いました!

 

そして!

 

競合による抽選必至と思われた会場予約は、、、

 

本当に運良く、偶然、無抽選で第1希望日の予約権獲得っ!

 

即日予約しました!

 

来年の発表会は、

2年ぶり23回目のゆるびの舎に戻って参ります!

 

会場のゆるびの舎の皆様、ありがとうございました!

 

来年の発表会もどうぞよろしくお願い申し上げます(^O^)/

2025-03-31 09:22:00

6887 生徒さんのピアノを選びに広島へ!

昨日令和7年3月30日(日)。

 

レッスンがスタートしたばかりの生徒さんのピアノを選びに広島へ行って来ました。

 

生徒さんのご家族とは現地集合です!

 

行き、

新幹線!

 

JR西日本のカードポイントのおかげでなんと半額っ!

 

ありがとう山陽新幹線っ!

 

あっという間に広島到着!

 

お約束の時間にちょっぴり余裕があったので、

紙屋町のストリートピアノを聴きに、、、♪

 

知らないお子さんが弾かれていました!

 

その後、まず第1目的地、

河合楽器広島店、、、臨時休業っ!

 

春休みの日曜日に臨時休業とはっ!

 

でも、

いい天気だからいいか~♪

 

次はヤマハ岡山店へ。

 

ビルの2階全体がピアノフロアで、ピアノのグレードによる差やグランドピアノとアップライトピアノの違いがとっても分かりやすいです!

 

 

そしていよいよ!

 

もう一つの目的地、広島の浜松ピアノ社さんへ!

 

浜松ピアノ社さんは中国地方唯一の正規スタインウェイディーラーさんでもあります。

 

スタインウェイはもちろん、ボストンピアノ、ヨーロッパ各地やアメリカブランドのピアノ、日本のディアパソン、もちろんヤマハも。

 

色んな弾き比べが出来ました。

 

各ピアノそれぞれに魅力あり!

 

とっても楽しい時間でした笑

 

、、、写真は撮り忘れました!

 

 

帰り道は在来線!

 

僕、鉄道旅が大好きなので、同じ値段なら出来るだけ長く乗っていたい!

 

在来線は安いうえに長く乗っていられます!

 

嬉しい!

 

広島駅を出発するとすぐに見えてくるマツダスタジアム、、、の手前、

東横インまで「カープレッド」になってるっ!

 

列車は急こう配を登りながら、かつての鉄道難所、瀬野と八本松の峠も越えて酒どころ西条、山間の本郷と進んでいきます。

 

随分前から高架駅になっている三原で乗り換え。

 

そこから糸崎を過ぎたあたりから車窓右手に広がった春の瀬戸内海。

 

いいなあ!

 

福山で再び乗り換え。

行くで!万博!号でした!

 

外装も、

行くで万博特別仕様!

撮り鉄の方々もおられました!

 

ピアノ分チャージと鉄分チャージが出来ました(^^)v

2025-03-30 08:12:45

6886 もうすぐ年中組さん!

レッスンに来てくれた保育園年少組、もうすぐ年中組さんになる男の子。

 

とってもしっかりしている彼。

 

ですがっ!

 

昨日は、、、

 

昨日だけ、、、

 

年度末で色々な保育園行事が忙しかったり、疲れていたり、色んな思いがあふれて、、、

 

ぐにゃぐにゃでした笑

 

うん!

 

子どもらしくていいじゃないか!

 

彼が大きくなったら「こんなこともあってさ~」って話そう笑

 

そんな日も僕は好きです(^O^)/

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 ...