日記

2023-12-08 09:44:00

6408 教室だよりぴあの便、バージョンアップ中!

3か月ごとにレッスンの予定や山本あきひこのぴあの教室の様子などをお配りしている、山本あきひこのぴあの教室の教室だより「ぴあの便」。

 

次号で第50号になります!

 

そして!

こそっとバージョンアップ中!

 

生徒さんたち、ちょこっと喜んでくれますように(^O^)/

2023-12-07 10:07:44

6407 時に勉強っ!

昨日のレッスンで。

 

子:「今日、期末(テスト)!明日も明後日もある!」

 

っていう生徒さんと、

 

子:「やっと期末終わって、(結果が)帰って来た~!」

 

っていう生徒さんがいました。

 

結果が帰って来た子たちはそれぞれ結構良かったみたいで、みんながんばってる!

 

 

そんなタイミングで、新しく作ったホームページの運営会社の無料オンラインセミナーがあると通知が来ました!

 

テーマ「パソコン関連」。

 

よし、受けよう!

 

よし、学ぼうっ!

 

生徒さんたちもがんばってる!

 

セミナーは今日の11時から。

 

パソコンマスター目指して新しいこと吸収します!

2023-12-06 09:59:34

6406 ラパン22222km!

それまでの日産エクストレイル改めスズキラパン。

 

我が愛車!

 

エクストレイルは雪道でも山道でもどこでもござれ!

 

エクストレイルはものすごく便利ではあったのですが、今後の経費のことを考えてラパンに買い替えたのが今から約1年半前。

 

ラパンは実は、、、

 

僕、その初代からデザインが好きで憧れていた車!

 

乗ってみると、、、

 

これいいっ!

 

小回り最高で、細い道もぐんぐん行けます!

 

車重あたりの馬力がエクストレイルを上回っているので、高速道路も楽々!

 

僕のはガソリン車ですが燃費は実走でリッター24km!

 

遠乗りだとリッター40kmに迫る好成績っ!

 

そして、、、

 

シートも含めて乗り心地いいっ!

 

 

色々調べてエクストレイルがそうだったグッドイヤーのオールシーズンタイヤにラパンも変更して、一応どこでも行ける仕様になっていて、今後に予想される山本あきひこのぴあの教室の雪あそびの下見だって行けます!

 

夏の山の学校の下見でも三瓶山、疲れることなく余裕で行けました!

 

そのラパン、

22222km!

 

10万キロのタイミングベルト交換もラパンは不要っ(多くのヨーロッパ車と同じタイミングチェーンなんだそうです)!

 

この10倍目指して!

 

やっと出来るようになった教室の色んなイベント打ち合わせでも元気に走り回りたいと思います!

2023-12-05 09:05:23

6405 港町の香り!

用事で横浜へ行って来た高校生の生徒さん。

 

子:「はいこれ、先生におみやげ笑」

 

僕:「ありがとう!」

 

子:「なんか新発売やったんよ。見たことないし、食べたことないけど絶対美味しいやつ」

 

僕:「おお!これは、、、絶対美味しい組み合わせ!」

 

子:「じゃろ~笑」

横浜の新しいお土産。

 

横浜、昔、生徒さんたちのコンクールの応援でも行ったなぁ。

 

中華街の入り口の刀削麵のお店に入ったら、子どもらのリアクションに気を良くしたコックさんが刀削麺パフォーマンス張り切ってくれて、超大盛になってみんなで大爆笑したっけ笑

 

おしゃれな港町の香りが懐かしいです。

2023-12-04 12:03:51

6404 新幹線ロングバウムクーヘン!

新幹線の駅の売店で見かける「新幹線デザインの細長い箱に入ったバウムクーヘン」。

 

東北新幹線はそのデザイン、東海道・山陽新幹線も、九州新幹線も、それぞれのご当地新幹線の車両が再現されたパッケージです。

 

僕にとってはなんだか気になるもののひとつでした。

 

それが!

 

大:「おみやげどうぞ!」

 

僕:「あっ!これはっ!ありがとうございます!」

 

お仕事でのご出張先新幹線デザインのをお土産に買って来て下さいました!

 

嬉しいっ!

 

開けてみると、、、

こうなっていたのか!

 

大きいバウムクーヘンをカットしたものが入っているかなーってずっと想像していたのですが、さにあらず!

 

細長く焼かれた一本が入っていました!

 

ちゃんと真ん中に穴もある!

 

味もおいしいっ!

 

あっという間に完食の美味しさでした(^O^)/

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 ...