日記
6855 レッスン室前廊下にでっかいホワイトボード新設!
山本あきひこのぴあの教室のレッスン室前の廊下。
1階から吹き抜けになっています!
晴れた日は特に気分がいいです!
小さい生徒さんたちはそこを走って来てくれたりもします!
そこに!
でっかいホワイトボードを新設しました!
最初は生徒さんへの連絡や、生徒さんの部活のコンサートなどの紹介に使えたらいいな!
その内おもしろい使い方も出てくるかも!
よろしくお願いいたしますっ(^O^)/
6854 100点っ!
奥さんと借りていたマンション。
今月初めから、教室がある自宅へコツコツ引っ越し作業を続けていました。
大きい荷物だけ業者さんに頼んで、あとは!
愛車ラパンに積んで、コツコツと!
なんとか荷物の運び出し完了!
そして一昨日の朝。
お世話になったお部屋のお明け渡し。
顔なじみになっていた不動産屋さんが来て下さり、あちらこちら点検。
部屋の使い具合や傷のチェックはもちろん、ドアの動きや設備の動作、庭やベランダのチェック、、、。
全ての点検が終わった後、
不:「綺麗に使って頂いてありがとうございます。100点です!」
僕:「100点!何十年ぶりだろう笑」
不:「掃除も完璧ですし、綺麗に住んで頂いたお礼で敷金からこれこれはサービスでお返しします」
僕:「そんなことが!ありがとうございます!」
住まわせてもらったマンションにも、ご縁を下さった不動産屋さんにも感謝感謝でした(^O^)/
6853 中野湧斗君コンサート整理券完配!
来月3月14日(金)。
山本あきひこのぴあの教室の大学1年生の生徒さん、中野湧斗君のロビーコンサートが早島町ゆるびの舎で行われます。
彼本人が一番心配していたのが、
中:「聴きに来て下さる人いるかなぁ(汗)」
僕:「ロビーコンサートの常連さんもおられるそうやから、大丈夫じゃないかなぁ」
そして昨日の夕方。
日中の用事を済ませてから、中野湧斗君のロビーコンサート入場整理券を頂きにゆるびの舎へ行ってみると、、、
ゆ:「あ、山本先生!中野君の整理券、すぐ無くなってもうないんですよ(汗)」
僕:「それは良かった、、、あら!僕、聴きに来れないんでしょうか(汗)」
ゆ:「立ち見でしたらいくらでも!」
僕:「ありがとうございます!聴きに来れます!」
中野湧斗君のロビーコンサートは、
日程:2025年3月14日(金)
開場:18時30分
開演:19時00分
終演:20時00分ごろ
場所:ゆるびの舎ロビー
入場:無料
です!
皆様、どうぞよろしくお願い申し上げます(^O^)/
6852 キャプテンアメリカ!
先日レッスンに来てくれた4才の男の子。
お母さんと一緒にレッスン室に入って来てくれるなり、服を脱ぎ始めました!
僕:「なんか楽しいことがはじまりそう!」
母:「すみません『これがいい!』って笑」
そしてっ!
じゃーんっ!
これは、
キャプテンアメリカ!
彼のお気に入りなんだそうです。
下から、
ヒーローのアングルで!笑
キャプテンアメリカに返信して絶好調の彼は、レッスン時間が足りないくらいたくさん弾いて、お家に帰ってからも「はやくつぎのピアノにいきたい!」って自分からどんどんピアノを弾いていますって、彼のお母さんがLINEで教えてくださいました。
キャプテンアメリカ君、次のレッスン、先生も楽しみに待ってるで~(^O^)/
6851 小学1年生の女の子がご入会下さいました!
先日体験レッスンに来て下さった小学1年生の女の子。
彼女本人が「ピアノをならいたい」って言ってくれたんだそうです。
最初、緊張っ!
でもっ!
色々お話をしていると、、、
ちょっとずつちょっとずつなかよしに!
彼女の方から色々嬉しかったことや好きなことを教えてくれるようになりました!
色々お話してくれてありがとね!
体験レッスンのあと、お家で彼女の気持ちに変わりがないか、少し時間を置いてご検討して下さって、、、
3月からのレッスンスタートになりました!
ご入会ありがとうございます!
体験レッスン後のアンケート、
こちらも嬉しいです!
ありがとうございます!
皆様、山本あきひこのぴあの教室一番のルーキーさん、どうぞよろしくお願い申し上げます(^O^)/