日記

2025-05-06 10:09:00

6923 第18回ベーテン音楽コンクール優秀指導者賞受賞、本当にありがとうございます!

昨年度行われた第18回ベーテン音楽コンクール。

 

山本あきひこのぴあの教室の仲間たちもその挑戦のステージに立たせて頂きました。

 

惜しくも全国大気には届かなかった生徒さんも、嬉しい全国大会出場を果たした生徒さんも。

 

全員!

 

「またチャレンジしたい!」

 

すごい!

 

生徒さんたちみんな、前向きな気持ちになれる素晴らしいチャレンジが出来たんだと嬉しくなりました!

 

その第18回ベーテン音楽コンクールの優秀指導者賞の発表がありました。

 

誠に僭越ながら僕も受賞の誉に預かることになりました。

 

これは偏に、頑張った生徒さん一人ひとりはもちろん、応援しお家で支えて下さったご家族の皆さまのお力やお気持ちのおかげ。

 

この素晴らしい賞は、レッスンや発表会を楽しみに盛り上げて下さった山本あきひこのぴあの教室の仲間みんなの力で頂きました!

 

山本あきひこのぴあの教室の仲間みんなで受賞した賞!

 

本当におめでとうございます!

 

本当にありがとうございます!

 

講師自身この賞に恥じないように、失敗しながらでもくじけないようにこれからも務めて参りますので、今後とも山本あきひこのぴあの教室をどうぞよろしくお願い申し上げます(^O^)/

2025-05-05 11:35:30

6922 2017年度河川愛護全国絵手紙コンクール表彰!

今日令和7年5月5日。

 

岡山の天気は晴れ!

 

青空の下を吹き抜けてゆく薫風心地よく、、、。

 

今日は立夏!

 

今日から夏!

 

山本あきひこのぴあの教室の夏と言えば、、、

 

三瓶山への山の学校!

 

今年はコロナ禍以来初めての二泊三日!

 

ようやく通常に戻ります!

 

 

今から7年前のこと。

 

山本あきひこのぴあの教室の山の学校の想い出を描いた一枚で「2017年度河川愛護全国絵手紙コンクール」で、岡山県内の中学生としてただ一人、国土交通省から表彰されて、山陽新聞の記事に載った生徒さんがおられました。

彼女のコメントが嬉しい!

 

山の学校に来て下さったことがある生徒さんは、ピアノはもちろん、勉強や部活、他の習い事など、人生の色んな場面でより積極的に、より高みを目指して、より友だちとも仲良くなっておられる印象があります。

(あくまでもやまもてぃーの個人的な感想です)

 

心に残る想い出を作りに二泊三日の夢時間へ!

 

みんな一緒に三瓶山の真夏の大自然の中へ出かけませんか!

 

お一人でも多くの生徒さんにご参加頂けるように、準備絶賛進行中です!

 

どうぞよろしくお願い申し上げます(^O^)/

2025-05-04 09:19:20

6921 中学3年生に「おおっ!」!

先日レッスンに来てくれた中学3年生の生徒さん(昨日のブログとはまた別の生徒さんです)。

 

岡山市内の中学校のほぼ先陣を切って、4月後半に修学旅行に行って来ました。

 

子:「修学旅行めっちゃ楽しかった!」

 

僕:「ええなぁ!」

 

子:「スマホは持って行けなかったけど」

 

僕:「ほんまやなぁ。スマホオッケーならいっぱい写真撮って、いっぱい想い出残せるのに」

 

子:「写真に残さなくても心には残るから」

 

僕:「おおっ!」

 

それって、、、

 

僕が山の学校を始めた時に思った「何をしたか、どこに行ったか、僕のこととか忘れても、心に残る体験を!」と同じじゃないか!

 

負うた子に教えられ笑

 

 

そんな彼女は、

子:「先生、おみやげ。ごめん、賞味期限今日までだから、今夜食べて!」

 

僕:「あはは!その気持ちが嬉しいさ~!おみやげありがと!」

 

彼女のそんなところも僕は好きです(^O^)/

2025-05-03 10:55:48

6920 中学3年生の「あっ!」!

昨日、ゴールデンウィークの中日でしたが、通常レッスンがありました。

 

みんな元気!

 

そんな中、、、

 

幼稚園時代からずっとレッスンに来てくれていて、ほとんど休んだことがない中学3年生になった子が来ない、、、

 

彼女は遅刻もほとんど記憶に無くて、いつも必ず5分前には来てレッスン室の外で待ってくれています。

 

もしや、、、

 

彼女にLINEしてみました。

 

「今日レッスンあるで~」

 

間髪入れず、折り返し彼女から電話がっ!!

 

子:「せんせ~ごめん!ほんとごめん!カレンダーに『ピアノ』って書いとるのに塾がお休みでなんかスケジュール狂っとった汗」

 

僕:「いやいやこちらこそごめん、いつもはゴールデンウィークお休みやったもん汗」

 

子:「今からでも行っていい?」

 

僕:「もちろん!うれしいで~笑」

 

彼女は45分レッスンなので、それでも35分くらいレッスン出来ました!

 

22ページもある新曲の、とっても難しい譜読みもちゃんと見開き2ページ進んでしました!

 

さすが!

 

受験生、勉強も大変やのにすごい!

 

次のレッスンも楽しみに待っとるから元気においで~(^O^)/

2025-05-02 09:50:55

6919 出会い!

月曜日、20km歩いて楽しかったやまもてぃー。

 

昨日も歩こうと思いました!

 

目標18km!

 

家を出発!

 

するとすぐに!

 

盲導犬を連れた全盲の方が、JR山陽本線沿いで旧2号線ガード下の用水路沿いの柵がない道幅70センチほどの場所で進めなくなって困っておられました。

 

僕、通りがかって良かった!

 

その人の手を引いて安全なところまでお連れして、たまたま行きたい方向が途中まで一緒だったので一緒に歩きました。

 

その人、足が速い!

 

盲導犬って本当に行儀良くて賢いんだな。

 

「りーくん」っていうお名前のその盲導犬は僕が安心と分かるまではその人と僕の間にいて、僕が安心な人って感じてくれたらその人の後ろに回りました。

 

すご!

 

そんな出会いのあと、目標の18km歩いて気分も体もスッキリ!

 

いいお散歩が出来た幸運に感謝です(^O^)/

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 ...