日記

2023-12-01 08:31:00

6401 新ホームページ自作、メリットとデメリット!

山本あきひこのぴあの教室の4代目新ホームページ。

 

初めてホームページを自作しました。

 

僕が利用したのは「グーペ」っていうサービスです。

 

生徒さん、保護者の皆さま、卒業生のみんなを巻き込んで、デザイン、色合いなど、アイデアを募らさせて頂いたり、ご意見を教えて頂いたり、、、。

 

本当にありがとうございます!

 

その頂けたご意見をもとにテンプレートを選んで、カラーを決めて、、、。

 

大切なトップページのロゴ、

↑は、作り方を調べて自作しました!

 

 

そうして作った山本あきひこのぴあの教室の4代目新ホームページスタートから約1か月。

 

 

自作してみて良かったことは、、、

 

・自分で作ったから更新が簡単!

 

・ページの追加も簡単!

 

・写真も簡単!

 

・季節やイベントの時期だけでもカラーリングやテンプレートを変えることが出来る!

 

・「教室みんなのホームページ」っていう気持ちが強くなった!

 

・ページを改良しながら育てて行く楽しさがある!

 

・ホームページを見て下さる方が増えた!

 

 

反対にデメリットは、、、

 

・ないっ!

 

以上っ!

 

 

新ホームページ、

内容を追加したり、文面をアップデートしたり、、、。

 

日々コツコツ更新と改良中っ!

 

山本あきひこのぴあの教室も、山本あきひこのぴあの教室の新しくなったホームページも、どうぞよろしくお願い申し上げます!

2023-11-30 11:15:35

6400 岡山城東高校定期演奏会!

先日レッスンに来てくれた高校3年生の生徒さん。

 

彼女がまだ小学校2年生の頃からずっとレッスンに通って来てくれています。

 

彼女が通っている高校が、年末に岡山シンフォニーホールで行う定期演奏会のご案内を、

僕にも持ってきてくれました!

 

彼女もピアノソロで出演っ!

 

出演される高校3年生ピアノソロの演奏予定曲を聞くと、

 

僕:「これ、今までならトリを務めるような曲が7~8曲あるやん!」

 

子:「そうなんよ、今年めっちゃレベル高いって汗」

 

みんなすごいっ!

 

僕も彼女たちの晴れ舞台、聴きに行くのが楽しみです(^O^)/

2023-11-29 10:22:59

6399 中学一年生、期末テスト中!

昨日レッスンに来てくれた生徒さん、中学一年生。

 

今。

 

絶賛期末テスト中っ!

 

子:「今日も明日も期末(テスト)なんよ笑」

 

僕:「そんな時にレッスンに来てくれてありがとうっ!」

 

子:「先生、理科教えて!先生なら出来そう」

 

僕:「どこからでもかかってきなさい」

 

子:「これなんよ」

光の入射角、反射角!

 

「身長160センチの人が鏡から40cm離れて立っています。全身を鏡に映すには、鏡の長さは何cm必要ですか?」っていう問題でした。

 

早速、、、。

 

レッスン室前廊下の鏡の前に行って確認っ!

 

子:「わかった!」

 

僕:「さすが!」

 

そんなこともあった昨日のレッスンでした(^O^)/

2023-11-28 15:33:13

6398 新年の準備!

師走が近づいて来ました!

 

amazonで、

注文して、

新年の手帳、到着っ!

 

コロナ禍までは、秋以降にコンクールのお仕事などで広島へ出張することが多くて、中国地方唯一のスタインウェイディーラーにして広島の老舗ピアノ店「浜松ピアノ社」さんで頂いて帰ることが多かったのですが、またお邪魔したいなぁ。

 

今では絶滅した海外メーカーの古いピアノも含めて、本当に見たことがない色んなピアノが置いてあって、それらは当然売り物なのでどんどん入れ替わって行っていて、行くたびに品ぞろえが変わる!

 

もちろんスタインウェイやボストンもある!

 

僕は毎回お邪魔する度にワクワクします!

 

 

、、、お話がそれました!

 

 

この新しい手帳にもお仕事や予定、計画、いっぱい書き込めるようにがんばります!

2023-11-27 09:25:50

6397 春の日帰り遠足、行き先決定っ!

来年春の実行を目指す「山本あきひこのぴあの教室・春の遠足2024」。

 

アンケートの結果。

 

行き先が決まりました!

 

徳島・阿波の国コースとの競り合いを制したのは、、、。

 

じゃかじゃんっ!

 

山陰・出雲の国コース!

 

立ち寄り先は今のところ4か所考えていて、あとは実際に現地を確かめたり、他にみんなで寄ったら面白そうなところがあればそこも取り入れて、、、。

 

レンタカーのマイクロバスの旅なので途中寄り道やルート変更、時間も自由っ!

 

まずは!

 

マイクロバスは予約できました!

 

生徒さんや生徒さんのお友だち、保護者の方やご家族、卒業生のみんな。

 

一人でも多く参加してくださいっ!

 

みんなから「参加したいな」って思っていただけるような素晴らしいプランニング、がんばります!

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 ...