日記

2025-06-16 21:25:52

6963 山の学校、バス運行シュミレーション!

この夏の山の学校。

 

「山本あきひこのぴあの教室・山の学校2025in三瓶山」。

 

準備進行中です!

 

一昨日の日曜日。

 

実際に借りるバスを借りて、三瓶山まで運行予定時間通りに往復してきました。

 

朝、出発!

 

の時!

 

レンタカー会社のお姉さんと、山本あきひこのぴあの教室の卒業生の子が同じ高校の部活の先輩後輩、そのお姉さんの弟さんとその山本あきひこのぴあの教室の卒業生の子が同級生でやっぱり同じ部活、知り合い同士だったということが発覚!

 

何という奇遇!

 

 

あらためて出発!

 

最初の休憩予定場所、

山陽自動車道道口PA。

 

ここはとっても停めやすい!

 

そして、

道の駅世羅。

 

ここまで時間通り!

 

そして!

 

道の駅赤来高原、、、は写真が無く、、、。

 

予定通りの時間に走って、予定通りのお昼12時ちょうどに、

国立三瓶青少年交流の家の駐車場に着きました。

広い駐車場!

 

お昼ごはんに名物三瓶バーガーを食べた後、

三瓶自然館サヒメルへ!

 

ここでプラネタリウムを瞼(まぶた)越しに見て、、、

 

サヒメルの駐車場も、

これで大丈夫!

 

ありがとう、

三瓶の青空!

 

山の学校本番の予定通りの時間にサヒメル出発!

 

道の駅ゆめらんど布野の、

駐車場は、かつて国道54号線が陰陽連絡の大動脈だった頃の名残で、バス用がたっぷりあります!

 

もちろん、

アイスに異常がないかの点検も重要な任務だ!

 

、、、うん、うまい!

 

道口PAの上り線も、

停めやすく、トイレまでのアプローチもばっちり!

 

帰りは時間に余裕があったので、臨時のトイレ休憩に活用できそうです!

 

往復392km!

 

バスの運転、楽しかったです(^O^)/

2025-06-15 20:58:47

6962 ディズニー・アカペラコンサート倉敷!

昨日、倉敷市芸文館で歌のコンサートがありました。

 

ディズニー・アカペラコンサート。

 

お笑いも大切、音楽も大切!

 

行って来ました!

 

会場は、

倉敷市芸文館。

 

ディズニー音楽だからか、会場にはご家族と一緒の子どもさんの姿が多い!

 

コンサートは、撮影オッケー、SNSオッケー、録音録画オッケー!

 

その代わり、SNSで拡散希望っ!

 

そんなフリーなコンサートでした。

 

本当に、

アカペラだ!

 

めっちゃ、

うまい!

 

トークにも歌にも、自然に惹きこまれます!

 

1時間半、あっという間!

 

アンコールの、マイク無し、本当のアカペラが、

圧巻でした!

 

音楽っていいなぁ!

 

誘ってくれたのは奥さんだったので、奥さんに感謝でした(^O^)/

2025-06-14 09:39:00

6962 色んな笑い、吸収っ!

山本あきひこのぴあの教室の発表会に毎年来て下さっている落語家、桂文五郎さん。

 

文五郎さんとお話をするだけでものすごく明るい空気が心の中に入って来ます。

 

笑いっていいなあ!

 

よしっ!

 

僕も生徒さんたちにとってのパワースポットに、よりなるんだ!

 

明るい空気、吸収だ!

 

昨日、

行って来ました!

 

昨日は、

文五郎さんのお師匠さん桂文珍さんがトリ!

 

お馴染みの芸人さんたちもずらっと!

 

新喜劇には辻本茂雄さんも出演!

 

いざ、

開演っ!

 

元気な笑い、間で笑わせる笑い、静かな笑い、痒い所に手が届く笑い、知的な笑い、キレ芸の笑い、共感の笑い、、、

 

トリの桂文珍さんはお客さん全員が文珍さんの掌の上で爆笑し続けて、時に客席から「おおおおっ!」っていうどよめきと拍手喝采も起こる「余裕の笑い」。

 

新喜劇は、、、安定、安心の笑い!

 

 

実は、、、

 

当日朝になっても、僕が行こうか迷っていると、

 

奥:「あなたにはレッスンの役に立つ必要で大切なことだから行って来たら?」

 

僕:「そっか!」

 

って、自分は仕事なのに送り出してくれた奥さんにも感謝感謝なのでした(^O^)/

2025-06-13 09:52:21

6961 山の学校の準備トレーニング!

この夏計画している「山本あきひこのぴあの教室・山の学校2025in三瓶山」。

 

2年ぶりの山の学校で、6年ぶりの二泊三日です!

 

現在、生徒さんと保護者の皆様合わせて20名近いご参加ご希望を頂けています。

 

ありがとうございます!

 

この夏の山の学校。

 

6年ぶりに男三瓶山(1126m)に登ります!

 

というわけで!

 

僕は今、時間があったら歩くトレーニングを始めています。

 

先日も歩いていると、

おお!

 

まるで、

ウユニ塩湖か千と千尋の神隠しの世界だ!

 

10kmを2時間弱で歩けるようになりました!

 

うれしい!

 

目標は、男三瓶山2往復分の体力!

 

そんな準備も嬉しいですっ(^O^)/

2025-06-12 09:44:52

6960 5才の生徒さん、レッスンデビュー!

先月体験レッスンに来て下さっていた5歳の男の子。

 

他のお教室の体験レッスンも受けて見られてから山本あきひこのぴあの教室にご入会して下さいました。

 

お子さまにとって一番合うピアノ教室と出会えることが一番なので、山本あきひこのぴあの教室では他のお教室も体験されてからのご入会も大歓迎!

 

大切なお子さまが通われるピアノ教室の候補のひとつに考えて頂けるだけでも嬉しいですし励みになります!

 

こちらの5歳の男の子。

 

レッスンデビューの日。

 

ちゃんとお話を聞こうとしてくれて。

 

ピアノもお家でもよく弾いていて「これできるようになった!」と!

 

途中、集中力が続かなくなりそうになった時もなんとか踏ん張って、、、。

 

本当によくがんばった!

 

えらいぞ~!

 

お父さんが彼と一緒に山の学校にも参加して下さると!

 

ありがとうございます!

 

山本あきひこのぴあの教室の一番のルーキー君です!

 

皆様どうぞよろしくお願い申し上げます(^O^)/

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 ...