日記

2023-12-03 09:16:09

6403 忍者でござる!ニンニンニンっ!

昨日レッスンに来てくれた小学1年生の男の子。

 

彼はいつも「せんせいにばれないように」こっそりとレッスン室に入ることを大きな目標の一つとしている少年。

 

毎回、彼の元気な足音で見つかって失敗っ笑

 

しかしっ!

 

昨日!

 

おっ!

忍者がいる!

 

そのあと、

 

子:「こんにちは~!」

 

僕:「こんにちは!元気なご挨拶、気持ちええなぁ!」

 

子:「きょうはわからんかった?」

 

僕:「おお~!分からんかった!どうやって来たん!?」

 

子:「ないしょ~笑」

 

 

いつも以上にごきげんの彼は、いつも以上にご機嫌でピアノを弾いて、いつも以上にご機嫌でニコニコ帰って行きました(^O^)/

2023-12-02 08:10:05

6402 あかしろぼうし!

昨日レッスンが終わって駐車場に出てみると、、、

 

あら!

 

可愛い赤白帽子が落ちていました。

 

見ると、、、

 

昨日がレッスンだった小学1年生の生徒さんのお名前が。

 

良かった、週末で!

洗濯して今日のお日さまに乾かしてもらうことにしました!

 

無くなっててびっくりしたかな?

 

それともまだ気が付いてないのかな?

 

気が付いた時の生徒さんのびっくりしたお顔が目に浮かびます笑

 

月曜日までにお返しするからね~(^O^)/

2023-12-01 08:31:00

6401 新ホームページ自作、メリットとデメリット!

山本あきひこのぴあの教室の4代目新ホームページ。

 

初めてホームページを自作しました。

 

僕が利用したのは「グーペ」っていうサービスです。

 

生徒さん、保護者の皆さま、卒業生のみんなを巻き込んで、デザイン、色合いなど、アイデアを募らさせて頂いたり、ご意見を教えて頂いたり、、、。

 

本当にありがとうございます!

 

その頂けたご意見をもとにテンプレートを選んで、カラーを決めて、、、。

 

大切なトップページのロゴ、

↑は、作り方を調べて自作しました!

 

 

そうして作った山本あきひこのぴあの教室の4代目新ホームページスタートから約1か月。

 

 

自作してみて良かったことは、、、

 

・自分で作ったから更新が簡単!

 

・ページの追加も簡単!

 

・写真も簡単!

 

・季節やイベントの時期だけでもカラーリングやテンプレートを変えることが出来る!

 

・「教室みんなのホームページ」っていう気持ちが強くなった!

 

・ページを改良しながら育てて行く楽しさがある!

 

・ホームページを見て下さる方が増えた!

 

 

反対にデメリットは、、、

 

・ないっ!

 

以上っ!

 

 

新ホームページ、

内容を追加したり、文面をアップデートしたり、、、。

 

日々コツコツ更新と改良中っ!

 

山本あきひこのぴあの教室も、山本あきひこのぴあの教室の新しくなったホームページも、どうぞよろしくお願い申し上げます!

2023-11-30 11:15:35

6400 岡山城東高校定期演奏会!

先日レッスンに来てくれた高校3年生の生徒さん。

 

彼女がまだ小学校2年生の頃からずっとレッスンに通って来てくれています。

 

彼女が通っている高校が、年末に岡山シンフォニーホールで行う定期演奏会のご案内を、

僕にも持ってきてくれました!

 

彼女もピアノソロで出演っ!

 

出演される高校3年生ピアノソロの演奏予定曲を聞くと、

 

僕:「これ、今までならトリを務めるような曲が7~8曲あるやん!」

 

子:「そうなんよ、今年めっちゃレベル高いって汗」

 

みんなすごいっ!

 

僕も彼女たちの晴れ舞台、聴きに行くのが楽しみです(^O^)/

2023-11-29 10:22:59

6399 中学一年生、期末テスト中!

昨日レッスンに来てくれた生徒さん、中学一年生。

 

今。

 

絶賛期末テスト中っ!

 

子:「今日も明日も期末(テスト)なんよ笑」

 

僕:「そんな時にレッスンに来てくれてありがとうっ!」

 

子:「先生、理科教えて!先生なら出来そう」

 

僕:「どこからでもかかってきなさい」

 

子:「これなんよ」

光の入射角、反射角!

 

「身長160センチの人が鏡から40cm離れて立っています。全身を鏡に映すには、鏡の長さは何cm必要ですか?」っていう問題でした。

 

早速、、、。

 

レッスン室前廊下の鏡の前に行って確認っ!

 

子:「わかった!」

 

僕:「さすが!」

 

そんなこともあった昨日のレッスンでした(^O^)/

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 ...