日記

2025-10-28 07:50:00

7097 4歳の女の子がレッスンデビューされました!

先週の土曜日、4歳の女の子がレッスンデビューされました!

 

今まで毎月一回ずつ体験レッスンに来てくれていた彼女。

 

満を持してのレッスンデビューです!

 

僕:「おはようございます!」

 

子:「おはよう♪」

 

僕:「たのしみにまっとったで~笑」

 

子:「笑」

 

彼女、ちゃんとお椅子に座ってお話を聞いて、ピアノも弾いて、、、!

 

すごい!

 

やまもてぃーのお話しにも笑ってくれて、、、!

 

ありがとう!

 

 

レッスンが前後になる生徒さんとのお顔合わせはちょっぴりテレテレで、、、笑

 

でも、それもよしっ笑

 

彼女はきっとこれからちょっとずつ教室のなかまたちとも仲良しになって行ってくれる!

 

いつか山の学校にも来てみんなと一緒に遊んで、山本あきひこのぴあの教室まるごと楽しんでねっ(^O^)/

2025-10-26 06:46:00

7095 小学5年生の女の子のレッスンデビュー!

先週、小学5年生の女の子がレッスンデビューされました!

 

体験レッスンの時から大爆笑だった彼女。

 

最初のレッスンにはお母さんもご一緒に来て下さいました。

 

ありがとうございます!

 

僕:「いらっしゃい笑」

 

子:「・・・笑」

 

僕:「その笑顔が素敵っ笑」

 

子:「やまてぃー(彼女は『やまてぃー』と呼んでくれることになりました!)、これこれで、、、笑」

 

僕:「ほな、ほにゃららほにゃららで、、、笑」

 

やり取りにお母さんも爆笑っ!

 

 

彼女はピアノレッスンの経験はありませんが、独学で両手弾きをマスターしています。

 

彼女が弾きたいという、今をときめくsnowmanの曲でのレッスンスタート。

 

一緒に楽譜を読んで、片手ずつから両手へ、、、

 

子:「これ、むずっ!」

 

僕:「難しいって思えるってことは、今、猛烈に頑張れてるからや!」

 

子:「そっか笑、もうちょっとでできそう!」

 

僕:「何回失敗してもええで~」

 

子:「出来たっ!」

 

僕:「も~さいこうやん笑」

 

子:「えへへ~」

 

45分、あっという間。

 

子:「えっ!?もう終わり???」

 

僕:「ほんまや!あっという間やったな~」

 

子:「続きは家でやってくる!」

 

僕:「すごっ!つぎ楽しみに待っとるで~」

 

 

またレッスン元気においでや~(^O^)/

2025-10-22 07:07:00

7091 野球少年現るっ!

幼稚園児時代から小学校高学年の中学受験期までレッスンに来てくれていた男の子。

 

彼は野球少年。

 

レッスン室に置いている「箱入り娘」というパズルを、山本あきひこのぴあの教室の生徒さんで唯一人解いた頭脳派でもあります。

 

彼は今、中学2年生。

 

今年の春前から、彼のお母さんを通して「またレッスンに来たい」と気持ちを伝えていてくれていました!

 

ありがとうっ!

 

 

先日の日曜日の夜のこと。

 

彼、本当に単発レッスンで復活!

 

非常に、極めて無口だった彼。

 

僕:「元気にしとった?」

 

子:「これこれで、こうなって、、、」

 

彼、話してくれるようになっているっ!

 

久しぶりで最初はちょっぴり緊張していた様子の彼でしたが、レッスンの終わりの頃にはめっちゃ笑ってくれるようになった!

 

ほんとありがとうっ!

 

 

忙しい野球と勉強の合間を見つけて、また時間が出来た時にレッスンに来てくれるっていうことになりました。

 

そんな中でもレッスンに来たいって思ってくれてありがとうね!

 

また楽しみに待っとるで~(^O^)/

2025-10-19 07:12:00

7088 人生の先輩からの体験レッスンお問合わせ!

一本のお電話を頂きました。

 

落ち着いたお声の女性の方。

 

体験レッスンのご希望でした!

 

問:「人生でピアノを習い始めるとしたらラストチャンスかも知れないと」

 

僕:「思い立ったが吉日と言いますし、一度来てみられますか?」

 

問:「ありがとうございます。ぜひお伺いさせて頂きます」

 

僕:「ありがとうございます。楽しみにお待ちしていますのでお元気にいらしてください♪」

 

僕にとったら人生の大先輩に当たられます。

 

体験レッスン楽しみにお待ちしていますので、どうぞお気をつけていらして下さい(^O^)/

2025-10-07 15:58:33

7076 中学1年生の生徒さん、学年の歌の伴奏オーディション合格!

レッスンに来てくれた中学1年生の生徒さん。

 

学年団の先生からお声をかけて頂けて、彼女が通う中学校でこの秋行われる合唱大会のピアノ伴奏者オーディションに出ることになりました。

 

彼女が通う中学校は、岡山市内有数のマンモス校!

 

当然、ピアノ伴奏立候補者は彼女の他にもおられます。

 

当然、みんな上手い。

 

当然、激戦っ!

 

 

本番に向けて彼女、練習頑張りました!

 

いよいよオーディションの日。

 

、、、あれ?

 

連絡がない、、、ということは、、、

 

まぁそんなこともあるさ!

 

次のレッスン、彼女を慰めるつもりで僕は待ちました。

 

子:「中学校の先生がコロナになってオーディションが延期に、、、笑」

 

僕:「そーだったのか!中学校の先生は大変やけど、もう一回レッスンできる!」

 

子:「はい!」

 

 

そして、延期になったオーディションの日の夕方、彼女からLINEが!

 

子:「合格しました!」

 

僕:「めっちゃおめでとうっ!」

 

彼女、学年全体300人近くで一緒に歌う曲のピアノ伴奏者に選ばれました!

 

嬉しい連絡ありがとう!

 

ほんとおめでと~!

 

一緒にオーディションを受けた他の仲間たちの気持ちものせて。

 

ピアノ伴奏でみんなと楽しんでね(^O^)/

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 ...