日記
6959 4才さんの体験レッスン!
先日、ご家族に連れられて4歳の女の子が体験レッスンに来て下さいました。
言葉が達者!
ご挨拶もちゃんと出来て、お話も聞けて、、、
僕にも興味津々っ!
でも、まだ4歳になったばかりなのと、僕とは初対面。
ドキドキもあったり、ちょっぴりおふざけもしたかったり。
そりゃそうだ笑
なので!
ピアノの好きな鍵盤に触ってもらって「音が鳴る」ことを楽しんでもらって、僕ともいろいろおしゃべりして「山本あきひこのぴあの教室ってたのしいところなんだ」って思ってもらって、、、
そのあとご両親とお話させて頂いて、、、
ちょっとずつ仲良しになる作戦を続けて、タイミングを見てレッスンスタートにしましょうっていうお話になりました。
そして、第1回目の体験レッスン終了!
4歳の彼女、ニコニコ笑顔で帰って行ってくれました!
来月には第2回目の体験レッスンのご予約も頂き、本当にありがとうございます!
楽しみにお待ちしていますっ(^O^)/
6945 5才の男の子さん、嬉しいご入会!
今月前半にお母さんに連れられて体験レッスンに来て下さった5才の男の子。
僕は「やまもてぃーはこんなれっすんだよ~」ってレッスンを体験してもらって、彼もとっても楽しそう!
人見知りさんで、なかなか人に懐かない彼が僕にはすぐ懐いてびっくりしましたと、お母さんがお話して下さり、、、。
ありがとうございます!
他のお教室の体験レッスンのご予約もされていたので、そちらも受けてみられてからお返事を下さることになっていました。
お子さんにとって相性が良いお教室に通われるのが一番良いと思うので、あとは彼にとっていいお教室が見つかりますようにって応援(?)でした。
昨日ご連絡を頂き、、、
山本あきひこのぴあの教室にご入会して下さることに!
6月からのレッスンスタートが決まりました。
ありがとうございます!
彼と同じ幼稚園に通われている山本あきひこのぴあの教室の5才の女の子の生徒さんのお母さんも、彼のお母さんにおすすめして下さっていたそうで、、、
本当にありがとうございます!
ご縁に感謝です!
レッスンデビュー、楽しみにお待ちしています(^O^)/
6939 体験レッスンのお子さんから!
先日体験レッスンに来て下さった5才の男の子さん。
お手紙をくれました!
ちゃんと「やまもてぃー」って書いてくれてるっ!
うれしいっ!
ありがとうね~(^O^)/
6920 中学3年生の「あっ!」!
昨日、ゴールデンウィークの中日でしたが、通常レッスンがありました。
みんな元気!
そんな中、、、
幼稚園時代からずっとレッスンに来てくれていて、ほとんど休んだことがない中学3年生になった子が来ない、、、
彼女は遅刻もほとんど記憶に無くて、いつも必ず5分前には来てレッスン室の外で待ってくれています。
もしや、、、
彼女にLINEしてみました。
「今日レッスンあるで~」
間髪入れず、折り返し彼女から電話がっ!!
子:「せんせ~ごめん!ほんとごめん!カレンダーに『ピアノ』って書いとるのに塾がお休みでなんかスケジュール狂っとった汗」
僕:「いやいやこちらこそごめん、いつもはゴールデンウィークお休みやったもん汗」
子:「今からでも行っていい?」
僕:「もちろん!うれしいで~笑」
彼女は45分レッスンなので、それでも35分くらいレッスン出来ました!
22ページもある新曲の、とっても難しい譜読みもちゃんと見開き2ページ進んでしました!
さすが!
受験生、勉強も大変やのにすごい!
次のレッスンも楽しみに待っとるから元気においで~(^O^)/
6904 発表会にコスプレイヤー登場っ!
この春人生2回目のピカピカの1年生こと、新中学1年生の男の子。
彼も発表会に出てくれます!
ありがとう!
そんな彼は昨日のレッスンに、楽譜が入ったバッグの他にもうひとつ、荷物を持って来ました。
僕:「ん?」
子:「あはは」
照れ屋でシャイボーイの彼。
ですが!
子:「あの~、持ってきた」
僕:「コスプレ!」
そう!
今年の発表会「ドレスもいいですし、コスプレもどうぞ!」ってアナウンスしていました。
彼、それに応えてくれた!
ほんとありがとうっ!
子:「もしかしておれだけ、、、?」
僕:「かも知れん笑」
子:「あちゃ~」
僕:「いいじゃん!嬉しい!〇〇(彼)が始めてくれたおかげで来年からコスプレの人が増えたら、もう元祖、パイオニアじゃん」
子:「そっか~笑」
彼の姿は本番のお楽しみ!
コスプレ乗ってくれてありがとう!
彼のおかげで発表会の楽しみがまたひとつ増えました(^O^)/