日記

2007-12-21 23:37:15

392 さわやかに

今日の朝、散髪に行きました男

行きつけのお店は、学生時代から変わらない、倉敷市玉島にある「ヘア・フォルサ」です。
チェーン店でもなんでもなく、そのオーナーさんがお店を開いた1ヵ月後に偶然お世話になって、それからのお付き合いです。

「ヘア・フォルサ」のオーナーさん、実は、美容師(理容士?)さんのコンクールで、ご自身は岡山県で2位、教えても、教え子さんたちを何人も全国大会に進めている凄腕の方ですグッド

そうとは知らずに通い始めたのですがマル秘

もうすぐ12年のお付き合い。
いつものように、僕からは「おススメでおねがいします」。
オーナーさんからは、「実は顔がでかい事とか、ほっぺたに肉があることがばれへんようにしとくわ」

そんな会話の後、僕は夢の中へ。
オーナーさんはハサミの世界へ。

散髪をしてもらいながら、居眠りをするのが大好きですzzz

目覚めると、とてもかっこよくなった自分が、鏡の中にいますニコニコ

どのくらいかっこいいかというと、今日のレッスンの時、僕の頭を見た子どもらが、「せんせい散髪しとる~子供」って、笑い転げていましたくもり

そのくらいですポロリ

モデルはともかく、髪が伸びても乱れない技術はさすがだなあと思いますラッキー
2007-12-18 07:31:12

388 7700!

今朝、何気なくネットにつなぐと、「山本あきひこのぴあの教室ホームページ」のアクセスカウンターが7700でした赤い旗

なんだか、ちょっとうれしい気持ちと、ホームページに来て下さったたくさんの方々に感謝の気持ちになりました。

これからも「山本あきひこのぴあの教室」、「ホームページ」、そして「先生の日記」をよろしくおねがいしますラッキー
2007-12-12 23:40:28

382 幸せ

今日、幸せなことがありましたポッ

レッスンに来てくれた、幼稚園の女の子との会話です。

男「○○○ちゃんは、サンタさんに何をお願いするんかなぁ」

子供「う~ん。○○○まだきめてないんじゃぁ」

男「え?これがほしいなぁ、とかないのかなぁ?」

子供「うん。いちりんしゃはもっとるしなぁ」

男「あ、そっか!いま、一輪車がとっても大好きなんじゃな」

子供「そうなんじゃぁ(幸せ顔で)。じゃからほしいものがないんよなぁ」

男「とっても幸せなんじゃなぁ」

子供「うん!。あと、ちょっとだけ△△△(おもちゃ)がほしかったからサンタさんにおねがいしょうとおもいよったけど、おじいちゃんがかってくれたんよ。だからほしいものがないんじゃぁ」

この会話で、なんで僕が幸せな気持ちになったのかは分かりませんが、サンタさんにお願いするものが無くって困っている彼女の顔が、とっても素敵でしたラッキー
2007-12-03 23:50:19

370 仲間入り!

明日、うちの車(日産キューブキュービック)にETCが付くことになりました祝

今日の夕方、お願いしてあった日産の販売店から電話があり「入荷しました」YES!

明日はたまたまレッスンがお休みなので、早速明日取り付けてもらうことにしました。

これで僕もあの紫のゲートを通ることが出来るように自動車!

無事通れますようにニコニコ
2007-12-01 22:52:43

368 通算

今年の2月12日の初投稿から、毎日続けている「先生の日記」読書

通算何稿目かなあと数えてみたところ、今日のこの投稿が「第368号」だと判りましたYES!

369号、370号と続けて行けるように、「先生の日記」に遊びに来てくださった方々に、ちょっとした「ほっ温泉」とした気分をお届けできるように、コツコツ続けたいと考えています。

12月。師走ですツリー

子どもさんの中には、早くもサンタさんが来てくれるか、心配をしている子もいます子供マル秘
そんなとき、

男「だいじょうぶOK。みんないい子だから、きっときてくれるよブーツ」。

なんてことは言いませんイヒヒ

男「う~ん、○○ちゃんは、ちゃんといい子にしてたかなぁ、、、。もしかしたら、サンタさんじゃなくって、まちがってゴンタ君がくるかもよ、、、。ふっふっふ、、、おばけ

などと言うことにしていますグッド

ちびっ子たちには

子供「そんなことないもん。サンタさんがくるもんニコニコ

と、余裕でかわされていますがポロリ

みんな元気に年を越そうね~ラッキー
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 ...