日記

2007-12-18 07:31:12

388 7700!

今朝、何気なくネットにつなぐと、「山本あきひこのぴあの教室ホームページ」のアクセスカウンターが7700でした赤い旗

なんだか、ちょっとうれしい気持ちと、ホームページに来て下さったたくさんの方々に感謝の気持ちになりました。

これからも「山本あきひこのぴあの教室」、「ホームページ」、そして「先生の日記」をよろしくおねがいしますラッキー
2007-12-12 23:40:28

382 幸せ

今日、幸せなことがありましたポッ

レッスンに来てくれた、幼稚園の女の子との会話です。

男「○○○ちゃんは、サンタさんに何をお願いするんかなぁ」

子供「う~ん。○○○まだきめてないんじゃぁ」

男「え?これがほしいなぁ、とかないのかなぁ?」

子供「うん。いちりんしゃはもっとるしなぁ」

男「あ、そっか!いま、一輪車がとっても大好きなんじゃな」

子供「そうなんじゃぁ(幸せ顔で)。じゃからほしいものがないんよなぁ」

男「とっても幸せなんじゃなぁ」

子供「うん!。あと、ちょっとだけ△△△(おもちゃ)がほしかったからサンタさんにおねがいしょうとおもいよったけど、おじいちゃんがかってくれたんよ。だからほしいものがないんじゃぁ」

この会話で、なんで僕が幸せな気持ちになったのかは分かりませんが、サンタさんにお願いするものが無くって困っている彼女の顔が、とっても素敵でしたラッキー
2007-12-03 23:50:19

370 仲間入り!

明日、うちの車(日産キューブキュービック)にETCが付くことになりました祝

今日の夕方、お願いしてあった日産の販売店から電話があり「入荷しました」YES!

明日はたまたまレッスンがお休みなので、早速明日取り付けてもらうことにしました。

これで僕もあの紫のゲートを通ることが出来るように自動車!

無事通れますようにニコニコ
2007-12-01 22:52:43

368 通算

今年の2月12日の初投稿から、毎日続けている「先生の日記」読書

通算何稿目かなあと数えてみたところ、今日のこの投稿が「第368号」だと判りましたYES!

369号、370号と続けて行けるように、「先生の日記」に遊びに来てくださった方々に、ちょっとした「ほっ温泉」とした気分をお届けできるように、コツコツ続けたいと考えています。

12月。師走ですツリー

子どもさんの中には、早くもサンタさんが来てくれるか、心配をしている子もいます子供マル秘
そんなとき、

男「だいじょうぶOK。みんないい子だから、きっときてくれるよブーツ」。

なんてことは言いませんイヒヒ

男「う~ん、○○ちゃんは、ちゃんといい子にしてたかなぁ、、、。もしかしたら、サンタさんじゃなくって、まちがってゴンタ君がくるかもよ、、、。ふっふっふ、、、おばけ

などと言うことにしていますグッド

ちびっ子たちには

子供「そんなことないもん。サンタさんがくるもんニコニコ

と、余裕でかわされていますがポロリ

みんな元気に年を越そうね~ラッキー
2007-11-30 23:36:26

ETC!

最近、頓(とみ)に普及してきたらしい「ETC」車

機械が5~6万円、セットアップにも時間がかかり、しかもETCカードの維持費が必要。よほど頻繁に高速道路を通らない限り、ハイウェイカードの方が割安。

そんな、遠い遠い昔の情報のイメージを持っていました。

ところが!

今は機械が安くなり、割引も拡大し、ETCカードは年会費無料、高速道路を何回か利用すればすぐに元が取れるようになっていたのですマル秘

ということを、生徒さんのお父さんに教えていただいたのが、つい先日祝

すかさず僕もETCを申し込みました桜

まずは、ETCカードを作らないと始まらないようなので、カードの会社に電話して「ETCカードをお願いします」で、こちらは即解決YES!

次に、車ショップに出掛けて機械を選び、手続きOK!グッド

とっても簡単でした。

あとは、機械の入荷待ちです携帯

インターチェンジの、あのなんとなくうらやましかった、紫色の「ETC専用自動車」を通れる日が近づいていますGO!

ちょっと時代の最先端を行く気分ですポッ