日記

2025-05-06 10:09:00

6923 第18回ベーテン音楽コンクール優秀指導者賞受賞、本当にありがとうございます!

昨年度行われた第18回ベーテン音楽コンクール。

 

山本あきひこのぴあの教室の仲間たちもその挑戦のステージに立たせて頂きました。

 

惜しくも全国大気には届かなかった生徒さんも、嬉しい全国大会出場を果たした生徒さんも。

 

全員!

 

「またチャレンジしたい!」

 

すごい!

 

生徒さんたちみんな、前向きな気持ちになれる素晴らしいチャレンジが出来たんだと嬉しくなりました!

 

その第18回ベーテン音楽コンクールの優秀指導者賞の発表がありました。

 

誠に僭越ながら僕も受賞の誉に預かることになりました。

 

これは偏に、頑張った生徒さん一人ひとりはもちろん、応援しお家で支えて下さったご家族の皆さまのお力やお気持ちのおかげ。

 

この素晴らしい賞は、レッスンや発表会を楽しみに盛り上げて下さった山本あきひこのぴあの教室の仲間みんなの力で頂きました!

 

山本あきひこのぴあの教室の仲間みんなで受賞した賞!

 

本当におめでとうございます!

 

本当にありがとうございます!

 

講師自身この賞に恥じないように、失敗しながらでもくじけないようにこれからも務めて参りますので、今後とも山本あきひこのぴあの教室をどうぞよろしくお願い申し上げます(^O^)/

2025-01-15 09:14:49

6812 第18回ベーテン音楽コンクール全国大会~保育園年長組さんの「もくひょうたっせい!」!

今年度開催された第18回ベーテン音楽コンクール。

 

初めてピアノコンクールに挑戦した、山本あきひこのぴあの教室の保育園年長組さんの女の子。

 

予選、本選、全国大会、全て曲を変えて、彼女自身が進化を重ねながらコツコツ、コツコツ頑張りました!

 

本番前最後のレッスン。

 

僕、インフルエンザにかかって、彼女のレッスンが出来ませんでした!

 

ごめんっ!

 

でも、彼女は自分で目標を決めていたそうです。

 

「ノーミスで弾く」!

 

迎えた本番。

 

彼女、心の中に自分で決めたその目標を達成っ!

 

すごいじゃないかっ!

 

かっこいい!

 

結果は入選でしたが、

彼女、大満足っ!

 

子:「またでるから、せんせいよろしくおねがいします」

 

僕:「ほんとよかったね!またいっしょにがんばろう!」

 

彼女の今年も本当に楽しみです(^O^)/

2025-01-14 09:52:37

6811 第18回ベーテン音楽コンクール全国大会~小学4年生、再チャレンジ宣言!

今年度開催された第18回ベーテン音楽コンクール。

 

ピアノコンクール自体が初挑戦の小学4年生の生徒さんが出場されました。

 

予選、通過!

 

本選、ギリギリ通過!

 

そこから上り調子っ!

 

、、、と見せかけて!

 

子:「もうバッチリだから」

 

僕:「ふむ」

 

子:「もうあんまり練習しなくてだいじょうぶ」

 

と、全国大会の前、お家での練習がほぼ無くなった彼女。

 

色んな体験もきっと彼女の財産!

 

僕は、彼女はそこから何かを学んでくれると信じて、そっと寄り添い、彼女の考えを尊重しました。

 

 

そして迎えた年末、クリスマス翌日の全国大会!

 

結果!

子:「みんなめちゃくちゃ上手かったっ(汗)!」

 

僕:「そうだったのか!笑」

 

子:「すごすぎて、うち(自分)とぜんぜんちがった!」

 

僕:「それもいいっ!で、今年はどうする?」

 

子:「もちろん出ます!」

 

僕:「おっ!ほな応援します!」

 

今は自分で感じ、学ぶ時代。

 

過去には無理やりやらせてピアノは伸びた生徒さんもおられましたが、それが本人のために良かったのか、僕は未だに悩んでいます。

 

今回の経験で、一つまた「自分で考える力」を自ら手に入れた彼女も、僕はとっても素敵だと思いました。

 

今年も応援してるで~(^O^)/

2025-01-09 11:03:32

6806 第18回ベーテン音楽コンクール全国大会第1位~大学1年生の生徒さん!

昨日レッスンに来てくれた大学1年生の生徒さん。

 

小学校低学年の頃からずっとレッスンに通って来てくれている彼女。

 

彼女は昨年12月25日に行われた、第18回ベーテン音楽コンクール・ピアノソロ部門バロックコース全国大会に出場しました。

 

彼女が今回出場したクラスは「大学・一般Aの部」(音楽大学、芸術大学でピアノを専門として学ぶ、或いは学んだ人たちの部門)。

 

去年、第17回同コンクールの同部門の高校生の部で全国大会第3位に輝いている彼女。

 

とはいえ、、、

 

今年は彼女は大学生。

 

クラスが上がり、さらに専門で学ぶ人たちの部になりました。

 

本人プレッシャーと戦いながら予選を通過。

 

本選は会場1位の最優秀賞で通過。

 

そして臨んだクリスマスの全国大会!

 

結果!

 

なんと!

全国大会第1位にっ!

 

彼女、全国大会第1位は初めて!

 

嬉しいっ!

 

遅咲きの努力家です!

 

ご両親もびっくりの、

でっかいクリスマスプレゼントになりました!

 

彼女の努力と折れない気持ち、僕はただただ尊敬です!

 

ほんとおめでとうっ!

 

応援して下さった皆様、本当にありがとうございました!

 

3月の受賞者記念演奏会、楽しんで行こうっ(^O^)/

2024-05-06 10:22:00

6558 第17回ベーテン音楽コンクール全国大会優秀指導者賞受賞しました!

昨年度開催された第17回ベーテン音楽コンクール。

 

僭越ながらその全国大会の優秀指導者賞に山本あきひこのぴあの教室講師山本が選ばれ、第17回ベーテン音楽コンクール全国大会優秀指導者賞を受賞する誉を賜りました。

 

これは、山本あきひこのぴあの教室の生徒さんたちお一人お一人、レッスンを支えて下さった保護者の皆さまはもちろん、レッスン室のピアノのコンディションをいつもベストに仕上げて下さっている調律師さんはじめ、お世話になった全ての皆さまのお力、お気持ち、ご尽力のおかげです。

 

チーム山本あきひこのぴあの教室全員の力、みんながいたからみんなで頂く事が出来た素晴らしい賞!

 

受賞の証のトロフィーは、

こんな風に、

代表して僕宛てに、

届いたのですが、

 

がんばった山本あきひこのぴあの教室のみんなに触って欲しいので、

レッスン室に置いています。

 

みんなで頂いた素敵なトロフィー!

 

クリスタルガラス製でずっしりと重いです!

 

生徒さんみんな、ぜひぜひ実物を触ってね(^O^)/

1 2 3 4