日記

2024-12-27 09:22:15

6793 孫弟子ちゃん!

昨日、小学2年生の女の子が体験レッスンに来てくれました。

 

彼女、実は僕のもう大人になった教え子の生徒さん。

 

僕にとったら孫弟子ちゃんです!

 

僕の孫弟子にあたるその小学2年生の女の子、ちょっぴり緊張しながら弾いてくれました!

 

優しく癖がない、とってもナチュラルな弾き方。

 

大人になった生徒さんと弾き方似てる!

 

小学2年生の女の子の先生である僕の教え子のMさん、もうすぐおめでた!

 

そんな訳で、小学2年生の女の子の先生の先生、教え祖父(?)の僕に白羽の矢が立ったのでした。

 

女の子本人も気に入ってくれて、1月からの山本あきひこのぴあの教室レッスンデビューが決まりました!

 

 

アンケートも、

ありがとうございます!

 

おじいちゃん、がんばります(^O^)/

2024-12-18 09:41:11

6784 体調管理失敗っ!

一昨日の晩から微熱を伴って咳が出始め、昨日、

体調管理失敗っ!

 

ご迷惑をおかけして申しわけありません!

2024-12-13 10:32:53

6779 母のピンチ!

それは今から約10年前。

 

母がガラケーからスマホにチェンジ!

 

多くのお友だちがまだガラケーだった頃のスマホスタート。

 

母は母の友だちたちに「あなたもスマホにしなさいよ。LINEが出来るわよ」と得意満面で吹聴して回った結果!

 

母のお友だちたちを次々スマホへチェンジさせていました!

 

すごい営業力だ笑

 

 

先日のこと。

 

母が真っ青になって、

 

母:「スマホが変になった!」

 

僕:「充電切れてるだけやん笑」

 

ん?

 

そういえば、、、

 

母のスマホは今の機種、auの楽々スマホベイシオ4に変えてからもうすぐ5年になります。

 

充電の減りが早くなっていたのか!

 

僕:「ちょうど今年の春、最新式(楽々スマホ)が出たから、スマホ新しくする?」

 

母:「いいねぇ!」

 

新しいもの好きの母(89才)です。

 

新機種チェンジもきっと脳トレ!

 

がんばりなはれ~(^O^)/

2024-11-29 10:31:35

6765 11月29日!

今日11月29日(金)友引。

 

、、、の昨日のレッスンのこと。

 

高校1年生の生徒さんが、

 

子:「明日、うち誕生日」

 

僕:「あっ!そうやったか!おめでとうっ!」

 

子:「ありがとう」

 

僕:「11月29日ってめっちゃ『イイニク』の日やん」

 

子:「そうなんよ笑。お兄ちゃんはただの『ニク』の日(毎月29日)」

 

僕:「ふむふむ、毎月あるもんな」

 

子:「だからうちの方がグレードが高い笑」

 

僕:「言っとけ言っとけ笑」

 

そう話す彼女の表情から、きょうだい仲の良さが伝わって来ました(^O^)/

2024-11-15 11:07:31

6751 秋の「気持ち」大放出デーっ!

岡山でも朝夕は肌寒い日も出始めました。

 

秋が進んでいます。

 

生徒さんたちの服装は昼間は半袖、夕方長袖、夜は上に羽織って、、、

 

おもしろいっ!

 

そんな秋の一日の昨日のこと。

 

上に羽織って、、、の時間帯の中学生、高校生の生徒さんたち。

 

「先生聞いて!」「もうちょっとほんま先生聞いてくれる?」「先生、話してもええ?」連発!

 

みんな心の中に何かが溜まっていました!

 

嬉しいじゃないか!

 

どんとこいっ!

 

そんなわけで!

 

山本あきひこのぴあの教室、秋の「気持ち」大放出デーっ!

 

そんな日もあります(^O^)/

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 ...