日記

2025-06-21 09:37:00

6968 暑い日のこぼれ話!

6月半ば過ぎですが、岡山でも連日35℃近くまで気温が上がるようになりました。

 

レッスンに来て下さる生徒さんたちのお顔もホテホテ!

 

レッスン室に入って来るなり、

 

子:「あ~すずしい~っ!」

 

喜んでくれてありがとう!

 

みんなに喜んでもらえて、クーラーだって喜んでるはず!

 

 

そんな昨日。

 

小学2年生の生徒さん。

 

子:「先生ごめんなさい!がくふわすれた!」

 

僕:「暑いもん。そんなこともあるさ~笑」

 

 

中学2年生の生徒さん。

 

子:「先生!ほんっとにごめんなさい!家で練習してそのまま楽譜置いて来ちゃった汗」

 

僕:「あるある笑。そういえば今日もう一人、小学2年生の子も忘れて来たよ笑」

 

子:「えっ?じゃあ2年生つながりで笑」

 

僕:「このあと高校2年生も来るから期待してみよう!」

 

子:「高校生の子も忘れてたらLINEで教えて笑」

 

僕:「おっけー」

 

 

高校2年生の生徒さん。

 

普通に楽譜を持って来てくれていました笑

 

 

そしてっ!

 

大学4年生の生徒さん。

 

大:「ああ~っ!先生、ほんっとごめん!練習したまま楽譜忘れて来た!」

 

僕:「おおっ!さすが!」

 

大:「何が~?」

 

、、、で今日の経緯を話し、、、。

 

大:「そんなことあるんじゃなぁ!」

 

僕:「うん、ほんま暑いもん。楽譜かって忘れるわいな笑」

 

 

 

僕は音大生の時、大学でのレッスンに行ったら何故かカバンに楽譜が入っていなくて、全身から滝のような冷や汗をかいたことが2回ありました。

 

みんなありがとうっ!

 

やまもてぃー、仲間が増えて嬉しいで~(^O^)/

2025-06-18 09:55:34

6965 やまもてぃーのインプットデー!

日々成長、進化、著しい、山本あきひこのぴあの教室の生徒さんたち。

 

、、、にちょっとでも追いつくために!

 

僕、やまもてぃーも密かに勉強しています。

 

昨日、大阪へ勉強に!

 

その内容は、、、

 

結果で示します!

 

いっぱい吸収するんだ!

 

いっぱい吸収しました!

 

帰り道。

新幹線。

 

あえて空いている岡山行きの各駅停車ひかりをチョイス!

 

それでも新大阪から岡山まで1時間!

 

車窓から、

旧宮原客車区。

 

真ん中にトワイライトエクスプレスカラーのEF81が!

 

車内は、

疲れを癒す仲間たち。

 

本当にとっても勉強になりました!

 

ありがとうございました!

 

やまもてぃー、インプットを終えてますますレッスン頑張ります!

2025-05-02 09:50:55

6919 出会い!

月曜日、20km歩いて楽しかったやまもてぃー。

 

昨日も歩こうと思いました!

 

目標18km!

 

家を出発!

 

するとすぐに!

 

盲導犬を連れた全盲の方が、JR山陽本線沿いで旧2号線ガード下の用水路沿いの柵がない道幅70センチほどの場所で進めなくなって困っておられました。

 

僕、通りがかって良かった!

 

その人の手を引いて安全なところまでお連れして、たまたま行きたい方向が途中まで一緒だったので一緒に歩きました。

 

その人、足が速い!

 

盲導犬って本当に行儀良くて賢いんだな。

 

「りーくん」っていうお名前のその盲導犬は僕が安心と分かるまではその人と僕の間にいて、僕が安心な人って感じてくれたらその人の後ろに回りました。

 

すご!

 

そんな出会いのあと、目標の18km歩いて気分も体もスッキリ!

 

いいお散歩が出来た幸運に感謝です(^O^)/

2025-04-29 10:45:00

6916 中学2年生の「長距離ウォーク」!

先日レッスンに来てくれた中高一貫校に通う中学2年生学年の生徒さん。

 

いっつもニコニコ元気な彼女が珍しく!

 

ちょっとだけ眠そうにレッスンに来ました。

 

僕:「なにがあった!?」

 

子:「今日、学校で長距離ウォークがあって、、、」

 

聞くと、、、。

 

彼女たちが通う中高一貫校では2年生(中学2年生)で約20km、5年生(高校2年生)で約40kmの道のりをひたすら歩く「長距離ウォーク」っていうイベントがあるんだそうです。

 

先日のレッスンの日がその長距離ウォークの日!

 

彼女はその日、20kmを約6時間かけて歩いたすぐあとにレッスンに来てくれていたのでした!

それでも頑張る新曲の譜読み!

 

疲れててもレッスン来てくれてありがと~っ!

 

いっつも元気な男子たちも、後半無口になって「足痛い!」連発だったんだそうです。

 

完歩、おめでとうっ(^O^)/

2025-04-24 09:48:19

6911 レッスン準備中!

発表会のお話は、今日は一回お休みです!

 

 

今朝は、

気になっている鍵盤のユニゾン合わせ(3または2本ある弦の音のずれを合わせる作業)をしました。

 

作業は、、、僕!

 

よく音を聴いて、、、

 

このくらいかな、、、このくらいかな、、、。

 

よし!

 

これで生徒さんにも気持ちよく弾いて頂ける状態に戻りました!

 

みんな元気にピアノ弾いてくれてありがとうっ!

 

今日もバッチリのピアノでレッスンお待ちしています(^O^)/

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 ...