日記

2025-07-15 17:09:00

6992 小学1年生の生徒さん、、、の、コッソリ!

レッスンに来てくれた小学1年生の生徒さん。

 

続けている交換ノート、僕からのターンでした。

 

ノートを渡すと、、、

んっ!?

 

なんかショックだったのか!?

 

いいえっ!

 

彼女、

「コッソリ見る派」笑

 

ノートの僕のメッセージを読んでくれた後は、満面の笑顔でした!

 

交換ノート楽しく読んでくれてありがとうっ!

 

次はやまもてぃーが楽しみに待っとるで~(^O^)/

2025-07-11 12:13:08

6988 中学1年生、人を思う気持ち!

先日レッスンに来てくれた中学1年生の女の子。

 

レッスンスタートの頃はまだ保育園児だった彼女も大きくなりました!

 

子:「クラスに、めっちゃ人の話とか聞かん、ぜんぜんダメ系男子がおるんよ」

 

僕:「ふむふむ、おるよな~」

 

子:「全然じっとしとらんし、なんか妙に先生と仲いいし笑」

 

僕:「あるある笑」

 

子:「そういえば、あたしも1年生(小学!)のころ学校で『なんですわっとかないかんのかな~』って思って、授業中外に飛び出したりしとった笑」

 

僕:「そんなことが!」

 

子:「だから、クラスの男子も迷惑だけど、気持ちは分からなくもない笑」

 

僕:「いやいやいやいや、〇〇〇(生徒さん)は小1、クラスの子は中1!」

 

子:「そっか~ヤバいな~笑」

 

でも、

気持ちに寄り添う彼女の人柄もなんだか素敵!

 

お話し聞かせてくれてありがと~(^O^)/

2025-07-05 09:38:55

6982 小学4年生「バスケ始めるよ!」!

レッスンに来てくれた小学4年生の生徒さん。

 

ピアノを遅く始めたものの、コツコツ頑張る彼女。

 

この夏初めてピアノコンクールにもチャレンジ決定!

 

ちゃんと毎日ピアノを弾くのが当たり前になってくれました!

 

ありがと~!

 

 

そんな彼女が、

 

子:「友だちとバスケの見学に行ったんよ」

 

僕:「バスケ、ええな~。どうじゃった?」

 

子:「7月は大会で忙しいからって言われて、8月からバスケに行くことになった!」

 

僕:「めっちゃ楽しみやん!」

 

子:「そうなんよ!友だちもいっしょじゃし」

 

僕:「試合出るようになったら応援に行くで!」

 

子:「ありがとう!うれしい!」

 

ピアノもバスケも、

楽しんで!

 

夢いっぱいのお話し、聞かせてくれてありがとうね~(^O^)/

2025-06-29 10:29:00

6976 連合国軍最高司令官総司令部っ!

山本あきひこのぴあの教室に通って来て下さっている中学生、高校生の生徒さんたち。

 

今、絶賛1学期の期末テスト週間っ!

 

みんなそれぞれ頑張っている!

 

みんなえらいっ!

 

 

その中の中学3年生軍団の一人。

 

子:「今回はまぁまぁ自信ある!」

 

僕:「さすが!」

 

子:「まぁ~歴史が範囲(テストの)広すぎてちょっと大変なんだけど」

 

僕:「今、どこなん?」

 

子:「明治維新から第2次世界大戦のポツダム宣言受諾まで」

 

僕:「それは広いっ!明治から急に細かくなるやんっ」

 

子:「それな!『連合国軍最高司令官総司令部』」

 

僕:「マッカーサーのやつ?」

 

子:「うん、『連合国軍最高司令官総司令部』ってなんか語呂が好きで、めっちゃ覚えた!『連合国軍最高司令官総司令部っ!』ほらっ!」

 

僕:「うんうん笑」

 

 

彼女のおかげでやまもてぃーも覚えました笑

 

連合国軍最高司令官総司令部っ(^O^)/

2025-06-19 09:25:00

6966 年長組さん、涙のわけ!

昨日のこと。

 

レッスンに来てくれた幼稚園年長組さんの女の子。

 

ちょっぴり疲れていました。

 

僕:「なにかこまってるん?」

 

子:「ううん、そうじゃなくて、、、」

 

お友だちといっぱい遊んでとっても楽しかったんよってお話してくれました!

 

僕:「おともだちとあそぶのって、たのしいもんね~笑」

 

子:「そうなんよ!で、、、、!」

 

色んな続きのお話もしてくれました。

 

ありがとうね!

 

 

そしてピアノを弾き始めると、、、

 

急に涙が!

 

僕:「どうしたっ!?」

 

子:「ねむい~!(涙)」

 

僕:「それは大変だ!」

 

子:「うわ~ん」

 

僕:「そうだろうそうだろう、いっぱいあそんでつかれたし、今日はとってもあつかったし、、、」

 

子:「うわ~ん」

 

 

そんな時は!

 

僕:「お母さんに来てもらおっか」

 

子:「、、、うん、うわ~ん」

 

お母さんにすぐ連絡!

 

お母さん救急車、すぐ到着!

 

笑顔のお母さんとお話させて頂いて、本人もちょっぴり元気回復!

 

お母さんと一緒にニコニコ帰って行きました。

 

いつもはとってもしっかりしている彼女。

 

でも、まだ年長組さん。

 

そんな日もあるさー!

 

そんな疲れてるときにもレッスン来てくれてありがとうね!

 

また来週、楽しみに待っとるで~(^O^)/

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 ...