日記
6319 小学5年生のつぶやき!
ここの所、ちょっぴり朝夕涼しくなり始めた岡山です!
でも、日差しが出るとまだまだ暑いっ!
レッスンに来てくれた小学5年生の生徒さん。
独特の感性が輝く生徒さんの一人!
そんな様子をレッスン前につぶやいてくれました。
子:「太陽が朝7時までは寝ぼけてて、8時からは起きてる」
詩人だっ!
彼女が作った俳句。
「おんぷたち みんながくふで うたってる」
僕は大好きです!
6318 小学6年生生徒さん、スマホデビュー!
昨日レッスンに来てくれた小学6年生の生徒さん。
子:「せんせい、あのなぁ」
僕:「ふむふむ」
子:「明日、スマホ買いに行くんよ!」
僕:「おおっ!」
子:「も~めっちゃうれしいっ!」
来春、中学生になる彼女。
本当は中学校入学のお祝いになるはずだったんだそうですが、、、
一足早く、彼女のおじいちゃんが「iPhone値上がりする前に買っとくか」ってなったんだそうです!
僕:「おじいちゃん、最高っ!」
子:「ほんとそうなんよ。おじいちゃんめっちゃ優しいんよ」
スマホデビューおめでとうっ!
791 エルマー

昨日、幼稚園で発表会があり、「エルマーと竜の冒険」の劇で、見事主役「エルマー」を演じたそうです














主人公エルマーは、歯ブラシでサイの角を磨いてやったそうです

発表会の成功、何よりでした

748 お楽しみ!





、、、で、結局は教えてくれたのですが





別の4年生の女の子は、


そんなことを教えてくれました。
色んな楽しい秋のひとコマが待っているようです

706 ぐっ、、、

ちょっと早いですが、今シーズン初めて、サンタさんのお話になりました




ここで、いつものように、ちょっと意地悪な顔をして聞きました


すると、その子は、「ぐっ、、、」と言葉に詰まり、悲しそうな顔に


長~いフォローを入れました








そんなやり取りを、お願い事をいつもサンタさんに取り次いでおられる、その子のお母さんが、ニコニコしながら聞いておられました
