日記

2008-09-13 07:30:15

702 プーさん




先日、レッスンに来てくれている子どもさんたちをお預かりして、一泊2日で行ってきた、「山本あきひこのぴあの教室・山の学校2008in三瓶山」日の出

各子ども部屋に一つずつ、プーさんだったり、ミニーちゃんだったり、やけに細長くて使いにくそうだったりの、そんなトランプを配りましたスペードハートクローバーダイヤ

「帰るときに、欲しい子がじゃんけんして持って帰ってグッド」と伝えていました。

男の子部屋でのじゃんけんでは、どうやら小学1年生の子が勝ったみたいでしたチョキ

じつは、今回の参加、小学一年生の男の子は二人。
二人は仲良しです子供子供

この、仲良しの二人。じゃんけんに勝った方の子が、トランプをはんぶんこにして、半分ずつ(使えるかどうかは、彼らの友情にとって問題ではないのですポッ)二人で持って帰ったらしいのですが、一枚、男の子部屋の忘れ物として、僕の手元にこれまた別の学年の男の子が届けてくれました。

とりあえず、じゃんけんに勝った方の子に、

楽しい「これ、Aくんのじゃがなあ」

子供「ううん。ちがうよ。ぼくたくさんもっとるから、Bくん(もう一人の一年生)にあげて」


で、後日。

楽しい「これ、忘れ物なんじゃけど、Aくんに聞いたら、Bくんのじゃって」

子供「ううん。ぼくたくさんもっとるから、Aくんにあげて」


男の友情の結果、プーさんトランプの1枚、「ジョーカー」は、僕預かりとなりましたラッキー
2008-09-07 07:44:06

697 秋

いつの間にか、秋の虫の声を聞くようになりました。

生徒さんたちの通う小学校や中学校、高校の、それぞれ運動会や文化祭などのシーズンになりましたきのこオレンジ

うちに来てくれている生徒さんたちのトップを切って、昨日レッスンに来てくれた高校1年生の子子供の通う高校では、一昨日、体育祭があったそうですジョギング

子供「昨日、体育祭じゃった」

びっくり「なんか、早くね?」

子供「3人4脚に出た」

びっくり「一人多くね?」

子供「担任の先生も走った。みんな応援がすごかった」

楽しい「そりゃあええなあ拍手

なんだか、体育祭はとっても楽しく盛り上がったそうですYES!


今日は別の中学校に通う生徒さんの中学校の文化祭読書

見には行けないのですが、これも楽しそうですup

中学校ではもうすでに文化祭のピアノ伴奏に決まっていたり、小学校では、運動会の他に、「音楽発表会」や「学芸会」の時期で、伴奏に立候補してオーディションに向けてがんばっている生徒さんもいますOK

僕も、、、YES!

ちゃんとピアノも弾きながら、ごはんをおいしく頂いていますモグモグ
2008-08-27 08:29:32

686 しゅぎょう

昨日レッスンに来てくれた、幼稚園年長さんの女の子子供

レッスンで開口一番

子供「きょう、しゅぎょうしてきた」

楽しい「修行って、忍者の練習とかしたのかな?」

子供「ううん。おてらにいった」

楽しい「お寺!。お坊さんが『あ~う~あ~う~ポクポク』ってしよった?」

子供「うん!あ~う~あ~う~っていいよった」

ご法事か何かかと思ったのですが、お家の近くのお寺が檀家(だんか)さんを対象に、子ども向けの「お寺体験」をされているのだとか。

本物の修行でしたびっくり

この「子どもお寺体験」は、対象が小学生からで、教えてくれた女の子はまだ幼稚園なので行かれません。

小学2年生の自分のお姉ちゃんが「お寺体験」するのを見て、自分も「しゅぎょうした気分」を楽しんだそうです。

いつもとは違う、神妙な顔で教えてくれましたラッキー
2008-08-26 08:03:52

685 太陽のいたずら

昨日レッスンに来てくれた、小学3年生の女の子子供

彼女はいつも前髪を上げて、色白のすっきりオデコでやって来ます自転車

昨日、そこに異変がワッ!

彼女のオデコの真ん中に、水平線のようなラインが入っています!

そのラインの、上半分は白色、下半分と顔全体はこんがり色にワッ!

聞くと、習っているスイミングスクールの合宿があり、なんとそれが5泊6日っびっくり

快晴続きの中、5泊6日の間、屋外プールでたっぷり泳ぎ、見事な、「オデコ水平スイミングキャップ焼け」を手に入れたそうですグッド

でも、5泊6日をがんばった彼女は、ちょっとお姉さんの顔になっていましたニコニコ
2008-08-10 09:47:30

668 それぞれの夏

昨日レッスンに来てくださった生徒さんみんなの、それぞれの夏のお話です晴れ

小学6年生の女の子
子供「あした、あたらしいくるまがくる」

小学2年生の女の子
子供「らいしゅう、やきにく!」

小学6年生の女の子
子供「別に出掛けたりの予定はありません」

高校1年生の女の子
子供「今日で補講が終わった。明日から夏休み、、、。幸せ、、、。」

小学1年生の男の子
子供「ピアノひいてくるね!」

暑い中いつも遠くから自転車で来てくれるの女の子
女「これから、おばあちゃんちに行くんです」

中学2年生の女の子
子供「うちの学校の、この宿題の量、ひどくね?」

中学1年生の女の子
子供「吹奏楽、3年の先輩かっこいい~!」

小学4年生の女の子
子供「学童(保育)で、あせびっしょりじゃあ!」

大学3年生の女の子
子供「実家でたっぷり寝ます」

中学1年生の女の子
子供「ぽにょ~、ぽにょ~、ぽにょ~」

ご自身の初レッスンを受けられたお母さん
女「娘に負けたくない!」

小学2年生の女の子
子供「このきょく、なんかすぐできそうなきがする」

小学2年生の男の子
子供「きょうのよなかの10じから、ながのにキャンプにいく!」

小学4年生の女の子
子供「かみ、切ったんじゃ~」


みんな、それぞれの夏が待っているようですOK

僕も今日から1週間、レッスンのお休みを頂いて、リフレッシュですニコニコ