日記

2025-04-01 11:05:00

6888 来年の発表会会場ホール決定!

今日4月1日。

 

来年の発表会会場の音楽ホール予約日です!

 

朝からそそくさと早島町ゆるびの舎へ出発!

 

今、車を車検に出していて、無ナビ車です。

 

あっ!

 

渋滞してる!

 

ですが、割と余裕を持って時間に間に合いました!

 

そして!

 

競合による抽選必至と思われた会場予約は、、、

 

本当に運良く、偶然、無抽選で第1希望日の予約権獲得っ!

 

即日予約しました!

 

来年の発表会は、

2年ぶり23回目のゆるびの舎に戻って参ります!

 

会場のゆるびの舎の皆様、ありがとうございました!

 

来年の発表会もどうぞよろしくお願い申し上げます(^O^)/

2025-03-28 09:08:00

6884 発表会に向かって!

季節は春!

 

木々の芽は膨らみ、春の花は咲き。

 

新学期へ向かう生徒さんたちは、、、

 

おっ!

 

なんか頭がすっきりしている子が多くなってきた!

 

 

そんな中、発表会に向けて準備着々進行中の山本あきひこのぴあの教室です。

 

今年の会場は久世エスパスホール。

 

初めてです!

 

会場スタッフの方とも打ち合わせが大分進みました。

 

タイムスケジュールもほぼ決定!

 

あとは、、、

 

やまもてぃーも頑張るから、出演してくれるみんな、演奏に期待してるで~(^O^)/

2025-03-07 10:41:00

6863 発表会お申込み第1号ありがとうございます!!

来月4月20日(日)に計画している、山本あきひこのぴあの教室第23回演奏発表会!

 

お申込みがスタートしました!

 

昨日、

今年の発表会のお申込み第1号!

 

保育園年長組さん!

 

ありがとうっ!

 

今年から登場のマイクパフォーマンスも「する!」に〇をしてくれました!

 

ありがとうっ!!

 

お手伝いさんにも立候補してくれました!

 

ありがとうっ!!!

 

今回から始まる「複数曲チャレンジ」にも立候補!

 

ありがとう!ありがとうっ!!!!!

 

 

山本あきひこのぴあの教室のレッスンはもちろん、発表会や色んなイベントは全て、参加して下さる生徒さん、保護者の皆さまから温かいご理解とご協力を頂けているから出来ています。

 

本当にありがとうございます!

 

発表会準備、絶賛進行中です!

 

どうぞよろしくお願い申し上げます(^O^)/

2025-01-29 09:58:46

6826 発表会お手伝いさん立候補第1号は年長組さん!

今年4月20日(日)に予定している山本あきひこのぴあの教室の発表会!

 

発表会では、出演して下さる生徒さんの中からお手伝いさんを募集!

 

アナウンスや会場案内、開演時のお客様のお出迎えなどなど「主役」としてやってもらっています。

 

今年の発表会、

お手伝いさん立候補第1号っ!

 

保育園年長組さん、もうすぐ1年生の女の子!

 

ありがとうっ!

 

発表会では自分の演奏も、みんなの演奏も、お手伝いさんも!

 

素敵なドレスを着て、まるごとぜ~んぶ楽しんでね(^O^)/

2024-06-29 10:35:42

6612 発表会「みんなへメッセージ」~その5!

発表会「みんなへメッセージ」ご紹介、いよいよラストです!

 

 

これは、

ピアノ伸び盛り、保育園年長組さんの女の子。

 

落ち着いて素敵な演奏を聴かせてくれました!

 

 

そして、

4年制の単位制高校に通う高校3年生の生徒さん。

 

今までのベストの演奏!来年も出てくれるって張り切っています!

 

 

そして、

出演2回目の小学1年生の女の子。

 

「ピアノじょうずになりたい!」ってお家でもたくさん弾けるようになりました!

 

 

そして、

県北、津山から通って来て下さっている大人の生徒さん。

 

たくさんの困難を乗り越えられて、再びピアノが弾けるようになられました!

 

 

そして、

「アイノカタチ」を弾いてくれた小学2年生の女の子。

 

発表会のあと、次の曲を自分で選んで練習して来てくれました!

 

 

関わって下さった全ての皆様のおかげで大成功することが出来た今年の発表会です!

 

皆様、本当にありがとうございました!

 

今年、発表会が終わってから一番印象的なことのひとつが、もう「来年はっ!」っていう目標を掲げてくれた生徒さんがとても多いこと!

 

うれしい!

 

今年大満足だった生徒さんは「より」!

 

今年心残りがあった生徒さんは「今度こそ」!

 

来年も生徒さんたちの熱演、とても楽しみです!

 

そして、来年の発表会は、、、さらにパワーアップします!

 

来年の発表会も、皆様どうぞよろしくお願い申し上げます!

1 2 3 4 5 6