日記

2025-02-24 10:56:26

6852 キャプテンアメリカ!

先日レッスンに来てくれた4才の男の子。

 

お母さんと一緒にレッスン室に入って来てくれるなり、服を脱ぎ始めました!

 

僕:「なんか楽しいことがはじまりそう!」

 

母:「すみません『これがいい!』って笑」

 

そしてっ!

じゃーんっ!

 

これは、

キャプテンアメリカ!

 

彼のお気に入りなんだそうです。

 

下から、

ヒーローのアングルで!笑

 

キャプテンアメリカに返信して絶好調の彼は、レッスン時間が足りないくらいたくさん弾いて、お家に帰ってからも「はやくつぎのピアノにいきたい!」って自分からどんどんピアノを弾いていますって、彼のお母さんがLINEで教えてくださいました。

 

キャプテンアメリカ君、次のレッスン、先生も楽しみに待ってるで~(^O^)/

2025-02-21 10:50:28

6849 「ヤに見える!」!

昨日レッスンに来てくれた小学3年生の生徒さん。

 

いつもお話をきちんと聞いてくれて、音楽ドリルもいつもきちんと、、、

 

の彼女が、

子:「しまった!『ファルテ』って書いとる!」

 

彼女、自己申告!

 

なんとかフォローしたくなりました。

 

僕:「自分で気が付いたのえらいな!よしっ!そんなときは、、、」

子:「ヤに見える!笑」

 

僕:「ほんまやっ!笑」

 

仲良く引き分け(^O^)/

2025-01-31 10:29:53

6828 中学2年生、憧れの、、、ゲット!

昨日レッスンに来てくれた中学2年生の生徒さん。

 

初めてレッスンに来てくれた時、まだ幼稚園児だった彼女も大きくなりました!

 

子:「せんせ~笑」

 

僕:「むむっ!その顔は!」

 

子:「じゃ~んっ!」

彼女、ずっと欲しかった、憧れのiPhoneをついにゲット!

 

彼女のお友だちたちが全員iPhoneで、彼女だけがアンドロイド。

 

何かと不都合が多かったらしく、、、

 

子:「パパに『これだからiPhoneがいいんです!』ってプレゼンがんばったもん笑」

 

僕:「まぁ、そんだけ喜んでたらお父さんも嬉しいんと違うかなぁ笑」

 

iPhoneと同時に、高度なプレゼン能力も手に入れた彼女。

 

今回のテストで、ずっと勝てなかった仲良しの学年上位の友だちたちたちに勝ったとほくほく顔でした(^O^)/

2025-01-30 09:17:24

6827 幼稚園年中組さんのエネチャージ!

とっても寒かった昨日。

 

あったかいレッスン室に入って来てくれた生徒さんたち、みんな目が半分になっていました笑

 

そんな一人。

 

彼女は幼稚園年中組さん。

 

小さい弟君のお姉ちゃんとしても日々がんばっています!

 

お昼寝から起きて来てくれたレッスンは、、、

 

いつもよりのんびりしゃべって、のんびり弾いて、、、

 

、、、ちーん

 

彼女の電池が切れました笑

 

僕:「おかあさんにくっついてエネチャージしてくる?」

 

子:「、、、うん」

 

そしてそれから3分後。

 

彼女、

復活っ!

 

そんな日もあります(^O^)/

2025-01-28 10:44:00

6825 小学6年生の心の声「あらまー!」!

先日レッスンに来てくれた小学6年生の生徒さん。

 

彼女はピアノを弾くのが好きで、いつもお家で弾いて来てくれて、コツコツ、コツコツ進化を重ねています。

 

僕との交換ノートに書いてくれる俳句にも輝く彼女のセンス。

 

その彼女がレッスン中、本当に気持ちよくスコーンと音を外しました笑

 

子:「あらまー!」

 

僕:「『あらまー!』って笑!」

 

子:「いや、まぁ何というか心の声が出た笑」

 

僕:「その心の声、先生は大好きじゃなぁ笑」

 

あらまーのあとは、

ビシッと決めてくれた彼女です(^O^)/

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 ...