日記
6544 保育園年長組さんの心の声!
先日レッスンに来てくれた保育園年長組さんの女の子。
いつもとってもお家でピアノを弾いて来てくれています。
レッスンでも本当によく頑張る彼女。
前回のレッスン、3ページもある曲を1週間で全部両手で弾けるようになって来ていました!
僕:「すごいね!ほんとうによくがんばったんじゃなぁ!」
子:「うん、100ねんくらいがんばった!」
レッスンを終えて帰り支度をする彼女の凛々しい後ろ姿です!
6543 新高校1年生からの意見!
先日レッスンに来てくれた新高校1年生の生徒さん。
彼女が通い始めた高校のクラスにはどうやら「ピアノ男子」が結構いるらしく、、、
子:「この前、音楽室のピアノをサッカー部の男子とかが弾き始めたわけ」
僕:「ふむふむ」
子:「完璧じゃないけど、ちょっとたどたどしくピアノを弾きよったんよ」
僕:「うんうん」
子:「やっぱピアノが弾ける男子ってかっこいいなぁ」
僕:「なんか女子みんな言うなぁ笑」
子:「その子はポップス弾きよったけど、うちはクラシックでがんばる笑」
彼女たちの新学期は楽しく始まったみたいです(^O^)/
6542 新中学1年生からの出題っ!
昨日レッスンに来てくれた新中学1年生の生徒さん。
彼女は先週、
子:「テニスとバスケ、それにみんな先輩たちが優しくてサイエンス部、その三つでめっちゃ迷ってる」
僕:「悩め、迷え~笑」
って、中学校での部活選びの話をしてくれていました。
それから1週間。
昨日、
子:「私は何部になったでしょうか笑」
僕:「当ててやる!」
子:「どうぞ!」
僕:「先週言ってた中からの三択で、真っ黒覚悟のテニス部!」
子:「ぶー」
僕:「ほんじゃあ先輩たちが優しくて部活体験が楽しかったサイエンス部」
子:「ぶっぶー」
僕:「えっ!?まさかの未経験バスケ部!?」
子:「ちがいます笑」
僕:「卓球部とか、、、」
子:「ぴんぽーん!」
4択でした(^O^)/
6534 アンパンマンとジャムおじさん!
昨日レッスンに来てくれた新小学3年生の女の子。
子:「せんせ~、ほら!」
僕:「ん!?」
子:「これ『アンパンマン』なんよ笑」
僕:「たしかにっ!」
そして今朝、気が付きました!
こ、これはっ!
ジャムおじさんにもなるじゃないかっ!
大発見っ(^O^)/
6518 小学1年生、1年半の成長!
先日レッスンに来てくれた小学1年生の生徒さん。
もうすぐ2年生っ!
気持ち、心の成長も著しい彼。
毎回のレッスン、
子:「ぜったいばっちり!」
っていうセリフが出るほど、ピアノを弾くのが楽しそうになりました!
、、、〇〇(彼のおねえちゃん)、彼の練習応援してくれてありがとうっ!
前回のレッスン、お母さんと一緒に来ました。
、、、お母さんにカッコいいところを見せたかったみたいです㊙
無事、ちゃんと弾けた彼は僕からハナマルを貰って、一目散にお母さんの元へ。
この嬉しそうな顔っ!
んっ!?
このアングル、見覚えがあるぞ!
今から一年半前、
彼は一回間違えただけで辛くなって、お母さんに泣きついていました㊙
愛されキャラの彼。
この夏、いよいよピアノコンクールデビューします!