日記

2025-01-08 11:37:02

6805 残り福っ!

昨日令和7年1月7日(火)。

 

ひとつだけ買い忘れていた、玄関用の縁起物がまだあるかも知れないと、吉備津彦神社へお参りに行きました。

 

すると!

ひとつだけ残ってくれていました!

 

残り福っ!

 

新年早々縁起がいいっ!

 

先にうちに来てくれていた干支の置物と合わせて、

いい感じ!

 

今日から令和7年の通常レッスンが始まります!

 

本年も山本あきひこのぴあの教室をどうぞよろしくお願い申し上げます(^O^)/

2025-01-05 10:33:00

6802 山本あきひこのぴあの教室・大学1年生遠足~前編!

それは去年の夏のこと。

 

東京、岡山、福岡の大学にそれぞれ進んでいる大学1年生の生徒さんたちが「せんせ~、どっか連れてって~」ってLINEをくれました。

 

よしっ!

 

ってなってたのですが、計画を立てたのですが僕がコロナに罹ったか何かでお流れに、、、

 

そして、昨秋。

 

「せんせ~、冬みんな集まれる?」

 

よしっ!

 

で、みんながスケジュールを調整してくれた結果。

 

山本あきひこのぴあの教室、大学一年生同窓会決定っ!

 

昨日、懐かしの三瓶山へ日帰りで行って来ました!

 

道中、

期待通りの雪っ!

 

みんなで何度も寄った、国道54号線道の駅赤来高原のノートに、

8年前の冬の落書き発見っ!

 

この日の三瓶山、

真っ白!

 

そして、

お昼ごはんは、

 

彼、彼女らは初めての、

三瓶バーガー!

 

みんな「これ、うんまっ!!」

 

ほんと美味しいです!

 

そして、

懐かしの三瓶自然館サヒメル!

 

の!

プラネタリウムっ!

 

感動っ!

 

彼、彼女らには初めての館内も探検し、

外に出て、

雪合戦っ!

 

三瓶山は、

やっぱりいいなあ!

 

 

後編へつづく!

2024-04-25 10:19:00

6547 小学4年生の生徒さんとのうれしい出来事!

昨日レッスンに来てくれた小学4年生の生徒さん。

 

ピアノを始めて半年が過ぎたばかり、まだルーキーイヤーの生徒さんです!

 

最初はなかなかお家で練習できませんでした。

 

そして彼女はとってもシャイ!

 

、、、だったのですが!

 

昨日の連絡帳にお母さんから、

 

母:「自分からピアノに向かうようになりました」

 

母:「毎回のレッスンのあと、とっても楽しそうな顔で帰って来ます。ピアノの時間が楽しいんだと思います!」

 

とメッセージが!

 

うれしいっ!

 

彼女は今ではレッスンの時、ずっとニコニコしながら自分の気持ちも伝えてくれたり、学校の様子も楽しそうにお話ししてくれるようになっています。

 

小学4年生の生徒さんとのうれしい出来事でした!

2024-04-14 07:56:18

6536 新中学1年生、1年ぶりのレッスン復帰!

先日レッスンに来てくれた、新中学1年生の女の子。

 

彼女はピアノコンクールでも活躍していましたが、小学5年生の3学期から、自分の目標に集中するためにピアノを一旦中断。

 

1年ちょっとぶりのレッスン復帰です!

 

その間に彼女はちゃんと自分の目標を達成し、憧れだった学校へ進学しました!

 

久しぶりのレッスンは、、、

 

最初はお互い照れ笑い!

 

でも!

 

彼女、以前にも増してピアノを弾いてくれていて、とってもいい感じ!

 

次の曲も決定っ!

 

僕:「楽譜これが原典版やから、ちょっと高いけどお父さんお母さんにお願いを、、、」

 

子:「たぶん大丈夫だと思う笑」

 

きっと、ピアノを弾いている人なら誰しも一度は弾いてみたい名曲!

 

けれど難曲っ!

 

楽しんで弾こうっ!

2024-04-13 10:21:08

6535 孫娘っ!

昨日レッスンに来てくれた大人になった生徒さん。

 

彼女がまだ小学6年生だった頃からレッスンに来てくれて、大学で県外へ行っている間はレッスンはお休みだったものの、社会人になってからレッスン復活!

 

その間に彼女は結婚、そしてお母さんに!

 

昨日のレッスンに、彼女が子ども(2才)を連れて来てくれました!

 

教え子の娘だから、

孫娘(?)。

 

ただただかわいい、

このすわりかたっ!

 

とっても楽しそうにピアノで遊んでくれました笑

 

また来てね~(^O^)/

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 ...