日記
2007-10-04 23:49:04
炭坑節
今日、通っている小学校で音楽の授業がありました
その時間の最後、学校ごとに決まっている今月の歌をみんな立って歌っていたときのこと。
1年生なので、立って歌うと、みんな自由に振り付けがをしたりしながら、楽しく歌います
今日は、その中にエキサイティングな子を発見
もはや後ろ向きになって、ダイナミックに歌い踊る彼は、とっても楽しそうです
でも
その、彼オリジナル振り付けは、どう見ても「つきが~、で~たで~た~、つ~きが~でた~」
曲は、「君をのせて(天空の城ラピュタのテーマ)」でした

その時間の最後、学校ごとに決まっている今月の歌をみんな立って歌っていたときのこと。
1年生なので、立って歌うと、みんな自由に振り付けがをしたりしながら、楽しく歌います

今日は、その中にエキサイティングな子を発見

もはや後ろ向きになって、ダイナミックに歌い踊る彼は、とっても楽しそうです

でも

その、彼オリジナル振り付けは、どう見ても「つきが~、で~たで~た~、つ~きが~でた~」
曲は、「君をのせて(天空の城ラピュタのテーマ)」でした

2007-10-03 23:01:32
秋刀魚
今日の晩ごはんのおかずは秋刀魚(さんま)でした
香ばしい焼き上がりに、大根おろし、しょうゆ、そして酢橘(すだち)。
ワタの部分のほろ苦さも美味しく、アタマ、背骨、しっぽを残して小骨も食べました
あ~美味しかった
また食べたいです

香ばしい焼き上がりに、大根おろし、しょうゆ、そして酢橘(すだち)。
ワタの部分のほろ苦さも美味しく、アタマ、背骨、しっぽを残して小骨も食べました

あ~美味しかった

また食べたいです

2007-10-02 23:42:12
更新情報
更新情報です
レッスンカレンダーの11月の土曜日の予定に変更があります。
11月3日、、、レッスンあります
11月24日、、おやすみです
以上になります。
11月の予定は、最初からはとても変更が多くなってしまい、お迷惑をお掛けしてすみませんでした。
11月はこれでほぼ全ての予定が確定しました
今回の変更内容で、10月12日以降のレッスンのときから、11月のレッスンの予定をお渡ししますので、よろしくお願いします。
朝晩、少し秋らしくなってきました。
今夜は食卓にスダチが
体調に気をつけて、元気に過ごしましょう

レッスンカレンダーの11月の土曜日の予定に変更があります。
11月3日、、、レッスンあります
11月24日、、おやすみです
以上になります。
11月の予定は、最初からはとても変更が多くなってしまい、お迷惑をお掛けしてすみませんでした。
11月はこれでほぼ全ての予定が確定しました

今回の変更内容で、10月12日以降のレッスンのときから、11月のレッスンの予定をお渡ししますので、よろしくお願いします。
朝晩、少し秋らしくなってきました。
今夜は食卓にスダチが

体調に気をつけて、元気に過ごしましょう

2007-10-01 23:45:09
10月!
今日から10月です
今朝もちゃんと吉備津彦神社にお参りし、美味しい甘酒を頂いてきました
携帯はうっかり忘れたので、写真は撮れませんでした。
10月は全国の神様がいくつかの神社に集まってしまい、多くの神社がお留守ということで神無月といわれるそうですが、出雲大社がそうであるように、実は吉備津彦神社も神様が集われる神社で、10月のことを神在り月というそうです。
けっして熱心な氏子(うじこ)ではありませんが、境内がのんびりしていて、やっぱり好きなお宮さんです

今朝もちゃんと吉備津彦神社にお参りし、美味しい甘酒を頂いてきました

携帯はうっかり忘れたので、写真は撮れませんでした。
10月は全国の神様がいくつかの神社に集まってしまい、多くの神社がお留守ということで神無月といわれるそうですが、出雲大社がそうであるように、実は吉備津彦神社も神様が集われる神社で、10月のことを神在り月というそうです。
けっして熱心な氏子(うじこ)ではありませんが、境内がのんびりしていて、やっぱり好きなお宮さんです

2007-09-30 22:45:39
紫蘇の穂
子どもの頃から紫蘇(しそ)の穂の佃煮が大好きです
毎年秋になると、山口のおばあちゃん(発表会の梅干でお馴染み
)が半ば自生している紫蘇の穂をこいで種を取り、その細かい粒々を佃煮にしてくれます。
今年も送ってきてくれました
炊きたてのあつあつご飯にのせて、ふはふは言いながら食べると、たまりません
これは、おばあちゃんの隠れた逸品です
みんなに好かれるおばあちゃん。僕も大好きです

毎年秋になると、山口のおばあちゃん(発表会の梅干でお馴染み

今年も送ってきてくれました

炊きたてのあつあつご飯にのせて、ふはふは言いながら食べると、たまりません

これは、おばあちゃんの隠れた逸品です

みんなに好かれるおばあちゃん。僕も大好きです
