日記

2007-11-04 22:46:05

チャーハン

今夜は、レッスンはお休みでしたおはな

午前中、生徒さんのおうちのピアノの調律を見学し、午後からは久しぶりに家の用事をしました家

晩ごはんラーメン

これまた本当に久しぶりにチャーハンを作りましたグッド

材料は、キャベツのみじん切り、タマゴ、いりこ、ご飯、以上OK

まず、中華お玉に大さじ1より多いくらいの油を入れておきます。

次に、中華鍋を煙が出るまで熱し、お玉の油を半分入れてよくなじませ、残りの油を中華鍋に加えたら、すぐにタマゴ、更にご飯っワッ!

素早くご飯をほぐしながら、鍋の中で生状態のタマゴとご飯を絡ませ、あおる様に炒めます。

タマゴと油の香ばしい香りを感じたらキャベツ投入!いりこも投入!

空気を含ませるように、あおって炒めます。

天然塩で味付け、小さじ半分のしょうゆで香ばしく香り付け、あおってあおって盛り付けグッド

コショウを忘れましたポッ
2007-11-03 23:55:10

親睦会

今夜は、お世話になった小学校一年団の親睦会でした。

楽しい時間を過ごし、良かったです(^_^)

写真は、親睦会に出掛ける時の空が綺麗だったので、一枚撮りました。

2007-11-02 22:58:50

おみやげ




今回のボストンピアノの選定で、スタインウェイ社からお土産を頂きましたプレゼント

スタインウェイのロゴ入りの丸いクッキーと、ピアノの形のクッキーの詰め合わせですモグモグ

まだ味見をしていないので、どんな味かはわかりません。

もうちょっと眺めてから頂こうと思います。

ピアノが到着するまで、待ち遠しい日が続きますポッ
2007-11-01 23:29:17

無事帰宅!

2泊3日の、今回のピアノ選定の旅見る

今日の午後1時半頃に、無事戻ってきました。

東京駅発9時33分の岡山止め「のぞみ81号」を予約していたので、宿泊していた都内のビジネスホテルを8時50分ごろ出発楽しい

最短の地下鉄に乗ろうと、駅に行ったら「人身事故で現在不通です」びっくり

東京駅に発車時刻までに行くことは、不可能になりましたNO!

予定を変えて、遠回りになる別の地下鉄で品川から乗ることにして、地下道ダッシュして、別の地下鉄線にGO!

何とか9時25分くらいに品川駅到着楽しい

予定ののぞみの発車ホームを確認すると、、、「あれ?案内板に出てない」

駅の人に尋ねると「のぞみ81号は品川駅は通過します」

しまった冷や汗

でも、その駅の人が「9時30分品川発のこだまで新横浜に行って、そこからのぞみ81号に乗れますよ」

助かったYES!

またまたコンコースをダッシュGO!、エスカレーターもダッシュGO!

9時28分に品川駅新幹線ホームにたどり着きました。

新横浜で予定ののぞみに乗り換えたあとは、富士山のすそだけ見えたり、浜名湖が広々と見えたり、もやの向こうの伊吹山が見え、京都、大阪の町並み、景色を見たり、明石海峡の辺りの瀬戸内海が見えたり、居眠りをしたり、、、。

とっても楽しい、ピアノ選定の旅~東京編~でしたラッキー

新ピアノの登場は、11月8日(木曜日)ですNEW!
2007-10-31 23:01:25

選定完了!

無事にピアノの選定が済みました。

写真の左手の3台からは、一番奥の1台。
奥の3台からは、真ん中の1台。

左手の3台からの1台が生徒さんのピアノです。
とてもバランスが良く、弾きやすいピアノです。素晴らしく指に馴染みます。小さい子どもさんにも、無理無く音を鳴らす事が出来ると感じました。

僕のピアノは奥の3台の真ん中です。ピアノの持つ音色の多彩さが、今の僕では全てを出し切れません。コンサートピアノをイメージした練習をするのに充分な凄さを感じます。

いずれも素晴らしい2台を選ぶ事が出来ました。

11月10日(土曜日)のレッスンから、新ピアノになります。

お楽しみに~(^_^)v