日記

2007-08-18 22:04:01

蒜山




今日は、兄家族と一緒に、蒜山へ行ってきました自動車

遠望できる大山山頂は雲の中、中蒜山と下蒜山も山頂は雲の中でしたが、上蒜山はきれいに見えました日の出

岡山市内より7~8度気温が低く、広場の草の上で遊びましたが、気持ちよかったですラッキー
2007-08-17 22:24:15

更新情報

更新情報です。

ピアノ教室用のパソコンのモニターが、発表会前に続けて、また故障しました撃沈

「先生の日記」は、家庭用のパソコンで更新できますが、レッスンカレンダーは、ピアノ教室用のパソコンでしか更新できません。

今年の、第6回発表会も、アップしようと思いながら、出来ません。
実は、ピアノ教室のアドレス宛に送信されたメールも見れません。

ご迷惑をおかけして、すみません。
9月の初旬には復旧します。
生徒のみなさん、保護者の皆様には、それまでご不自由をお掛けしますが、どうかよろしくお願いしますポロリ
2007-08-16 23:21:10

メダカ

今日、メダカを取りに行って来ました魚

今日、たまたま用事で来た、ピアノに来てくれている4年生の女の子とそのお母さん(お母さんはピアノはされていません)。

うちの睡蓮鉢にいる、2年前に川入りの水路で取ってきたエビが(当時2年生の男の子に誘われて一緒に取りに行きました)増えていたので、何匹かお分けしました。

でも、メダカはもう2匹しかいなくなっていて、ちょっと寂しかったので、
「この辺の川にメダカ取れるとこ無いかなあ」って訊いてみたところ、
「うちの近くの川におるよ」

OK!

「ときどき捕りに行きよるよ」と子ども。
「うちの子、そんなん好きなんですよぉ」とお母さん。

OKOKOK!

その子のお母さんに了解を頂いて、今日の午後、その子とその子のお友達と僕、3人で一緒にメダカ漁に出発GO!

その子のうちから歩いて3分ほどの地点で、1時間ほどがんばりました。

大漁祝

周りを見渡せば、人影は僕らだけ、緑の田んぼを揺らす渡ってくる風、深緑の山と青い空の境目に入道雲、ツクツクホーシが一匹という、素晴らしく夏らしい午後晴れで、滝のような汗を掻きましたが、うちのメダカはこれで復活ラッキー

今、消毒のために、捕ってきたバケツに塩をスプーンに一杯入れて明日の睡蓮鉢デビューを待っています。

一緒に捕りに行ってくれてありがとう。
こんな日は、ピアノの先生になった幸せを感じます。
とっても楽しい夏の一日になりましたおてんき
2007-08-15 23:04:44

甲子園2

夏の全国高校野球大会、今日の第1試合野球

愛媛県立今治西高校、1対0で勝ちました祝
今治西のピッチャーが、相手を2安打完封しました。
どちらのチームにもエラーが無く、引き締まった良い試合でした拍手

一所懸命っていいですねえup

僕もピアノがんばらなきゃイヒヒ
2007-08-14 22:14:13

甲子園

この夏も、全国高校野球選手権大会が甲子園球場で行われています野球

昨年夏、今年の春に続き、父の母校、愛媛県立今治西高校が出場していますYES!
一回戦は無事勝って、明日が2回戦。

明日の第1試合です。

朝8時半のプレイボールから応援開始!

熱い戦いに期待していますOK

僕の母校、大阪府立市岡高校は、大阪府大会3回戦で延長戦の末、残念でしたポロリ

青春の闘いに乾杯っおてんき