日記

2007-08-13 22:52:42

ピアノ選び

昨日の午後、ピアノ屋さん巡りをしました自動車

ピアノを買いたいという生徒さんが居られるときは、時間の許す限り、ご一緒して選ぶようにしています。

昨日は3店まわりました。

色々見られた結果、大手のほど量産型ではないピアノに決められて、後日そのメーカーの選定ルームで、同じ型の何台かから選定することになりましたワッ!

ピアノは主に、木と鉄、フェルト(羊毛)、メーカーによってはそれプラス石油化学系の新素材で出来ています。
大部分が木なので、同じメーカーの同じ型でも、一台ずつ音色が異なります。生徒さんには出来るだけ気に入った音色のものを、手に入れていただきたいので、実際に弾いてみられて気に入った音色のピアノを一点指定購入をされることをお勧めしています。

今回の選定は、東京で行われます。

そのメーカーの選定場は僕は2度目ですが、前回別の生徒さんが買われたときにもご一緒させて頂いてとてもよい勉強になったので、今回もご一緒させてさせて頂くことにしましたup

良い物を選ばれるように、耳聞き耳を立てると、目見ると、直感ラブで見て参りますグッド

そんな訳で、うちに来てくださっている生徒さんたちが購入されたピアノは、大手メーカーのピアノからマイナーメーカーのピアノまで様々で、実際に生徒さんや僕が弾いてみて良いと感じたものを選んで頂いています。

指弾して良かった比較的新しい韓国メーカーの木目ピアノもあります。
大手メーカー製で30年ほど前に輸出されたものが戻ってきた、珍しいドロップアクション型(アップライトより背が低く、電子ピアノくらいの大きさです)もありました。
今は消えてしまった日本の小さいメーカーの中古手作りピアノを買われた生徒さんも居られました。

どのピアノもそれぞれのご家族にとって、これからの色々な思い出の一部分になるもの。
大切に選ぶお手伝いは、とても楽しく、幸せですラッキー
2007-08-12 22:25:30

後楽園




今夜、岡山後楽園の夜間開放「幻想庭園」を見てきました月

風が涼しく心地よく、池には、えさをもらうコイの群れ中に亀が一匹、がんばっていたりしましたグッド

写真は、ちょっとぼんやりしていますが、後楽園から見た岡山城天守閣ですラッキー
2007-08-11 22:49:17

レッスン再開1週間

発表会の後のレッスン再開から、明日でちょうど1週間になりますOK

今年は、みんなよく練習してきているように感じます。
発表会が何かしら良い刺激になったのでしょうかひらめき

来年の発表会も、もう日にちが決まっていますYES!

生徒のみんな、来年に向けて、また仲良くがんばりましょうup

保護者の皆様、ご家庭での応援もよろしくお願いしますラッキー
2007-08-10 23:20:09

尾道つづき

昨日食べた、尾道駅のラーメンラーメン

とってもおいしいのですが、一昔前の立ち食いそば屋さんに近い風情なので、あまりクーラーは効いていません温泉

それと、作るおばちゃんによっては、どんぶりに近づいただけで危険と分かるほど、スープが熱いです。夏場は食べると汗だくですたらーっ

昨日のスープは、おばちゃんがやる気を出したのかすごく熱かった、、、。

でも、美味しいので、また尾道駅を通ったら、のれんに吸い寄せられてしまいますモグモグ
2007-08-09 23:02:20

尾道




今日のお昼、ピアノの用事で尾道まで行って来ましたでんしゃ

お昼に食べたのが、尾道駅の尾道ラーメンラーメン

駅のホームからも入れる「櫻屋」さん。駅の立ち食いそば屋さんの役目も果たしていて、メニューには、かけそば、うどん、おでん等もあります。

そこに輝く「尾道ラーメン」の文字up

以前から、尾道駅を列車で通るとき、わざわざ寄って食べたりしていました。今日は、尾道から岡山に戻ったらすぐにレッスンの予定になっていたので、ビールは抜きで、ラーメンとおにぎりを食べましたYES!

ラーメンは、醤油味の魚介風味スープに豚の背油が浮いています。麺は平打ち。スープの香りが良く、化学調味料系のスープを飲んだ後に残る、違和感がありません。さっぱりと頂けます。

おにぎりは、注文するとおばちゃんが握ってくれる、本物のおにぎりで、ちゃんと海苔を着せて、塩昆布とたくあんが付く、2個セットです。

尾道駅を通られるときは、もしお時間があればオススメです。

麺の量がちょっと少ないですが、僕の、スープが好きなラーメン屋さんの一つですモグモグ

ラーメンの大盛りはありません。