日記
楽しみ!

いよいよ今日は、楽しみにしていた勉強の日!
日に日に成長する生徒さんたちに負けないように、僕も勉強を続けています。
今日の、ハノンとロシアメトードの講座。生徒さんたちに役立つ部分をしっかり吸収して、より良いレッスンという形でお返しできるように頑張ります!
今朝の宮崎です(^_^)v
高千穂の峰々

延岡駅を出発しました。
夕焼けの方角に見えるのは、高千穂の峰々です。
宮崎到着は、もうすぐです(^^)/~~~
宮崎へ

さあ!仕切り直しで宮崎へ出発っ!
写真は新幹線のホームから、新倉敷駅前を望みました。
(^^)/
夏休み終了!
じつは、今日一日かけて岡山に戻ってきました

九州へ渡るフェリーは欠航、延泊しようにも宿泊しているホテルが満室

ホテルを移動しても良かったのですが、次のホテルのチェックイン時刻まで台風の嵐の中にいないといけなくなってしまいます

出した結論が、「いっぺん岡山に戻り、明日電車で宮崎を目指す


ハノンの講座は気になりますし、併せてロシアメトードに基づく技術練習法も、ぜひ学んでおきたい部分です。
僕の夏休みは1泊2日で、そのほとんどが車での移動で終わってしまいましたが、ちょびっとは「食べる


それはまた、後日お話します

明日、新幹線が動きますように

夏休み

今日から3日まで、僕も夏休み(^^)
の、筈だったので、宮崎への道中、宇和島に立ち寄りました。
明日のフェリーで九州へ渡る予定でしたが、台風の接近により、明日予約していた宇和島運輸フェリーの欠航が、今夜から早々に決まりました。しかも、宇和島は進路予想円の真ん中にあります。
宇和島から明日九州に渡る術は無くなり、宇和島で台風をやり過ごすか、一度岡山に戻るかのどちらかになってしまいました。
明日朝の天気予報を見て、判断します(^_^;)
写真は今日通った、高知県旧十和村の道の駅から眺めた四万十川上流方向です。