日記
2007-07-11 23:38:27
お日さま
今日の午後、久しぶりにお日さまが出ました
そのおかげで、今日の洗濯物は、乾き方が気持ちいいっ
「洗ったけどなんかスッキリしないもの」まで、洗濯しなおしでした。
母は大変だったかな?
お日さまと母に感謝の一日でした

そのおかげで、今日の洗濯物は、乾き方が気持ちいいっ

「洗ったけどなんかスッキリしないもの」まで、洗濯しなおしでした。
母は大変だったかな?
お日さまと母に感謝の一日でした

2007-07-10 23:52:11
充電
充電、と言っても、電気ではありません
行っている小学校の1年生のクラス。
休み時間になると、僕のところへいろんな子ども達がくっつきにやって来ます。
お話をしながらくっつく子、何も言わずにただくっつく子、なんとかして背中によじ登ろうとする子、多いときはいっぺんに7~8人くっついています
子どもに集団でくっつかれると暑い!
「先生暑いじゃん」なんて言おうものなら、男の子も女の子も余計喜んでますますくっつきます
何のことはない、みんな心の充電中
充電が済むと、それぞれどこかへ遊びに行きます
汗をかきかき、今日も心の充電供給所係でした
両手両足、背中におなか、子どもらにくっつかれた僕の姿は顔しか見えず、戦う合体ロボのようです
でも、そんな子どもらが可愛いんですが

行っている小学校の1年生のクラス。
休み時間になると、僕のところへいろんな子ども達がくっつきにやって来ます。
お話をしながらくっつく子、何も言わずにただくっつく子、なんとかして背中によじ登ろうとする子、多いときはいっぺんに7~8人くっついています

子どもに集団でくっつかれると暑い!
「先生暑いじゃん」なんて言おうものなら、男の子も女の子も余計喜んでますますくっつきます

何のことはない、みんな心の充電中

充電が済むと、それぞれどこかへ遊びに行きます

汗をかきかき、今日も心の充電供給所係でした

両手両足、背中におなか、子どもらにくっつかれた僕の姿は顔しか見えず、戦う合体ロボのようです

でも、そんな子どもらが可愛いんですが

2007-07-09 23:19:23
オーガスタ6

うちのオーガスタの新葉が開きました

ここからさらに上へと伸びます

昨日、液肥をやりました

2007-07-08 22:39:56
パソコン

昨日、新しいパソコンの入院と引き換えに、その電器屋さんでこんなうちわをもらいました

これからの季節にぴったりなので、ちょっとだけ嬉しかったりします

2007-07-07 23:21:41
パソコンぴんち!
去年の9月に買った、ピアノ教室用のパソコンがピンチです
電源を入れても画面に何も映りません。
画面が全く明るくならないのです
今日、電器屋さんに持っていったら、「モニターのバックライトが、たぶん原因でしょう」、ということでした。
ウィンドゥズは問題なく立ち上がっている様子でも、モニターが故障して、真っ暗で使えない状態だそうです。
ピアノ教室用パソコンが今日から約2週間の予定でメーカーに入院になりました。
新しかったのでバックアップを油断していて、保存がありません。ぴんち!
発表会に向けて、プログラム作りは家用のパソコンで何とかなりますが、ちょっと不便です
そういえば、去年はプログラムを、全体の3分の2程の部数を印刷したところでプリンターが故障しました。
今年はプリンターは元気なのですが
なんとか、生徒さんにご迷惑をお掛けしないように、頑張ります

電源を入れても画面に何も映りません。
画面が全く明るくならないのです

今日、電器屋さんに持っていったら、「モニターのバックライトが、たぶん原因でしょう」、ということでした。
ウィンドゥズは問題なく立ち上がっている様子でも、モニターが故障して、真っ暗で使えない状態だそうです。
ピアノ教室用パソコンが今日から約2週間の予定でメーカーに入院になりました。
新しかったのでバックアップを油断していて、保存がありません。ぴんち!
発表会に向けて、プログラム作りは家用のパソコンで何とかなりますが、ちょっと不便です

そういえば、去年はプログラムを、全体の3分の2程の部数を印刷したところでプリンターが故障しました。
今年はプリンターは元気なのですが

なんとか、生徒さんにご迷惑をお掛けしないように、頑張ります
