日記
2007-08-13 22:52:42
ピアノ選び
昨日の午後、ピアノ屋さん巡りをしました
ピアノを買いたいという生徒さんが居られるときは、時間の許す限り、ご一緒して選ぶようにしています。
昨日は3店まわりました。
色々見られた結果、大手のほど量産型ではないピアノに決められて、後日そのメーカーの選定ルームで、同じ型の何台かから選定することになりました
ピアノは主に、木と鉄、フェルト(羊毛)、メーカーによってはそれプラス石油化学系の新素材で出来ています。
大部分が木なので、同じメーカーの同じ型でも、一台ずつ音色が異なります。生徒さんには出来るだけ気に入った音色のものを、手に入れていただきたいので、実際に弾いてみられて気に入った音色のピアノを一点指定購入をされることをお勧めしています。
今回の選定は、東京で行われます。
そのメーカーの選定場は僕は2度目ですが、前回別の生徒さんが買われたときにもご一緒させて頂いてとてもよい勉強になったので、今回もご一緒させてさせて頂くことにしました
良い物を選ばれるように、耳と、目と、直感で見て参ります
そんな訳で、うちに来てくださっている生徒さんたちが購入されたピアノは、大手メーカーのピアノからマイナーメーカーのピアノまで様々で、実際に生徒さんや僕が弾いてみて良いと感じたものを選んで頂いています。
指弾して良かった比較的新しい韓国メーカーの木目ピアノもあります。
大手メーカー製で30年ほど前に輸出されたものが戻ってきた、珍しいドロップアクション型(アップライトより背が低く、電子ピアノくらいの大きさです)もありました。
今は消えてしまった日本の小さいメーカーの中古手作りピアノを買われた生徒さんも居られました。
どのピアノもそれぞれのご家族にとって、これからの色々な思い出の一部分になるもの。
大切に選ぶお手伝いは、とても楽しく、幸せです
ピアノを買いたいという生徒さんが居られるときは、時間の許す限り、ご一緒して選ぶようにしています。
昨日は3店まわりました。
色々見られた結果、大手のほど量産型ではないピアノに決められて、後日そのメーカーの選定ルームで、同じ型の何台かから選定することになりました
ピアノは主に、木と鉄、フェルト(羊毛)、メーカーによってはそれプラス石油化学系の新素材で出来ています。
大部分が木なので、同じメーカーの同じ型でも、一台ずつ音色が異なります。生徒さんには出来るだけ気に入った音色のものを、手に入れていただきたいので、実際に弾いてみられて気に入った音色のピアノを一点指定購入をされることをお勧めしています。
今回の選定は、東京で行われます。
そのメーカーの選定場は僕は2度目ですが、前回別の生徒さんが買われたときにもご一緒させて頂いてとてもよい勉強になったので、今回もご一緒させてさせて頂くことにしました
良い物を選ばれるように、耳と、目と、直感で見て参ります
そんな訳で、うちに来てくださっている生徒さんたちが購入されたピアノは、大手メーカーのピアノからマイナーメーカーのピアノまで様々で、実際に生徒さんや僕が弾いてみて良いと感じたものを選んで頂いています。
指弾して良かった比較的新しい韓国メーカーの木目ピアノもあります。
大手メーカー製で30年ほど前に輸出されたものが戻ってきた、珍しいドロップアクション型(アップライトより背が低く、電子ピアノくらいの大きさです)もありました。
今は消えてしまった日本の小さいメーカーの中古手作りピアノを買われた生徒さんも居られました。
どのピアノもそれぞれのご家族にとって、これからの色々な思い出の一部分になるもの。
大切に選ぶお手伝いは、とても楽しく、幸せです