日記

2007-12-28 13:15:33

399 懐かしい

今日、新聞を見ていると「全関西中学バスケ大会(広島)」の予選リーグの結果が載っていました。

女子N組に「城陽(大阪)」の文字が!

僕の母校です(^_^)v

残念ながら、予選リーグ敗退でしたが、広島全関西中学バスケは、全国大会に次ぐレベルの大会なので、それでもすごい事なのです。

他の出場チームには、「井口(広島)」、「戸坂(広島)」、「勝山(愛媛)」などの、かつて対戦した、懐かしい名前もありました。

僕が中2の冬(3年生は引退していました)、現役選手の時は、予選リーグで、当年の優勝候補だった広島の戸坂中学と当たりました。辛くも一点差で勝って予選リーグを突破、決勝リーグもそのまま勝ち進んで優勝して、体育館の真ん中でベンチ入りみんなで15人全員胴上げをした、思い出の大会です。

ちょっと懐かしいです(^^)
2007-12-27 23:17:03

398 冬至を過ぎて




冬至を過ぎました雪

その途端、うちのピアノの部屋で暮らしているふ入りのアイビーが、新芽を出しました植物

ちょっとした日の出のタイミングなのか、明るい時間の移ろいを感じてか、アイビーにしか感じない何かによって、冬至を過ぎた事を感じ取ったのでしょうか。

写真では真ん中の黄緑の1枚がそうですが、実は、いっぺんに3枚出ていますYES!

植物って不思議ですラッキー
2007-12-26 22:58:25

397 サンタさん

今日レッスンに来てくれた生徒さんたちに、サンタさんが来てくれたか訊いてみましたツリー

幸い、みんなおりこうさんだったみたいで、色々なプレゼントを教えてくれました。

その中に、変わった靴下の子を発見ブーツ

一人は、右足がサンタさん左足には鈴の絵が、、、。
しかも、左右で色が違います。
一瞬、片足ずつ間違えてはいてきたのかと思ったほどでしたたらーっ

変わった靴下があるもんだなあと思いつつ、夕方になり、また変靴下発見ブーツ

靴下に、アメリカのアニメ風顔のあるトーストの絵が描いてあります。
靴下になぜトーストの絵おや?
しかも顔があるトースト汗
トーストって、焼きたて香ばしく「サクッ」ってやつじゃん。ぜんぜん靴下じゃない、、、ムニョムニョ

食パンに顔があるのって、しょくぱんマンだけかと思っていましたYES!

でも、2足とも楽しく、男物もあればいいのになあと思ってしまい、その子たちがちょっとうらやましかったですポッ

偶然、仲良しの二人だったので、そのうち「サンタ&トースト運命の出会い」があるのかも知れませんラッキー
2007-12-25 22:44:37

396 恒例の

今日は年末の恒例行事を仕上げましたOK

年賀状書きメールピンクです。

ピアノ教室を始めて、2年目だけ印刷の年賀状を出しましたが、自分で自分に出したものを見て反省、それ以来、全て手書きにこだわっています。

年々少しずつ増えて、今年は166枚ラッキー

昨日全員分の宛名を書き、今日は年賀状のデザインを決めて、1枚ずつ全員の分を書きました。
ピアノも手作りの部分がある楽器の方が温かい音がします。

年賀状もきっとそうに違いないYES!
字は下手だし、ばらつきもあるけどポッ

でも、生徒さんの顔を思い出しながら1枚ずつ書くのは、年末の楽しみでもあり、あまり苦にはなりません。

新年の楽しみは、、、。

そう!

生徒さんたちから来る、可愛い年賀状祝
男の子は文字だけ、色無しが多く、女の子はカラフルwinチカチカ星絵もオシャレリースです。

明日、明後日と、11月の鹿児島練習のために振り替えていただいたレッスンで今年は終了になります。
振り替えをお願いした生徒のみなさん、保護者の皆様、年の瀬のお忙しい時期にご迷惑をおかけしますが、今年のレッスン納めをよろしくお願いしますラッキー
2007-12-24 20:13:54

395 ラッキー

今夜の晩ごはん、中庄にあるお馴染みの王将へ行ってきました自転車

楽しく食事をした後、レジに行くと、「スクラッチくじ一回100円」
ご案内のポスターがありました。

そこで!。スクラッチくじ挑戦決定グッド

父母、それに僕の3人で、くじに挑戦です。
このくじは、外れても100円の王将お食事券がもらえるので、損はありません。

3人で持っている100円玉全てをかけて、9回くじを引きましたYES!

結果は、6等100円券5枚、5等200円券2枚、4等お餅10個1枚、3等肉まん&牛スジまんあわせて6個セット1枚が当たりました祝

僕は6等ばかり、母は1枚5等あり、父は5等は当たるわ4等は当たるわ、最後には3等まで飛び出しましたびっくり

意気揚々と引き揚げる父は、得意満面で「明日の朝は、豚まん(肉まんの事:関西弁)食べさしてやってもいいぞ~」、とちょっと太っ腹なところを見せていましたが、「餅はもったいないから冷凍しとこうか、、、」と、いつもの通りもったいない父ちゃんに戻ってもいました。

そんな父が家の冷凍庫を開けると「ありゃ、いっぱいだ」

そこには、もったいなくて父が自分で冷凍した、父のお気に入りたちが鎮座ましましておりましたたらーっ

お食事県は、次回使う事にしましたモグモグ