日記
2007-11-07 23:18:45
宿敵現る!
昨夜、ベッドに入って、気持ち良く寝入りかけたとき、宿敵が現れました
気が付いたときには、既におでこがかゆく、「ぷーん」という、彼らもきっとお食事が楽しいんだろうなぁ、という音も聞こえます
寝ぼけた頭の中で、アースノーマットはどこにしまったかなあ、などと考えながら、顔面を何回かペチペチ叩いては
「ぷーん」と逃げられ、これでどうだぁ!と布団をかぶって酸素が少ない
感じになり、結局は起き出してアースノーマットを点けました
歌は忘れてしまいましたが、古くは、万葉集にもこの情景が詠まれています
確か、「奴らは、昼間は雪隠(せっちん:トイレのこと)に隠れているくせに、夜になると耳元へ出てきやがる。ああ、うらめしい」。そんな情景を詠んだものだったと思います
今朝鏡を見ると、確かに2ヶ所、顔を蚊に刺されていました

気が付いたときには、既におでこがかゆく、「ぷーん」という、彼らもきっとお食事が楽しいんだろうなぁ、という音も聞こえます

寝ぼけた頭の中で、アースノーマットはどこにしまったかなあ、などと考えながら、顔面を何回かペチペチ叩いては



歌は忘れてしまいましたが、古くは、万葉集にもこの情景が詠まれています

確か、「奴らは、昼間は雪隠(せっちん:トイレのこと)に隠れているくせに、夜になると耳元へ出てきやがる。ああ、うらめしい」。そんな情景を詠んだものだったと思います

今朝鏡を見ると、確かに2ヶ所、顔を蚊に刺されていました

2007-11-06 23:30:08
紅葉
秋が深まって来ました
今日、用事で川入付近の新幹線側道を車で走ると、知らない間に街路樹がきれいに色づいていました
車の山陽放送ラジオでは「これから紅葉ですね~」なんて、アナウンサーの方と、中国地方のとある山間の役場の方がお話をされていました。
今年は里の方が紅葉が早いのかな
僕は、大山蒜山道路の途中から眺める大山の紅葉、岡山県北人形峠の旧道から見下ろした谷の紅葉が見事だと思います。
人形峠の紅葉は、何年か前の僕がまだ学生の頃、おじいちゃん、おばあちゃん(発表会梅干でおなじみ!)、兄貴、それに僕の4人で県北をドライブして眺めました。
ほとんど車通りがなく、車窓の上半分が秋晴れの空の青、その空の青の下に広がるのは、一面の紅葉に彩られた山々の尾根。幾重にも連なった紅葉した尾根、まじりっけのない青い空、目にしみる鮮やかさでした。
また見たいなあ、、、

今日、用事で川入付近の新幹線側道を車で走ると、知らない間に街路樹がきれいに色づいていました

車の山陽放送ラジオでは「これから紅葉ですね~」なんて、アナウンサーの方と、中国地方のとある山間の役場の方がお話をされていました。
今年は里の方が紅葉が早いのかな

僕は、大山蒜山道路の途中から眺める大山の紅葉、岡山県北人形峠の旧道から見下ろした谷の紅葉が見事だと思います。
人形峠の紅葉は、何年か前の僕がまだ学生の頃、おじいちゃん、おばあちゃん(発表会梅干でおなじみ!)、兄貴、それに僕の4人で県北をドライブして眺めました。
ほとんど車通りがなく、車窓の上半分が秋晴れの空の青、その空の青の下に広がるのは、一面の紅葉に彩られた山々の尾根。幾重にも連なった紅葉した尾根、まじりっけのない青い空、目にしみる鮮やかさでした。
また見たいなあ、、、

2007-10-16 23:09:49
小学校勤務
3年度前から続く、四月から10月末までの小学校勤務
今年は10月30日が最終なので、あと10回の出勤になりました。
小学校勤務がある間は、平日は朝8時から2時まで小学校、帰ってきたら3時か3時半からレッスンで、大体夜9時半くらいまで。土曜日は朝8時から夜8時半までレッスンで、日曜日は朝8時半からお昼過ぎまでレッスンをして午後は夕方までのびています
生徒さんのニコニコが元気の源
時間的にも体力的にもかなり無理をすることもあり、小学校行事等でレッスン時間の変更など、生徒さんにご迷惑をお掛けすることもありました。
あと10回になった小学校勤務を無事終えて、3年度間、小学校で学んだことを、レッスンの内容というかたちで生徒さんたちにお伝えして行きたいと思います。
こうして日々、山本あきひこのぴあの教室のレッスン内容が、進化し続けていけるように頑張っています

今年は10月30日が最終なので、あと10回の出勤になりました。
小学校勤務がある間は、平日は朝8時から2時まで小学校、帰ってきたら3時か3時半からレッスンで、大体夜9時半くらいまで。土曜日は朝8時から夜8時半までレッスンで、日曜日は朝8時半からお昼過ぎまでレッスンをして午後は夕方までのびています

生徒さんのニコニコが元気の源

時間的にも体力的にもかなり無理をすることもあり、小学校行事等でレッスン時間の変更など、生徒さんにご迷惑をお掛けすることもありました。
あと10回になった小学校勤務を無事終えて、3年度間、小学校で学んだことを、レッスンの内容というかたちで生徒さんたちにお伝えして行きたいと思います。
こうして日々、山本あきひこのぴあの教室のレッスン内容が、進化し続けていけるように頑張っています

2007-10-13 23:32:10
秋らしく
ここ何日か、朝晩はけっこう涼しく、急に秋らしくなりました
そのせいか、ちょっと風邪気味の生徒さんが増えています
咳が出ていたり、顔色がイマイチだったり、平気そうな顔なのに鼻声だったり
みんな、土日の学校お休みにゆっくりして、元気になるんだぞ~

そのせいか、ちょっと風邪気味の生徒さんが増えています

咳が出ていたり、顔色がイマイチだったり、平気そうな顔なのに鼻声だったり

みんな、土日の学校お休みにゆっくりして、元気になるんだぞ~

2007-10-04 23:49:04
炭坑節
今日、通っている小学校で音楽の授業がありました
その時間の最後、学校ごとに決まっている今月の歌をみんな立って歌っていたときのこと。
1年生なので、立って歌うと、みんな自由に振り付けがをしたりしながら、楽しく歌います
今日は、その中にエキサイティングな子を発見
もはや後ろ向きになって、ダイナミックに歌い踊る彼は、とっても楽しそうです
でも
その、彼オリジナル振り付けは、どう見ても「つきが~、で~たで~た~、つ~きが~でた~」
曲は、「君をのせて(天空の城ラピュタのテーマ)」でした

その時間の最後、学校ごとに決まっている今月の歌をみんな立って歌っていたときのこと。
1年生なので、立って歌うと、みんな自由に振り付けがをしたりしながら、楽しく歌います

今日は、その中にエキサイティングな子を発見

もはや後ろ向きになって、ダイナミックに歌い踊る彼は、とっても楽しそうです

でも

その、彼オリジナル振り付けは、どう見ても「つきが~、で~たで~た~、つ~きが~でた~」
曲は、「君をのせて(天空の城ラピュタのテーマ)」でした
