日記

2008-05-21 22:01:38

583 寝台電車

JRに「583系」という、もともとは特急用で、今は急行用に使われている寝台電車がありますでんしゃ

子どもの頃、家族で旅行したときに乗った夜行急行「きたぐに」(大阪発新潟行き)が、583系でした。
薄暗い車内に3段ベッドがずらっと並んでいて、うれしいのと揺れるのとでなかなか寝つけず、早朝の富山駅のホームにちょろっとだけ一人で出てみたりした思い出があります。

その後、高校生のときに部活(バスケ部)の貴重な休みを利用して、1車中泊日帰り北陸雪見一人旅をしましたが、そのときも583系電車の夜行急行「きたぐに」でした。
高いので寝台は取れず、自由席にしましたが込んでいて、明け方の金沢まで座れず、疲れから熱を出して、直後の大会でチームに迷惑をかけたこともありましたマル秘

今日が、「先生の日記」の第583回です祝

583という数字を見て、583系寝台電車を思い出しました。

ちょびっと鉄道ファンなのでポッ
2008-05-18 20:00:21

580 のび太

今日は、レッスンはお休みでした温泉

昼ごはんにうどんを食べた後、午後はピアノを弾いていました。

ピアノを弾く合間に、ユーチューブでドラえもん発見見る

のび太の結婚前夜」ですOK

子どものときに読んだのとまた違う、深い感動がありましたポロリ

一人ひとり、大切なお子さんをお預けしていただけるからこそ、楽しいレッスンが出来ている事を、あらためて強く感じましたラッキー

生徒さんたちのかわいい顔を思い出した、今日の午後でしたYES!
2008-05-16 22:06:18

578 やかん

うちで使っていた、ベテランのやかんが、お茶を煮出すと鉄サビの味がするようになり、残念、引退する事になりました汗

いつまでも使う物だからと奮発する気分で、父母僕の三人で、倉敷天満屋にやかんを探しに出掛けました。

今回は自動車で自動車

いろいろ見ると、本体がステンレスのピカピカで、取っ手が木、注ぎ口がフニャっと曲がって長いやかんが目に留まりました見る

サイズはちょっと大き目の2,5リットルあり、家族用にピッタリですYES!

これに決定グッド

すると、父が自分の部屋に持っていく「俺用にも欲しいホットコーヒー」と言い出し、言い出したら聞かないので、同じやかんを仲良く2つ買いましたプレゼントプレゼント

大きなやかんを、ご機嫌で提げて歩く、父の姿が目に浮かびますポッ
2008-04-17 22:33:10

546 春の新作




レッスン用のTシャツを買いました晴れ

買ったのは、行きつけの服屋さんマル秘

「イトゴ」ともいいますマル秘

スーパーわたなべ生鮮館庭瀬店の2Fにあります祝

写真では分かりにくいですが、「はんなり豆腐」と書いてあって、パッと見で気に入ったので選びましたグッド

明日、レッスンデビューしますラッキー

じつは、小学校用に色違いも買ってしまいましたポッ
2008-04-06 23:28:46

534 新学期!

明日から、多くの小・中学校で新学年度が始まります桜

進学、進級、中には星新入園星ワッ!祝

それぞれに、おめでとうございますラッキー

ピアノ教室の春休みは、資料集めと打ち合わせ、ピアノの部屋の大掃除、大方付け、大楽譜整頓etc、、、そして、自転車自転車でしたYES!

大掃除は、春のお休み期間中に大体済んでいたので、今日の朝から始めた楽譜の整理便箋

これが大変でしたムニョムニョ

たぶん、今日並べ替えたのは700冊くらいです。
今まで出版社別になっていたり、入る本棚が無かったり、去年秋にピアノを入れ替える前のピアノの置き方に便利なようになっていたり、「何とかしなければ」という想いと、「今日はもう、ビールだよね、、、」と思ってしまう自分との戦いに敗れ、今日まで延ばし延ばしにしていましたマル秘

反省汗

レッスンでよく使う本や、今生徒さんの中で弾いている曲がある本(いつものピアノの森はもちろん、クレメンティやカバレフスキーや湯山昭さん、ロシアピアノアルバムとか、ギロック、ほんとに色々です)のを一番近くの棚に、次に出番の多い教則本(ソナチネアルバムやツェルニー、バイエル、ブルグミュラーなど)の棚、子どもさんたちに親しみ易い曲が収められている曲集(古典から近現代)の棚、後は、残りの楽譜を作曲家名アルファベット順に並べて、他にもすぐ必要になりやすい資料や、発表会の写真も並べ替えました。

午後からは、植物たちの植え替えと剪定をしました植物

夕方からは、要らない書類や音楽関係のダイレクトメールの選別でした便箋

なんとか、ほぼ終了グッド

これで新学期も気持ちよく、可愛い生徒さんたちをお迎えできますおてんき
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 ...