日記
2007-07-15 23:16:01
くまさん
一昨日のレッスンでのひとコマ
台風が近づいてきていました
レッスンに来ていた、4歳の女の子との会話。
「たいふうきよるなあ」
「うん」
「たいふうっておおきいんじゃろか」
「うん」
「どのくらいおおきいんじゃろ」
「ええとねえ、、、」
「くまさんくらいかなあ」
「そうだよ!」
「たいふうっておっきいんじゃなぁ」
「そうだねえ」
僕、しみじみと、ほのぼのと幸せでした

台風が近づいてきていました

レッスンに来ていた、4歳の女の子との会話。










僕、しみじみと、ほのぼのと幸せでした

2007-07-13 23:32:20
風強まる
台風が近づいているようです
少しずつ風が強くなって来ました。
明日は、発表会に備えて散髪に(学生時代から通うお店が玉島に!)いくつもりなのですが、天気がちょっと心配です
お昼間の空き時間に往復するので、高速道路を使います
発表会の日、いつも以上にオシャレをして来る子どもらに負けないように、ちょっとはカッコ良くなっておかなければ
どうか、行けますように

少しずつ風が強くなって来ました。
明日は、発表会に備えて散髪に(学生時代から通うお店が玉島に!)いくつもりなのですが、天気がちょっと心配です

お昼間の空き時間に往復するので、高速道路を使います

発表会の日、いつも以上にオシャレをして来る子どもらに負けないように、ちょっとはカッコ良くなっておかなければ

どうか、行けますように

2007-07-10 23:52:11
充電
充電、と言っても、電気ではありません
行っている小学校の1年生のクラス。
休み時間になると、僕のところへいろんな子ども達がくっつきにやって来ます。
お話をしながらくっつく子、何も言わずにただくっつく子、なんとかして背中によじ登ろうとする子、多いときはいっぺんに7~8人くっついています
子どもに集団でくっつかれると暑い!
「先生暑いじゃん」なんて言おうものなら、男の子も女の子も余計喜んでますますくっつきます
何のことはない、みんな心の充電中
充電が済むと、それぞれどこかへ遊びに行きます
汗をかきかき、今日も心の充電供給所係でした
両手両足、背中におなか、子どもらにくっつかれた僕の姿は顔しか見えず、戦う合体ロボのようです
でも、そんな子どもらが可愛いんですが

行っている小学校の1年生のクラス。
休み時間になると、僕のところへいろんな子ども達がくっつきにやって来ます。
お話をしながらくっつく子、何も言わずにただくっつく子、なんとかして背中によじ登ろうとする子、多いときはいっぺんに7~8人くっついています

子どもに集団でくっつかれると暑い!
「先生暑いじゃん」なんて言おうものなら、男の子も女の子も余計喜んでますますくっつきます

何のことはない、みんな心の充電中

充電が済むと、それぞれどこかへ遊びに行きます

汗をかきかき、今日も心の充電供給所係でした

両手両足、背中におなか、子どもらにくっつかれた僕の姿は顔しか見えず、戦う合体ロボのようです

でも、そんな子どもらが可愛いんですが

2007-07-06 23:34:16
七夕
明日は七夕です
今日、通っている小学校の1年生のクラスで、七夕飾りに付ける短冊に、それぞれ願い事を書きました。
「およげますように」
「げえむがほしい」
「にんじゃになれますように」
「すてきなじょせいになりたい」
1年生の夢が、いっぱい見えてきます
僕は
「ことしのなつも、ももをたくさんたべられますように」と
「おりこうさんのくらすのみんなが、すうぱあおりこうさんになりますように」の
二つを書きました。
子どもらは「もう、すうぱあおりこうさんじゃから、だいじょうぶじゃ!」と笑顔
でも、その子は、給食の時間、早速叱られていました。あらら

今日、通っている小学校の1年生のクラスで、七夕飾りに付ける短冊に、それぞれ願い事を書きました。
「およげますように」
「げえむがほしい」
「にんじゃになれますように」
「すてきなじょせいになりたい」
1年生の夢が、いっぱい見えてきます

僕は
「ことしのなつも、ももをたくさんたべられますように」と
「おりこうさんのくらすのみんなが、すうぱあおりこうさんになりますように」の
二つを書きました。
子どもらは「もう、すうぱあおりこうさんじゃから、だいじょうぶじゃ!」と笑顔

でも、その子は、給食の時間、早速叱られていました。あらら

2007-06-21 23:20:03
今週
今週は、とっても忙しいです
朝八時からお昼の二時ごろまで小学校で、3時か3時半からレッスンが始まり、水曜日が夜9時過ぎまでだった他は、毎日夜10時までレッスンがあります。
こんなにたくさんの生徒さんに来て頂けて、有難いことだなあと、よく母と話します。
さあ!明日も頑張りますよ

朝八時からお昼の二時ごろまで小学校で、3時か3時半からレッスンが始まり、水曜日が夜9時過ぎまでだった他は、毎日夜10時までレッスンがあります。
こんなにたくさんの生徒さんに来て頂けて、有難いことだなあと、よく母と話します。
さあ!明日も頑張りますよ
