日記
2008-03-11 19:35:16
502 春!
今日は、岡山県立高校の入学試験日(学科)でした
ありきたりですが、みんな、風邪やらお腹痛にならず、ちゃんと普通に受けれてますように
明日は面接。
面接官の先生だって、きっと、一人ひとりの良いところを見つけようとしてくれているはず
受験生のみんな、もう一日、がんばれ

ありきたりですが、みんな、風邪やらお腹痛にならず、ちゃんと普通に受けれてますように

明日は面接。
面接官の先生だって、きっと、一人ひとりの良いところを見つけようとしてくれているはず

受験生のみんな、もう一日、がんばれ

2008-02-16 06:29:02
470 2月16日

今日は土曜日

毎週土曜日は、朝8時にレッスンが始まります

今朝の空がきれいだったので、1枚

2008-02-13 23:59:24
467 年に一度の!
2月の27日水曜日に予定している、岡山市内の幼稚園でのライブ
今回は、時間は10分勝負
その10分間で、幼稚園のチビッコたちの心をがっちりつかみ、笑わせ、もちろん保護者の方々や園の先生方にもご満足いただけねばなりません。
これは、ある意味、去年12月に吉備小学校でさせていただいた、一人で1時間のピアノライブに匹敵する、隙の無い準備が要ります
下手をすると、僕は10分くらい、あっという間にしゃべってしまいます
今回は、サックスとのセッションなので、昨日から本格的に打ち合わせを始めました。
幼稚園の子どもさんたちに、楽しいステージを届けられますように。
「じゃ、もうおしまい」
「えーっ」
って言ってもらえますように

今回は、時間は10分勝負

その10分間で、幼稚園のチビッコたちの心をがっちりつかみ、笑わせ、もちろん保護者の方々や園の先生方にもご満足いただけねばなりません。
これは、ある意味、去年12月に吉備小学校でさせていただいた、一人で1時間のピアノライブに匹敵する、隙の無い準備が要ります

下手をすると、僕は10分くらい、あっという間にしゃべってしまいます

今回は、サックスとのセッションなので、昨日から本格的に打ち合わせを始めました。
幼稚園の子どもさんたちに、楽しいステージを届けられますように。


って言ってもらえますように

2008-02-08 10:44:10
462 睡蓮(すいれん)鉢

今朝の冷え込みで、去年の夏、ピアノの生徒さんたちとハローズ近くの川で捕ってきたメダカを飼っている睡蓮鉢が、結氷しました

冬にこのくらいの寒さにあわせた方が、実は、メダカは長生きできるらしいです(寒さにあわないと、1年で2年分歳をとるそうです!)。
春、また元気に泳ぎ回ってくれるのを、楽しみにしています

2008-01-29 09:35:01
451 雪

昨日の午後から、今年何度目かの雪になりました

今朝のうちの様子です。
生徒さんたちが転ばずに来れますように
