日記

2008-05-14 21:27:11

576 おにいちゃん

今日のお昼ごろに、新しく体験レッスンに来てくれた、5才の女の子子供

はじめに教室のお話をして、次にピアノを弾いてもらって、そのあと、緊張した様子をほぐそうと、いろんなお話をして笑ってもらいました桜

すると、その子が自分のお母さんに、

子供「あしたもおにいちゃんとこいくん?」

と聞きましたひらめき
あ~親戚のお兄ちゃんがいるのかなラッキーと思いながら、ニコニコ聞いていたら、お母さんが、

美容室「お兄ちゃんじゃない!先生でしょ?」

子供「せんせい?」

どうやら、僕のことを、ピアノの先生ではなく、受付のお兄さんか何かだと思っていたみたいですマル秘

でも!

まだ「おにいちゃん」に見える僕グッド

そういえば、前回「お兄さん」と呼ばれたのは、今から約1年前。
父母と鬼の城に行ったとき、中国からの観光客と思われる若い女の人の団体に、「オニイサ~ン、シャシントテ~」と、カメラのシャッターを押すのを頼まれたとき以来ですワッ!

そんな事があった、今日でしたポッ
2008-05-13 20:22:35

575 ライブ

今日、杉の子会さんの入会式祝のお楽しみ会にお招きいただいて、ライブをしてきましたカラオケ

ピアノ・ソロではなく、ピアノ・サックスデュオ「うるとらハッピーマン」バージョンです。

アレンジは全てオリジナルで、「おかあさんといっしょ」の音源から直に演奏に変換したものや、楽譜を改造したもの、色々な8曲でした。

子どもさんたちは4歳を筆頭に、そこからさらにチビッコ軍団YES!

それこそお母さんといっしょに楽しんでくれたようでしたOK

小さいお子さんが多いので、今回は、ちょっとおしゃべりは少なめにマル秘

すると、終わってから「もっとおしゃべりも聞きたかった~」や、「あっという間で、もっと聴きたかったな~」という、とっても嬉しいお言葉をいただけましたラッキー

いつか、ピアノの生徒さんや親御さん向けのライブもしたいと思いますポッ
2008-05-12 21:58:05

574 かぁ~いぃ~だぁ~、、、

今日レッスンに来てくれた、もうすぐ5才になる女の子子供

ゴールデンウィークのお話になりました赤い旗

子供「じいちゃんちいった。とおいんじゃ」

楽しい「さては、ロケットに乗って行ったんじゃな!」

子供「ちがう!くるまでいった。さんにんぐらしなんじゃ」

楽しい「3人暮らしなんだ~」

子供「いえのなかにながいかいだんがある」

楽しい「どんな階段なんじゃろ~?」

子供「やまもとせんせいのかいだんよりながい」

楽しい「じゃあ、かぁ~いぃ~だぁ~んん~~、、、」(低い声で)

子供「そうじゃない!」

ちょっと楽しいおしゃべりでしたニコニコ
2008-05-11 21:28:10

573 男のこだわり

今日、約3ヶ月ぶりに散髪に行けました男

なかなか行けないのには訳があって、散髪は学生時代から行きつけの、倉敷玉島「ヘア・フォルサ」と決めているのですグッド

お店の雰囲気が好きなのでラブ

いつもカットしかしないお客なのですが、昔から大切にしてくれます。

どのくらい男前になったかは、、、マル秘

レッスンのときにニコニコ
2008-05-10 23:03:42

572 メロンパン

今日、生徒さんから「うちで焼いたから」と、メロンパンを頂きましたパン

メロンパンは子どもの頃から大好きですラブ

今日のレッスンのあと、早速メロンパンに一口かじりついて思いつきましたマル秘

「こ、これは、、、!

冷蔵庫からよく冷えたビールを取り出し、メロンパンの香ばしさと甘味の残りを、サラサラっとビールで流してみましたビール

あいますOK

お子様の味「メロンパン」と、大人のビールのステキな出会いグッド

米で作った日本酒と、米で作ったあんこ餅がピッタリ仲良しのように、麦で作ったビールと、麦で作ったメロンパンもピッタリ仲良しでしたYES!

ビールで流すたびに、自家製メロンパンにかじりついた時の、一口目の香ばしさが、何度でも復活します。

おいしいメロンパンが手に入ったときはおススメですモグモグ

でも、子どもはおとなになるまでガマンだよ~ニコニコ