日記
658 大阪へ
無事に香川ジュニア音楽コンクールピアノ部門の小学生の部が終わりました。
初挑戦の一年生の生徒さんは、緊張でガチガチになり、何日か前からいつも通りの演奏が出来なくなっていました。
結果は付いてはきませんでしたが、本番では、立派に最後まで弾き切りました。
2年生と4年生の生徒さんは、銅賞を受賞しました。
二人とも、客員審査員の先生からは、金賞のお子さんの85点にわずか2点差の83点という素晴らしい評価を頂きました。
地元ではなく、県外のコンクールでの評価なので、胸を張って欲しいです。
もう一人、去年銅賞を受賞していた、今年6年生の生徒さんは、彼女に珍しいミスをしてしまい、結果は残念でしたが、素晴らしい演奏でした。
「山本あきひこのぴあの教室」の生徒さんの代表として、県外で頑張ってくれた生徒さんたち。
先日の発表会での、教室のみんなの演奏のレベルがかなり高い事を証明してくれました。
もちろん、楽しみながら上手くなる、楽しみながら弾くうちに、知らない間にレベルアップしている!、という「山本あきひこのぴあの教室」のレッスンスタイルは変わりません。
コンクール挑戦もまた、楽しみの一部分です。
教室の仲間の活躍が嬉しかったので、お知らせする事にしました。
僕は今日は大阪で、日本の古典芸能(文楽:人形浄瑠璃、近松門左衛門作品)の勉強です。
「間」の取り方、ピアノ演奏や、レッスンでお子さんたちに伝えるに相応しい、共通する何かを見つけられたらいいなあと思います。
!(^^)!
657 香川三日目
今日は、香川ジュニア音楽コンクールピアノ部門・小学生の部の最終日です。
素晴らしいお天気に恵まれました。
今日も「山本あきひこのぴあの教室」の仲間の頑張りが続きます。
いつも通りの素敵な演奏が出来ますように。
(^_^)/
656 香川二日目
昨日の夕方から、高松は激しい雨と、雷でした。
今日は、香川ジュニア音楽コンクールの二日目です。
「山本あきひこのぴあの教室」の仲間の頑張りが続きます。
(^^)/
656 遠征
香川近県トップレベルのこのコンクール。
課題曲も長く、弾きこなすだけでも大変です
実は、この香川ジュニアコンクールには、「山本あきひこのぴあの教室」の生徒さんたちも以前から参加されていて、「山本あきひこのぴあの教室」のお子さんたちの演奏レベルが、岡山・香川近県のトップレベルである事を、証明してくれています。
もちろん、コンクールには出ないお子さんたちもよくがんばってくれているからこそ、みんなが素晴らしい演奏ができている事は見逃せません
今日から何人かの生徒さんたちが、香川で頑張って来られます。
付き添いに行って参ります
655 発表会当日
今日は、「第7回 山本あきひこのぴあの教室 演奏発表会」でした
うちに来て下さっている生徒さんのうち、出演された58人の生徒さんと僕の、合わせて59人の演奏でした
出演者のみなさん、お疲れ様でした。
聴きに来て下さった皆様、ありがとうございました。
来年も7月の第4日曜日(2009年7月26日)に予定しています。
これからも、「山本あきひこのぴあの教室」を、よろしくお願いします
写真は、まだ誰もいない、今朝の会場ホールの様子です。
素晴らしい演奏のために、スタインウェイ会の調律師、恒次さんによる調律中です