日記
6356 MORE THAN WORDS!
中学1年生の生徒さん。
ドラマ「MORE THAN WORDS」の主題歌に挑戦っ!
原曲がちょっと難しい感じなので、ちょっぴり簡単版で!
原曲とキーが半音、違いました。
子:「なんかなぁ、うちが聴いとるのと違うから直してきた」
僕:「ん!?」
彼女、その半音違った楽譜で練習して、それを半音移調っ!
それで弾いてきたのです!
僕:「すごいな!」
子:「そうなん?」

耳コピ移調、絶好調っ!
6355 5才さんからの手作りプレゼント!
先日のレッスンでのこと。
5才になった生徒さんが、
子:「せんせいにあげる!」

子:「〇〇さん(自分)がつくった!」
僕:「ありがとうっ!めっちゃかわいいやん!」
僕:「これ」

僕:「いいかんじ!」
子:「あはは~」
ひとつひとつのビーズを僕に似合うように考えて作ってくれたんだそうです!
一日中、付けたままでレッスンしました(^O^)/
6353 第17回ベーテン音楽コンクール倉敷本選~小学6年生の生徒さん!
先日、第17回ベーテン音楽コンクール倉敷本選が倉敷市にある玉島文化センター大ホールを会場に行われました。
そのステージに立った山本あきひこのぴあの教室の生徒さんたち。
その一人、小学6年生の生徒さん。
予選から曲を進化させ、新曲で臨みました。
最後までテンポが安定しなくて仕上がり、ギリギリ!

でも!
年末に行われる全国大会出場決定っ!
おめでとうっ!
ちょっぴりスランプだった彼女の心の中に次の目標も沸々と湧いてきたみたいです!
いいぞいいぞ!
おまけで、
子:「先生のとこに来るようになって(彼女小学1年生)初めてのことがあるんよ」
僕:「なになに!?」
子:「これ~!」

僕:「おおっ!」
彼女のレッスンバッグに付いていたマスコットが新しくなっていました!
子:「もぉ~めっちゃかわいいんよ~」
ちいかわにデレデレな小学6年生でした笑
6351 小学6年生たち、時を超えて再会!
昨日、山本あきひこのぴあの教室の生徒さん同士の再会がありました!
小学6年生、男子同士!
数年ぶりに出会いました!
女の子同士だと「わあ~!」とかなるのですが、

そっけない二人!
そりゃそうか笑
彼らが出会えていない期間=コロナ禍で山の学校が出来なくなっていた期間。
彼と彼の初対面は、彼らが小学2年生。

夏の三瓶山、山の学校でした!
またここから二人の友情も育てておくれ~!
6350 秋の虹色の光!
今日、秋晴れ!
外に出てみると目に眩しいほどの秋の光!
見つけました!

あっ!

こんなところに虹!
ということは!

ここか!
秋の、

虹色の光!
秋の一コマでした!