日記

2023-11-11 08:34:00

6381 小学一年生の生徒さん、マリーゴールド!

レッスンに来てくれた小学1年生の女の子。

 

前々回のレッスンの時、

 

僕:「今、好きな曲ある?」

 

子:「ある!えっとぉ~」

 

で、彼女が教えてくれたのが、

 

子:「あいみょんのマリーゴールド!」

 

 

そして前回のレッスンで楽譜を渡しました!

 

僕:「めっちゃデコって来ていいから笑」

 

子:「ほんと!?」

 

 

そしてそして、今週のレッスン。

 

 

子:「もうぜんぶひけるようになった!」

 

僕:「めっちゃすごいやんっ!」

 

彼女自身が作って来てくれた楽譜!

 

これ大好きっ!

2023-11-10 10:27:00

6380 小学3年生、初めての挫折!

ピアノを始めてもうすぐ半年になる小学3年生の女の子。

 

このところ、レッスン中に見せてくれる笑顔が増えました!

 

レッスン室にも「えへへ~」って笑いながら入って来てくれるようになりました!

 

うれしいですっ!

 

そんな彼女が先週、レッスン中に弾いている時に突然涙をこぼしました。

 

子:「すぐできなくてくやしい」

 

僕:「それはとってもいいことかもしれないよ笑」

 

それから帰るまで、僕がどんな面白い話をしても、変顔をしても、遠くを見たふりをしながら語る風にももたろうを語っても、、、

 

ずっと大粒の涙!

 

号泣っ!

 

その日はそのまま涙と共に帰って行きました。

 

 

それから一週間。

 

彼女が持ってきた連絡帳にお母さんから「娘の初めての挫折です。これからを見守りたいです。」と。

 

うれしいっ!

 

ありがとうございます!

 

そして、彼女本人は先週のことを忘れたかのような、今までで最高の笑顔で来ました!

 

子:「出来るようになった笑」

 

僕:「がんばれたの、すごいな!」

 

そして、、、。

 

綺麗に出来るようになっていました!

 

彼女、人生初の挫折を乗り越えた!

 

努力が力になって、力が自信になった瞬間!

 

ほんとおめでとうっ!

 

これからも応援してるからね!

2023-11-03 10:29:18

6373 嬉しいおてがみ!

小学3年生の生徒さん。

 

ピアノを始めたばかりの彼女。

 

交換ノートにおてがみを書いてくれました。

これ、めっちゃうれしいっ!

 

ありがとうっ!

 

ピアノもっと大好きになってね!

 

先生もがんばるねっ(^O^)/

2023-11-02 08:46:24

6372 負うた子に教えられ!

ある生徒さん。

 

中学3年生。

 

子:「うちの母さん『あ~、もういい人やめたい!』っていっつも言いよるけど無理なんよな」

 

僕:「『いい人』ってポジション、大変やもん」

 

子:「マジそう!」

 

僕:「先生も『先生はいい人だから』っていうの卒業して『ワルい人』になりたい」

 

子:「それは無理やからっ笑」

 

僕:「そうなん!?」

 

子:「母さん見てても『ワルい人』にはなれんから『いい人』は『いい人』のままで『ワルい人』になればいいんよ」

 

僕:「勉強になります!」

 

 

負うた子に教えられ(^^)v

2023-11-01 10:11:00

6371 第17回ベーテン音楽コンクール本選~大学2年生の生徒さん!

先日行われた第17回ベーテン音楽コンクール本選。

 

山本あきひこのぴあの教室のみんなの先輩的大学2年生の生徒さんが出場されました。

 

ピアノソロ部門自由曲コースとバロックコースのダブルエントリー!

 

そして!

なんと!

 

その両方で最優秀賞を受賞っ!

 

どちらともの全国大会出場が決まりました!

 

彼女は、彼女がまだ保育園児だった頃からずっとレッスンに通って来てくれています。

 

県外の大学に進学した後も月一で!

 

ほんとすごいなっ!

 

おめでとうっ!

 

全国大会、楽しんでおくれ~!