日記

2023-09-29 09:48:00

6338 初めての孫弟子さん!

今はもう社会人になった教え子たち。

 

その中にはまだレッスンに来てくれている子たち(大人たち?)もいます。

 

その中の一人。

 

ご縁あって、初めてピアノを教えることになったと!

 

すごいっ!

 

おめでとうっ!

 

今はフルタイムのお仕事を育休中の彼女。

 

ピアノを教えますって看板を出しているわけでもなく、、、。

 

そんなお話が舞い込んできたのは彼女の人柄!

 

彼女の人徳!

 

ますますすごいっ!

 

教えることになったお子さんは、今小学1年生。

 

僕にとっては初めての孫弟子さんです。

 

教えることになった僕の生徒さん、間違いなくいい先生になる!

 

がんばれっ!

2023-09-25 11:22:00

6334 3才のお子さんの保護者の方からの嬉しいお問合わせ!

昨日、一本のお電話を頂きました。

 

お電話を下さったのは3才のお子さんの保護者の方。

 

お子さんのピアノレッスンのお問合わせのお電話でした。

 

ありがとうございます!

 

岡山市のお隣、倉敷市からお問合わせを下さいました。

 

とっても嬉しいです!

 

山本あきひこのぴあの教室は現在、岡山市立吉備小学校、陵南小学校がある地元、岡山市立吉備中学校区からはもちろん、隣接の学区からももちろん、岡山市内全域から、また、吉備中央町や津山市からもレッスンに通って来て下さっている生徒さんがおられます。

 

県境を越えて広島県から来て下さっている生徒さんもおられます!

 

兵庫県や香川県からも数年に渡ってずっとレッスンに来て下さっていた生徒さんもおられました!

 

本当にありがとうございます!

 

 

山本あきひこのぴあの教室には、ちょっと離れたお住まいからレッスンに来て下さっている生徒さんもたくさんおられます!

 

山本あきひこのぴあの教室ではいつものレッスン発表会はもちろん、山の学校社会科見学の旅など、ピアノ教室のレッスンやイベントを通じてお子さんの心の成長を応援しています!

 

遠方のご家庭の方もぜひ!

 

大切なお子さまのピアノ教室選びの際に山本あきひこのぴあの教室も候補の一つに加えて頂けましたらとっても嬉しいです!

 

お問い合わせはお電話またはお問合わせフォームLINEにて!

 

どうぞよろしくお願い申し上げます!

2023-09-23 09:04:15

6332 生徒さんとの交換ノート「せんせいとにっき」第2ラウンドへ!

去年、10年ぶりに復活した生徒さん一人ひとりと僕、それぞれ一対一の交換ノート。

 

その名も!

 

「せんせいとにっき」。

 

昭和なネーミングも一周回っていつか新しくなる日が来る!

 

そんな生徒さんとの交換ノート。

 

一年経って、

2冊目に進んだ生徒さん第一号っ!

 

小学1年生!

あっぱれっ!

 

2冊目は彼が大好きな「きょうりゅう」を選んでくれました!

2023-09-18 09:36:00

6327 教室だより13年目のバージョンアップ!

それまでのシンプルなレッスンカレンダーからバージョンアップして誕生した、山本あきひこのぴあの教室の教室だより「ぴあの便」。

 

誕生から満12年。

 

ありがとうございます!

 

 

13年目に突入する次号から三つのバージョンアップがあります!

 

ひとつ。

 

それまでの紙配布だったものを、pdfファイルとしてお送りして配布時間ロスを無くします!

 

 

ひとつ。

 

ぴあの便のテンプレートのカラーリングを、

季節に合わせたものへ!

 

 

そして、、、

 

一番大事なもうひとつ。

 

内容をよりポジティブに!

 

文面、話題を厳選っ!

 

読んで頂くだけで前向きで楽しい気持ちになって頂ける、山本あきひこのぴあの教室のことをもっと好きになって頂ける教室だよりを目指します!

 

よろしくお願いいたします!

2023-09-17 11:39:00

6326 5才さんのニコニコ!

レッスンに来てくれた5才の女の子。

 

ユーモアを愛してくれる彼女は、ピアノどんどん進化中っ!

 

お母さんへお手紙を渡してほしくて、

 

僕:「きょうはねぇ~、、、」

 

子:「なになに~?」

 

僕:「おかあさんにおてがみがあるんよ」

 

子:「うん」

 

僕:「〇〇ちゃん(彼女)、ゆうびんやさんになぁ~れ~笑」

 

って、彼女に楽しく呪文をかけました。

 

すると!

 

子:「〇〇ちゃん、まだこどもだから、ゆうびんやさんにはなれないよぉ~」

 

呪文、破れたりっ!

 

そのあと、彼女は、

ニコニコピアノを弾き続けること30分!

 

彼女の次の中学1年生の子にニコニコ手を振って、僕にもニコニコ手を振って、ニコニコ帰って行きました!