日記
2007-12-10 22:50:50
380 バイオ燃料
今日お昼はたぬき屋さん(東古松:うどん)に行って来ました
すると、、、。
なんと、値上がりしています。
値上がりといっても、元がとっても安いので、一玉あたり10円の値上げでした。
ニュースで見ると、バイオ燃料やら何やら色々な状況で、小麦がとっても高くなっているとか。
こんな美味しいうどん屋さんが苦しくなってはいけないので、3玉食べてこれまでより30円アップでしたが納得でした。
なんだかお店を応援したい気持ちになりました
明日も3玉応援しに行こうかな
たぬき屋さんのうどんは、何回食べても素晴らしいと思います

すると、、、。
なんと、値上がりしています。
値上がりといっても、元がとっても安いので、一玉あたり10円の値上げでした。
ニュースで見ると、バイオ燃料やら何やら色々な状況で、小麦がとっても高くなっているとか。
こんな美味しいうどん屋さんが苦しくなってはいけないので、3玉食べてこれまでより30円アップでしたが納得でした。
なんだかお店を応援したい気持ちになりました

明日も3玉応援しに行こうかな

たぬき屋さんのうどんは、何回食べても素晴らしいと思います

2007-08-26 22:20:49
津山、家族庵
この間、兄家族が戻っていった日、父母を連れて上斎原の温泉に行きました
温泉も目的の一つではありましたが、実はもう一つ目標が
津山にある、おそば屋さん「家族庵」です
蕎麦はもちろん手打ち。
ざる蕎麦を注文するたびに、お替りを注文するたびに茹でて、冷たくキュッと締めて出してくれます。
ざる蕎麦を注文し、のど越しが良く、コシのあるお蕎麦をつるつるっと食べ、わざと横によけておいた薬味(ネギ、ノリ、ワサビ)をつまみます。
ネギをつゆに浸けて一つまみ。
そしてそば
ノリはそのまま一つまみ。これは、ほんのりと甘みを感じます。
そしてそば
そばを一口分手繰っておいて、その上にワサビをちょんっとのせてそばのしっぽをつゆに浸けて、ツルツルッ
これはおそばのお刺身ですね
今回は大盛りを2枚頂きました
阿波池田のうどん屋さん「一福亭」と並ぶ、味、お店の雰囲気の両方が大好きなお店の一つです。
津山に寄られる機会があるときは、ぜひぜひ

温泉も目的の一つではありましたが、実はもう一つ目標が

津山にある、おそば屋さん「家族庵」です

蕎麦はもちろん手打ち。
ざる蕎麦を注文するたびに、お替りを注文するたびに茹でて、冷たくキュッと締めて出してくれます。
ざる蕎麦を注文し、のど越しが良く、コシのあるお蕎麦をつるつるっと食べ、わざと横によけておいた薬味(ネギ、ノリ、ワサビ)をつまみます。
ネギをつゆに浸けて一つまみ。
そしてそば

ノリはそのまま一つまみ。これは、ほんのりと甘みを感じます。
そしてそば

そばを一口分手繰っておいて、その上にワサビをちょんっとのせてそばのしっぽをつゆに浸けて、ツルツルッ

これはおそばのお刺身ですね

今回は大盛りを2枚頂きました

阿波池田のうどん屋さん「一福亭」と並ぶ、味、お店の雰囲気の両方が大好きなお店の一つです。
津山に寄られる機会があるときは、ぜひぜひ

2007-08-24 07:34:27
嘉平うどんの場所
2007-08-20 21:53:22
嘉平(かへい)うどん

今日のお昼は兄家族と、有名な嘉平うどんに食べに行きました

おいしかったので、僕は7玉食べました

兄貴は9玉食べました

麺は均一ではなく、まちまちで、食感の変化が楽しめます。
香川・琴平の宮武うどんを優しくした感じです。
うどんの味もさることながら、古い民家に遊びに来た雰囲気のお店が、とっても良かったです。
深い軒、縁側、強い日差しで緑に輝く庭には打ち水

また行きたいね、とみんなで話をしました

2007-08-09 23:02:20
尾道

今日のお昼、ピアノの用事で尾道まで行って来ました

お昼に食べたのが、尾道駅の尾道ラーメン

駅のホームからも入れる「櫻屋」さん。駅の立ち食いそば屋さんの役目も果たしていて、メニューには、かけそば、うどん、おでん等もあります。
そこに輝く「尾道ラーメン」の文字

以前から、尾道駅を列車で通るとき、わざわざ寄って食べたりしていました。今日は、尾道から岡山に戻ったらすぐにレッスンの予定になっていたので、ビールは抜きで、ラーメンとおにぎりを食べました

ラーメンは、醤油味の魚介風味スープに豚の背油が浮いています。麺は平打ち。スープの香りが良く、化学調味料系のスープを飲んだ後に残る、違和感がありません。さっぱりと頂けます。
おにぎりは、注文するとおばちゃんが握ってくれる、本物のおにぎりで、ちゃんと海苔を着せて、塩昆布とたくあんが付く、2個セットです。
尾道駅を通られるときは、もしお時間があればオススメです。
麺の量がちょっと少ないですが、僕の、スープが好きなラーメン屋さんの一つです

ラーメンの大盛りはありません。