日記
6913 山本あきひこのぴあの教室・第23回演奏発表会、表彰式!
昨日のブログの続きです!
今年の発表会の演奏も無事(?)終わり、、、
お楽しみの時間がやって来ました!
それは!
表彰式!
高知県馬路村で作られた杉の間伐材の表彰状に、一枚ずつ言葉を僕が手書きします。
表彰される人それぞれの言葉を選ぶのが楽しい!
それを一人ずつ読み上げながら、

初めての生徒さんを称える「新人賞」。
最多出演の生徒さんを称える、

「最多賞」!
そして、

保育園時代から大学4年生まで、16回目の出演をしてくれた大学4年生の生徒さんに「レジェンド賞」!
レジェンド賞の生徒さんのご両親も、
特別賞!
そしてそして!
10回目の出演になった生徒さんを称え、やまもてぃーからのありがとうを伝える、

レジェンド賞!
レジェンド賞は表彰状もワンサイズ大きい!
そこに生徒さんの10年分の笑いあり、笑いあり、笑いあり、、、のエピソードを盛り込んで、びっしりと!
読み上げると、客席からあったかい笑いと拍手が!
皆様、ありがとうございます!
山本あきひこのぴあの教室・第23回演奏発表会、まだまだ続きます!
6912 山本あきひこのぴあの教室・第23回演奏発表会、熱演続く!
ご参加して下さった生徒さん、保護者の皆様はじめ、多くの方々のお力とお気持ちのおかげで4月20日(日)に開催することが出来た山本あきひこのぴあの教室・第23回演奏発表会。
本当にありがとうございます!
一昨日のブログからの続きです!
今年は「発表会コスプレ解禁」!

早速乗ってくれた中学2年生男子の熱演っ!
拍手喝采でした!
そして、

保育園児の頃からずっとレッスンに通って来てくれている大学4年生の生徒さんは、なんと16回目の出演!
毎年本当に本当にありがとうっ!
これは、

大人の生徒さんと、それを見守るやまもてぃー。
東京藝術大学2年生になった生徒さんも、帰って来てくれて、

30分ほどのミニコンサートをしてくれました!
こちらも30分のミニコンサートをしてくれた、

くらしき作陽大学モスクワ音楽院特別演奏コース2年生になった生徒さんの本番前練習の様子。
そんな凄い二人のあとに、

僕は、、、ラヴェルの小品を一曲だけ!
それを舞台袖に残ってくれていた大学生の生徒さんが、

「撮っといたよ~笑」って撮っててくれました!
ありがとう!
こうして生徒さんたちの熱演は幕を閉じ。
発表会はいよいよ佳境へ!
つづく!
6911 レッスン準備中!
発表会のお話は、今日は一回お休みです!
今朝は、

気になっている鍵盤のユニゾン合わせ(3または2本ある弦の音のずれを合わせる作業)をしました。
作業は、、、僕!
よく音を聴いて、、、
このくらいかな、、、このくらいかな、、、。
よし!
これで生徒さんにも気持ちよく弾いて頂ける状態に戻りました!
みんな元気にピアノ弾いてくれてありがとうっ!
今日もバッチリのピアノでレッスンお待ちしています(^O^)/
6910 山本あきひこのぴあの教室・第23回演奏発表会、上演中!
昨日のブログの続きです!
先日4月20日(日)に初めての久世エスパスホールを会場に行うことが出来た、山本あきひこのぴあの教室・第23回演奏発表会。
12時の開場と同時開演でスタート!
ステージはもちろん、

舞台袖でも裏方のお手伝いさんとしてステージ衣装のままがんばる生徒さんたち。
こちらは、

ハリーポッターのコスプレで「ヘドウィグのテーマ」を弾いてくれた、新中学1年生!
僕は、

「せんせ~、なにそれ笑」ってみんなに喜んでもらえた、自称「美女と野獣」コスプレで。
金髪コスプレでアメリカ人になり切ってDancing Queenを熱演した、

新中学2年生も!
その彼の出番直前、

なんか貫禄あるな~笑
こちら、

同じ中学校の吹奏楽部トリオ!
舞台袖の穏やかな空気は、

きっと出演してくれた生徒さん全員、みんなのおかげ!
ありがとうねっ!
「金髪男子」の、

モニターを撮影中の高校生と、

モニターの中の彼!
舞台袖からは、

こう見えました!
つづく!
6909 山本あきひこのぴあの教室・第23回演奏発表会、開演っ!
先日4月20日の日曜日。
山本あきひこのぴあの教室・第23回演奏発表会を行うことが出来ました!
ご出演して下さった生徒さん、保護者の皆様、本当にありがとうございます!
今回はご出演されなかった生徒さん、次回来年はぜひ!
今年の発表会は初の試みがいくつかありました。
そのひとつ。
会場と同時開演っ!
はじめの言葉のあと、一人目。
発表会デビューの、今回の最年少の生徒さん、、、
の、

気持ちにも寄り添いつつ、、、笑
こちらも今回発表会デビューの新小学3年生は、

この広いステージで堂々と、

どちらも嵐のカイトとhappinessを弾いてくれました!
そして!

色んな気持ちを乗り越えた一人目だったはずの生徒さん、再登場してむっくりくまさん、ぶんぶんぶん、2曲立派に弾きました!
こちらは、

コスプレ男子軍団withクールなドレスの新中学1年生女子!
こちら、

ちびっ子アナウンス軍団!
それを、

見守るお姉さんたち!

なんか貫禄あるな~。
奥の出番直前組と、

まだ余裕のお姉さんたち。
ジョップリンの、

メープルリーフ・ラグも良かった!
つづく!