日記

2024-05-20 06:47:12

6572 小学2年生の四字熟語!

先日レッスンに来てくれた小学2年生の男の子。

 

レッスンが終わった帰り際、

 

子:「先生『せんげんごれい』って知っとる?」

 

僕:「ごめん!知らん!」

 

子:「あいさつのときに、ちゃんとことばを言ってからおじぎをするんだって」

 

僕:「あ~なるほど!」

 

子:「小学校のたんにんの先生が言っとった」

 

僕:「『先言後礼』ってことか~」

 

子:「そう!」

 

僕:「ありがと!勉強になった!」

 

それを教えてくれた彼の、

後ろ姿が凛々しく見えました!

2024-05-19 10:39:00

6571 高校1年生のテスト勉強!

山本あきひこのぴあの教室の高校生の生徒さんたちは今、中間テスト真っ盛り!

 

そんな中!

 

レッスンに来てくれた高校1年生の生徒さん。

 

子:「先生ごめん、今日は勉強させて!」

 

僕:「もちろんいいに決まってる!」

彼女は社会の暗記中、、、

 

僕は、

彼女が持ってきていた古文の勉強をしました。

 

「あし」<「わろし」<「よろし」<「よし」

 

の順に良いことになること確認っ!

 

今見ると、、、面白いなぁ(^O^)/

2024-05-18 10:15:12

6570 小学1年生男子の作文!

生徒さん一人ひとりと僕とで、それぞれ1対1で続けている交換ノート「せんせいとにっき」。

 

小学1年生の男の子の作品。

今だから書けるこの字、この文、この出来事、、、。

 

いいなぁ、、、(^O^)/

2024-05-11 10:16:21

6563 新小学6年生のメモ書き~耳コピ!

僕と生徒さんみんなとで1対1で続けている交換ノート「せんせいとにっき」。

 

新小学6年生の生徒さんのノートの、

まだ使っていない真ん中あたりのページに、

おや?

 

これは!

新時代のメロディーの音を耳コピしたメモ書き発見!

 

これを書いてくれたのはピアノが大好きな生徒さんです!

 

とっても嬉しい気持ちになりました(^O^)/

2024-05-10 10:27:00

6562 新小学1年生の模写~モンスターズインク!

昨日レッスンに来てくれた小学1年生の生徒さん。

 

いつもニコニコレッスンに来てくれる天真爛漫な彼女です!

 

昨日は、

 

子:「せんせい、これかいてきたんですけどみてください」

 

僕:「なんかきゅうにていねいなことばに、、、笑」

 

子:「ふつうのほうがいい?」

 

僕:「うん!ふつうのほうがなんかいいなぁ笑」

 

子:「ほんじゃあ、ふつうで笑」

 

僕:「ありがと!」

 

子:「これかいてきたらかみて」

僕:「うまっ!これ『なぞり絵』したの?」

 

子:「ううん、みてかいた」

 

模写でした!

どれも上手で、しかもどことなく彼女らしいユーモアと味がある!

 

僕は、

特にこの「ハム」の表情が好き!

 

僕:「〇〇ちゃん、みせてくれてありがとう!この絵たちめっちゃ好き」

 

子:「ほめてもらえちゃった♪」

 

素敵な絵を描いて持ってきて見せてくれた彼女、ピアノも頑張っていました(^O^)/