日記

2024-08-02 10:25:44

6646 中学2年生、夏休みの宿題!

昨日レッスンに来てくれた中学2年生の生徒さん。

 

子:「夏休みの課題で『絵を描く』があるんよ」

 

僕:「あ~あるよなぁ」

 

子:「〇〇〇(自分)はピアノを描こうと思って」

 

僕:「おっ!いいじゃん!」

 

そして彼女はレッスン室のピアノに向かって指でフレームを作りながら、

 

子:「こんな感じとか、、、」

 

僕:「写真撮ってええよ笑」

 

子:「えっ、先生ありがとう!」

 

から、

子:「あ~、斜めもカッコいい!」

 

子:「これどうかなぁ」

僕:「いいと思う!」

 

生徒さんの夏休みの宿題に、ちょっとだけ参加できました(^O^)/

2024-07-31 10:38:05

6644 初めまして!

先日のこと。

 

母に頼まれた用事をすると、

あっ!

 

初めまして!

 

気のせいか、新札同士がくっつかなくて数え易いかも!

 

日本の技術、感心しました!

2024-07-28 08:26:23

6641 第18回ベーテン音楽コンクール岡山予選審査!

昨日と今日の二日間、レッスンのお休みを頂いて、第18回ベーテン音楽コンクール岡山予選の審査のお仕事を務めさせて頂いています!

 

昨日の夕方、

会場の岡山県立美術館から見えた空。

 

昨日は出場者の皆様の、本当に心のこもった熱演に心打たれて、審査しながら涙が出そうになりました。

 

今日も審査、精一杯頑張ります!

2024-07-27 08:36:12

6640 小学3年生の気持ち!

先日レッスンに来てくれた小学3年生の生徒さん。

 

ピアノを始めてもうすぐ1年!

 

保護者の方のお仕事の都合でちょっぴり遅れて来ました。

 

子:「遅れてごめんなさい!」

 

僕:「いいよいいよ笑。それでも来てくれてありがとう!会えてうれしい♪」

 

子:「今日、ぎりぎりで間に合わんかもしれんから『ピアノ休む?』って聞かれたけど『合格したいからぜったい行く!』って来た笑」

 

僕:「そうだったのか~!めっちゃうれしい!」

 

彼女、

ちゃんと合格してニコニコ帰って行きました(^O^)/

2024-07-22 09:13:51

6635 中学2年生の生徒さん、初めてのピアノ伴奏決定!

小学校に上がる前からずっと、倉敷市からレッスンに通って来てくれている中学2年生の生徒さん。

 

彼女が小学6年生の時のこと。

 

小学校の友だちたちの中では控えめらしい彼女が偶然、小学校の音楽室で友だちの前でちょこっとピアノを弾きました。

 

すると!

 

友だちたちから「すっげ~っ!」になって、、、

 

以来、お友だちの間で「実はピアノがうまい子!」と認めてもらえるようになりました。

 

そして今年!

 

子:「先生、合唱大会のピアノ伴奏に選ばれた!」

 

僕:「それは嬉しいっ!おめでとうっ!」

 

中学校では控えめのキャラだと教えてくれる彼女ですが、

特技「ピアノ」を柱に、そんなの関係なし!

 

合唱大会の伴奏楽譜を貰った次の日のレッスンでしたが、もう半分譜読みが出来ていました!

 

彼女にはその次の目標も、、、!

 

がんばれ~(^O^)/