日記
2007-04-26 23:32:43
おめでたい!
以前一度、「先生の日記」に書いたお二人の結婚式がいよいよ明後日になりました
今日、演奏される曲の最終チェックに来られました。
新婦さんは、倉本裕基さんの「霧のレイクルイーズ」を演奏されます。
前回レッスン時よりも低音がよく響くようになり、全体的に温かい印象に仕上がりました。
新郎新婦のお二人での連弾は、「虹の彼方に」です。
ピアノ初挑戦の旦那さんを奥さんが上手くリードされて、こちらは幸せの音色
明日本番のピアノで指弾出来るそうです。
お二人の披露宴の会場には、うちのピアノ教室の発表会で毎年お世話になっている、早島町の「ゆるびの舎」さんのと同じ、スタウィンウェイ社D-274が入っています。すごい
お二人の新しい門出の演奏は、きっと素敵な音の世界になると思います
ご参考までに、スタィンウェイD-274は、約2000万円っ

今日、演奏される曲の最終チェックに来られました。
新婦さんは、倉本裕基さんの「霧のレイクルイーズ」を演奏されます。
前回レッスン時よりも低音がよく響くようになり、全体的に温かい印象に仕上がりました。
新郎新婦のお二人での連弾は、「虹の彼方に」です。
ピアノ初挑戦の旦那さんを奥さんが上手くリードされて、こちらは幸せの音色

明日本番のピアノで指弾出来るそうです。
お二人の披露宴の会場には、うちのピアノ教室の発表会で毎年お世話になっている、早島町の「ゆるびの舎」さんのと同じ、スタウィンウェイ社D-274が入っています。すごい

お二人の新しい門出の演奏は、きっと素敵な音の世界になると思います

ご参考までに、スタィンウェイD-274は、約2000万円っ

2007-04-25 22:37:17
宮崎近づく
宮崎へ勉強に行く日が近づいてきました
車
で行くことにしたのですが、オール高速道路ではしんどそうなので、四国を西に走り、宇和島の手前、八幡浜から九州大分の臼杵にフェリーで渡ることにしました
。本当は愛媛県佐多岬の三崎から大分県佐賀関に渡りたかったのですが、そのフェリーは満席
。
やっと今日、八幡浜~臼杵の宇和島運輸フェリーの予約をしました
早島インターまでうちから20分、早島インターから愛媛県大洲インターまで3時間、大洲インターから30分でフェリーに乗れます。
フェリーは2時間15分で臼杵港へ。
臼杵港からは約4時間で宮崎市に入れるようです
今回の講義では、受講者を代表して、僕がピアノを弾きながら、それを基に先生が講義を進められることになって、ちょっと責任があります。
昨日、弾いてくださいと依頼の電話がありました。
受講者はピアノの先生ばかりのようなので、「これなら私が弾いた方が良かったのに」と言われない様に、ラッキーなことなので頑張ってきます
勉強の成果は、いつかレッスンの内容で表せたらいいなぁと思います

車



やっと今日、八幡浜~臼杵の宇和島運輸フェリーの予約をしました

早島インターまでうちから20分、早島インターから愛媛県大洲インターまで3時間、大洲インターから30分でフェリーに乗れます。
フェリーは2時間15分で臼杵港へ。
臼杵港からは約4時間で宮崎市に入れるようです

今回の講義では、受講者を代表して、僕がピアノを弾きながら、それを基に先生が講義を進められることになって、ちょっと責任があります。
昨日、弾いてくださいと依頼の電話がありました。
受講者はピアノの先生ばかりのようなので、「これなら私が弾いた方が良かったのに」と言われない様に、ラッキーなことなので頑張ってきます

勉強の成果は、いつかレッスンの内容で表せたらいいなぁと思います

2007-04-24 22:44:33
春の遠足
行っている小学校の、春の遠足の日が近づいてきました
偶然ですが、今受け持ちの1年生・6年生ペアの行き先と、去年まで行っていた小学校の2年生・4年生ペアの行き先、予定日が一緒です
ということは、去年受け持っていた子どもたちと遠足先で再会
ですし、どちらの学校のどの学年にもピアノの生徒さんがいるので、その子どもらともおやつの交換なぞ出来るかもしれません
行き帰り道中、もちろん現地でも、事故・ケガの無いよう気を付けて引率してきます
お天気になりますよ~に

偶然ですが、今受け持ちの1年生・6年生ペアの行き先と、去年まで行っていた小学校の2年生・4年生ペアの行き先、予定日が一緒です

ということは、去年受け持っていた子どもたちと遠足先で再会


行き帰り道中、もちろん現地でも、事故・ケガの無いよう気を付けて引率してきます

お天気になりますよ~に

2007-04-23 22:23:28
花束
今日、花束をもらいました
くれたのは、幼稚園に通う女の子
今日遊んでいた公園に咲いていたからと、僕の手の平ならすっぽり納まるくらいの、かわいいかわいい花束をくれました
さっそく透明ガラスのお猪口に水を入れて、生けました。お猪口でぴったりな、小さい花束
ピアノの部屋がやさしくなりました。
ありがとう

くれたのは、幼稚園に通う女の子

今日遊んでいた公園に咲いていたからと、僕の手の平ならすっぽり納まるくらいの、かわいいかわいい花束をくれました

さっそく透明ガラスのお猪口に水を入れて、生けました。お猪口でぴったりな、小さい花束

ピアノの部屋がやさしくなりました。
ありがとう

2007-04-22 23:18:27
1500その2
おかげさまで、山本あきひこのぴあの教室ホームページが、無事1500アクセス到達しました
より良いページを目指して、コツコツ続けます。
生徒のみなさん、保護者の皆様、その他ホームページに来てくださった方々、山本あきひこのぴあの教室も、ホームページも、先生の日記も、これからもよろしくおねがいします

より良いページを目指して、コツコツ続けます。
生徒のみなさん、保護者の皆様、その他ホームページに来てくださった方々、山本あきひこのぴあの教室も、ホームページも、先生の日記も、これからもよろしくおねがいします
